• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

グルービングTC1000 スプリントレース第4&5戦!

グルービングTC1000 スプリントレース第4&5戦! グルービング走行会のスプリントカップ最終戦に参戦してきました。

TC1000数えてみたら今回で、6回目の走行かな。

結果から言うと、第4戦‐2位、第5戦‐4位でした。

一応、ポイントの合計で、シリーズチャンピョンをGETいたしました!

走行してる時は、今までないぐらい集中していて、どうやって走ったか全然覚えてません(笑)

なので、漠然とした内容しかかけないので、一緒に走った方のブログを参考にしてください。


とりあえず当日の流れですが、まず前日準備が遅れて2時間しか寝れず。

そしたら、案の定がっつり寝坊しました!(笑)

で、急いで準備して行ったら

・カメラ
・ジャッキ
・スロープ

忘れ、動画は撮れないわ、車高もいじれない

もうダメダメです(爆)

とりあえず、すご~く肩身の狭い思いをしながら準備します^^;

で、サスやアライメントが大幅に変わったこともあり1回目の走行は様子見で行きます。

一回目
51.380
51.005
1’13.415
56.144
41.968
41.271
41.491
B41.043

よぅさんの40.868に続いて2番手タイム。

ここで僕の負けず嫌い魂に火が付きました(笑)


2回目の走行で、がっつりアタックしました。

その結果

43.266
41.533
41.632
40.868
40.673
B40.669
1’02.778
53.851

自己ベスト更新♪


この調子で予選突入

予選は5分しかないので、有効に使うために一番最初にコースインしました。

いかんせん、気温と路面温度が上がってきてタイムは望めないのですが、アタックアタック!

43.297
41.489
42.454
B41.068

ポールポジションゲットですが、Sタイヤ使用者に限り3グリッド降格なので4番手スタートとなりました。

で、第4戦ですが、4番手スタートで1コーナーで2位まで浮上しshinoさんとガチンコバトル!

しか~し、百戦錬磨のshinoさんを撃墜することなく2位でフィニッシュ。

行けそうで、行けない感じでとにかくめっちゃ悔しかったです。


今度は、リバースグリッドで10番手スタート

とにかく、混戦のなかスタート

もう何度かぶつかりそうになりながら4位まであがり、今度はオレンジやさんとガチンコバトル!

ブレーキングポイントやラインが違うため、自分のリズムを大幅に狂わされ確実に抜けると思ったんですが、みごとにやられました。

そんなこんなで、4位フィニッシュ。


トータルで、年間チャンピョンになることができました。

今回、40秒台入りすることができたことで、39秒台が見えてきました。

ドライバーも車もまだまだ速くなれそうなので、精進したいと思います。

今後は、ガチで39秒台に向けてタイムアタックに集中していきたいな~なんて思ってます。
Posted at 2013/11/25 23:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2013年11月07日 イイね!

スーパーオーリンズ!

スーパーオーリンズ!ちょっと前に導入していたのですが、ブログ書いてませんでした(笑)

先日、アジュールさんにて特注のアズライトスペックのスーパーオーリンズを作って頂きました。

で、いつものお店で装着しスペシャルなイケイケ♪アライメントセッティングを施していただきました。

今までは、街乗りを考えてのアライメントだったのですが、今回はサーキットへかなり振ったアライメントとなりました。

もう、見た目最高♪

あとは走って、車高などを煮詰めていきたいですね。

今のところは、今までつけていたものより乗り心地がいいです。

あとは全開時にどんな動きをするのか楽しみです!


それと、今さらですが助手席のエアバック外しました(笑)

ここにきて軽量化です(笑)

センターのコントロールユニットと、鉄のカバー、それと助手席エアバック、ネジ類で約4.4キロほどでした。

皆さん、5キロとか言ってましたが他に何か外したのかな?

助手席のエアバックのところにヒューズボックスを移設しようかと考えているのですが労力考えると、かなりやる気でない~。

まあ、気が向いて休みがいっぱい取れそうなときにでもやろうと思います(笑)


とりあえず、11/23日のグルービング走行会に向けて準備してます!

次は、かなり勝つのは難しそうだけどベストは尽くせるように頑張ります。

まずは、走行会エントリーせねば(笑)
Posted at 2013/11/07 01:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation