• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

オーディオ♪

車以外にも趣味があるのですが、それはオーディオ機器です。

と言うか、音楽が好きなのでいい音で聴きたいと思ってたらどんどんこだわりが出てきちゃいました。

これのおかげで満員電車でもそれ以外でも自分だけの世界に入れるのでとっても幸せです(笑)

そんなわけで、ちょっとご紹介。

まずはプレーヤーですが、ipod touch 4th Generation 64G



BELKINのケースを改造して入ってます。



で、ipodから直でイヤフォンを挿すとipodのアンプが今一なのでいい音が出ません。

そんな訳で、ipodのアンプを通さず信号を外に出すために、DOCKからのケーブルを繋ぎます。

こちらはALO AudioのCryo SXC 22Gというケーブルです。



で、それに繋がる外部アンプがiBosso AudioのD2+Hj Boa です。



本当はハイエンドのD12 Hj が欲しかったのですが、高くて手が出ません。

んで、アンプに繋がっているViaBlueのプラグから出るイヤフォンケーブルも純正から交換していて、Null Audio StudioのLuneになっています。



最後にイヤフォン本体ですが、M-AUDIOのIE-40です。



現在はもう販売してません。

IE-40ですが、中身はUltimate EarsのTriple.fi 10 Proと同じものでOEMてやつですね。

んで、耳に刺さるところは低反発ウレタンのComply



こいつがものすごくいい仕事をします。

要は耳栓と同じ感じなのですが、密閉性がすごくいいためノイズキャンセリングみたいな状態になり他の音が全然聞こえなくなるため、本来の音がよ~く聞こえるんです。

ドッキングさせるとこんな感じ。



ただ一つ難点は、ポータブル性が極端に損なわれること(;´Д`A ```

これ全部で重さ約300gあります。

小さいペットボトルよりちょい軽いくらい。

それにポケットにはギリ入るか入らないか・・・

まあ、ポータブル性を犠牲にしてでもこの音は聴く価値は十分にあるのでいいんですがね(笑)

完全に音オタですがこれのおかげで毎日快適に過ごさせていただいてます(笑)
Posted at 2011/05/16 22:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15 1617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 00:01:57
MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation