• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

車取ってきました。

今日は、急きょいつものお店に閉店間際に車を取りに行きました。

今回やってもらった作業はこちらρ( ̄∇ ̄o) コレ

・ラジエーター交換
・アライメント調整
・カナード取り付け

です。

ラジエーターは今回新品になりました(笑)

そしてアライメントですが、フロント20ミリ、リア6ミリトレッドを広げてもらい、前後とも2度50分つけて頂きました。

カナードもばっちり。

帰り道アライメント変更もありステアリングが軽く感じたのですが、スピードを上げて行くとどっしり重くなってきます。
どうやら想像以上にカナードが効いてるみたい。

これで、TC2000はタイムアップ間違い無し?(;^_^A アセアセ・・・

その前にテストに行った方がいいのでしょうが、お財布事情がホントヤバいです( ̄Д ̄;)

もう破産寸前かも_| ̄|○ il||li

まじでどこかにお金落ちてないかなぁ~(((( ;゚д゚))))アワワワワ

20日のTC1000これで車は走れそうですが、お金がなくて走れないかも( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
Posted at 2008/12/18 23:00:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2008年12月15日 イイね!

早速、預けてきました。

今日は朝一速攻でいつものお店に預けに行きました。

行く途中谷田部ICの近くで白のユーロテールの苺が事故ってましたが、大丈夫だったんですかね?

気になります(;^_^A アセアセ・・・

閑話休題

無事到着し先日の走行動画をチェックしてもらいました。

やっぱり途中でアクセル抜いてるのでもっと踏まないとダメらしい。

ただ踏めないし曲がらないので、タイヤをチェックしてもらうとフロントタイヤの状態からやはりキャンバーが全然足りないみたいです(;´Д`A ```

タイムを出すために軽量ホイールにでも換えてしまおうかと思ったんですが、そんなお金はなく、アライメントを煮詰めて腕でタイムを削ることにしました。

で、転跳さん曰くひらのんさん、ちゃたろうさんが付けたカナードが効くとのことから藁をもつかむ気持ちで導入することにしました(爆)

ぶっちゃけ、アンダーカナードを付けた時最初は「おぉ!?」と思ったんですが、どうやらサスの減衰がスピードに対し一番いい状態になっただけだったみたいで効果はなし(;^_^A アセアセ・・・
まあ、迫力が出たから良しとしますが(^▽^;)
そんな訳で、カナードもあまり期待はしてません。

これで、ラジエーターが直ってしっかり足のセッティング出せば、それなりのタイムは出るかな?
ドライバーしだいか(笑)

とりあえず、今年中に6秒台にはもってきたいところです(>_<)
Posted at 2008/12/15 23:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2008年12月06日 イイね!

デフオイル漏れ修理

デフオイル漏れ修理今日はデフのオイル漏れを直しにいつものお店に行ってきました。

デフオイル漏れ修理は終了。

他の作業もしてもらおうと思ったのですが、新しいお客さんが後から後から来て忙しくなってしまいました。

で、ここでしゅん@FIT9999君から連絡があり、「近くにいるから寄るよ~」とのこと。

しゅん君の新しいニューカーを色々と見せてもらいました。

FITのいいねぇ~♪

その後、夕方所要があるのでと言うことでお別れ。

そして、やっと手が空いたので作業してもらいました。

終了後、急いで帰宅。

飯を食べた後、左サスから異音がしてたのでジャッキアップしてお掃除。

あと、ステアリングボスあたりからビビり音がしてたので、これでもバラして組み直し。

そんなこんなしてて夜10時半アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

明日のためにも早く寝なくては(;゚Д゚)
Posted at 2008/12/07 00:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2008年11月24日 イイね!

いつものお店へGO!

今日は、いつものお店に行ってきました。

お店にはすでにタケさん、Mokaさんがいました。

先日、僕が撮った車載映像をDVDにして転跳さんに観てもらい、アドバイスを頂きました。

次回の走行に生かそうと思います!

その後、僕が今まで付けていたパッドをMoka号に移植するため開始。

その途中パールさん兄弟登場!

パッドは半分切ったぐらいなんですが、かわいい後輩のためあげちゃいました。(笑)

これで筑波タイムアップは間違いないでしょう!(爆)

そして、みんなで楽しく車談義したのち帰路につきました。

今回、転跳さんからスペシャル仕様にしてくれるとの話があったので、そのための準備を始めようと思います( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted at 2008/11/24 21:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2008年11月04日 イイね!

エア抜きしてきました。

エア抜きしてきました。今日、急きょ夕方いつものお店に行ってきました。

筑波を走ってからブレーキがふっかふかだったので、エア抜きしてもらいました。

自分でもできるのですが、街乗りタイヤを取りに行くついでにやってもらっちゃいました(;^_^A アセアセ・・・

で、エア抜きすると左側ばかりエアが大量に出ます。

どうやら筑波は左のブレーキばかり負担がかかるみたい。

やはり冷却が必要。

ブレーキ冷却について色々とアドバイス頂きました。

これを参考にして作ってみようかと思います。
Posted at 2008/11/04 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation