• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

グルービングTC1000 スプリントレース第4&5戦!

グルービングTC1000 スプリントレース第4&5戦! グルービング走行会のスプリントカップ最終戦に参戦してきました。

TC1000数えてみたら今回で、6回目の走行かな。

結果から言うと、第4戦‐2位、第5戦‐4位でした。

一応、ポイントの合計で、シリーズチャンピョンをGETいたしました!

走行してる時は、今までないぐらい集中していて、どうやって走ったか全然覚えてません(笑)

なので、漠然とした内容しかかけないので、一緒に走った方のブログを参考にしてください。


とりあえず当日の流れですが、まず前日準備が遅れて2時間しか寝れず。

そしたら、案の定がっつり寝坊しました!(笑)

で、急いで準備して行ったら

・カメラ
・ジャッキ
・スロープ

忘れ、動画は撮れないわ、車高もいじれない

もうダメダメです(爆)

とりあえず、すご~く肩身の狭い思いをしながら準備します^^;

で、サスやアライメントが大幅に変わったこともあり1回目の走行は様子見で行きます。

一回目
51.380
51.005
1’13.415
56.144
41.968
41.271
41.491
B41.043

よぅさんの40.868に続いて2番手タイム。

ここで僕の負けず嫌い魂に火が付きました(笑)


2回目の走行で、がっつりアタックしました。

その結果

43.266
41.533
41.632
40.868
40.673
B40.669
1’02.778
53.851

自己ベスト更新♪


この調子で予選突入

予選は5分しかないので、有効に使うために一番最初にコースインしました。

いかんせん、気温と路面温度が上がってきてタイムは望めないのですが、アタックアタック!

43.297
41.489
42.454
B41.068

ポールポジションゲットですが、Sタイヤ使用者に限り3グリッド降格なので4番手スタートとなりました。

で、第4戦ですが、4番手スタートで1コーナーで2位まで浮上しshinoさんとガチンコバトル!

しか~し、百戦錬磨のshinoさんを撃墜することなく2位でフィニッシュ。

行けそうで、行けない感じでとにかくめっちゃ悔しかったです。


今度は、リバースグリッドで10番手スタート

とにかく、混戦のなかスタート

もう何度かぶつかりそうになりながら4位まであがり、今度はオレンジやさんとガチンコバトル!

ブレーキングポイントやラインが違うため、自分のリズムを大幅に狂わされ確実に抜けると思ったんですが、みごとにやられました。

そんなこんなで、4位フィニッシュ。


トータルで、年間チャンピョンになることができました。

今回、40秒台入りすることができたことで、39秒台が見えてきました。

ドライバーも車もまだまだ速くなれそうなので、精進したいと思います。

今後は、ガチで39秒台に向けてタイムアタックに集中していきたいな~なんて思ってます。
Posted at 2013/11/25 23:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2013年09月16日 イイね!

素敵なバナーを作って頂きました!

素敵なバナーを作って頂きました!先日の「グルービングTC1000 スプリントレース第3戦!」の表彰バナーをはじさんに作って頂きました!

かっちょいいの作って頂き、ありがとうございました!



ボルトポーズのバナーだったらどうしようかと内心心配してました(笑)



また、先日のレースの動画もアップされていたので、載せておきます。



いつもいつも楽しい企画を考えてくれるグルービングさんに感謝です♪







また、11月よろしくお願いします!
Posted at 2013/09/16 13:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2013年09月08日 イイね!

グルービングTC1000 スプリントレース第3戦!

グルービングTC1000 スプリントレース第3戦!8日に、グルービングさん主催のTC1000でのレースクラスに参戦してきました。

年間全4戦で争われます。

1戦目は都合により参加できず。

2戦目はたまたま優勝

今回3戦目ですが、ちゃっかり優勝させていただきました!(笑)

サポートして頂いた皆さん、ありがとうございました。


で、この日の内容ですがこんな感じでした↓

フリー走行1本目 天候 ドライ

様子見で走ったわりにいいタイムが出ました。

ベストは41.277

41秒台3回、42秒台3回


フリー走行2本目 天候 ドライ

天気も怪しく、タイム出すならこの走行枠と思って頑張ってみました。

で、走行全結果がこれ

43.424
42.287
42.322
41.033 (ベスト)
41.259
42.126
41.528
41.873
42.238
41.955

ちなみにこのタイム自己ベストです(笑)

40秒台入らね~(T_T)

今回、この走行枠でデジスパイスもつけてもらって走ったのですが・・・

まだまだのようです^^;

大きく直すところが2か所、ここを直すことで1秒は上がるみたい。

デジスパイスいろいろ分かりすぎて、恐ろしいっす(笑)


フリー走行3本目 天候 セミウェット

雨降りはじめ

結局ベストは45.240


公式予選 天候 ウェット

もう完全濡れ濡れな感じです。

タイヤは全然食わないし、怖いのなんのって。

でもタイム出さなくちゃいけないので、がんばります。

様子見つつ、ペース上げてきます。

47~48秒で走ってて、クリアが取れそうなので頑張ってみたら1コーナーで飛びました!

ブレーキロックして曲がれず、芝生へ

芝生に入ると、そのまま飛んできます。

もうね、バンパーざーざー擦ったんで、リップとか完全に割ったし、前後まったく動けなかったんで終わったと思ったら・・・

奇跡的に無傷でした♪

飾りでつけた牽引フック、初めて使いました(笑)

そして、その突っ込む前の周のタイムがベストでポールポジションGET!

ちなみにタイムは46.743


肝心のレースですが、予選の時よりドッシャブリ。

もう路面ヤバヤバ。

でも、予選で突っ込んで学んだことが良かったみたいで、丁寧に正確に運転することに集中して、逃げ切りました。

ドライの方がタイムが出ていいのですが、ウェットはドライの時の3倍以上学ぶことが多い気がします。
今回、ウェットのおかげでアクセルワーク、ブレーキング、タイヤへのGのかけ方など、学べて非常に良かったです。
この練習が、ドライにつながるはず!

次回は11月23日、シリーズチャンピョンかかってるので次回もがんばります!
Posted at 2013/09/09 20:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2013年04月29日 イイね!

グルービングTC1000 スプリントレース第2戦!

グルービングTC1000 スプリントレース第2戦!総監督、こっちーさんの一言によりレースクラスに参戦してきました!

一度グルービングさんのレースに出たことがあったのですが、前回は雨。

今回は、足回りを大幅に変更したのもあって、どんな挙動をするのか全く分からず。

とまあ、そんな訳で練習走行で様子見。

アンダー強くて曲がれません!

フリー走行①のベスト

41.176

曲がれないことをマイスターShinoさんに相談して、リアの車高を5ミリあげることに。


おかげで大分曲がりやすくなり、フリー走行②のベスト

41.104

で、予選!

40秒台に入れるとピットストップ5秒が科せられるので、

ちょっとづつ刻むことに(笑)

41.52・・

41.38・・

41.25・・


もう一周ガンバると、入りそうだったので自主的に終了!

まあ、真中ぐらいかなと思ったら、なんとポール獲得!

ぶっちゃけ、今回も無難に走って無傷で帰れればいいなぐらいで考えてたので、ビックリでした!

ここから、本戦までまあ落ちつかないこと(笑)

緊張で吐き気がするぐらい^^;

とりあえず、マイスターShinoさんに勝つ方法などを伝授してもらい、本番に臨みました。



写真は、はじさんに撮って頂きました。

素敵な写真、ありがとうございます!

で、スタートですが。。。

ミスります(笑)

で、1コーナー

怖い14さんと15さんが僕をいじめようと猛烈な勢いで襲いかかってきます(汗)



とりあえず、インはしめるべし!(Shinoさんアドバイス)を実行!

気づくと、2位の14の人はいなくなり、3位の15の人が真後ろに(滝汗)

もの凄いプレッシャーを感じながら逃げます!逃げます!

で、ドライブスルーの義務付けがあるのですが、先に15の人が入ったのを確認してから猛アタック!

その後、僕もピットスルーをこなすと15の人は2コーナー分ほど離れたので、あとはとにかくミスらないように丁寧に丁寧に走りました(笑)

この時のドライバー独り言がヤバかったです(爆)

「ていねいに!」「クリップ付いて」「おわ~ヤバ・・・」などなど

車載のっけてたら面白動画取れたかも(笑)

まあ、そんなこんなでチェッカー振られ、ちっちゃくガッツポーズの後に嬉しさ込み上げ1コーナーから歓喜の雄たけびあげてました(笑)

まあそんなこんなで、勝てるなんて微塵も思ってなかったレースでしたが、勝ってしまった。

レースってホント何があるかわかりませんね~。

この日はホント幸せな日でした♪

レースの動画がアップされました。

こちらです。





助けてくれた皆さん、そして最高に楽しい走行会を企画してくれたグルービングさんに感謝!

またよろしくお願いします。


あ、忘れてましたが・・・こっちーさんにオーナー殺しされました(爆)

フィーリングを確かめてもらおうと、乗ってもらい3周してそのうち2周のタイムが

40.04
40.02


さすがです^^;

とりあえず、目標はこのタイムを抜くことにしたいと思います(笑)

※素敵な表彰バナーを作っていただきました!
ありがとうございます!
Posted at 2013/05/03 00:00:01 | コメント(6) | トラックバック(1) | 筑波TC1000 | 日記
2012年11月29日 イイね!

走行会兼レースに参加してきました。

何分やることに終われ、ブログあげるのが遅くなっちゃいました冷や汗

23日にチーム グルービングさんのTC1000での走行会兼レースに出てきました。
天気はあいにくの雨。

しかも予選で縁石に乗り上げて、アライメント崩れまっすぐ走らずげっそり
アライメントが大きく狂ったこともあり、フロントフェンダーヒットさせ、割りました涙

そんな状態でしたが、12台中予選4位、決勝も順位変わらず4位(笑)
スタート前は心臓バクバクで、Ⅰコーナーはミスってお尻ふりふり。
もう事故る~(>_<)って泣きそうになりながら走ってました冷や汗

とりあえず、無事に帰れたので良しとします。

フェンダー修理もあって、その日のうちに、いつものお店に入庫となりました(笑)
返ってくるのは12月末かなぁ~猫2
Posted at 2012/11/29 18:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | モブログ

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation