• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

素敵なバナーを作って頂きました!

素敵なバナーを作って頂きました!先日の「グルービングTC1000 スプリントレース第3戦!」の表彰バナーをはじさんに作って頂きました!

かっちょいいの作って頂き、ありがとうございました!



ボルトポーズのバナーだったらどうしようかと内心心配してました(笑)



また、先日のレースの動画もアップされていたので、載せておきます。



いつもいつも楽しい企画を考えてくれるグルービングさんに感謝です♪







また、11月よろしくお願いします!
Posted at 2013/09/16 13:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2013年09月08日 イイね!

グルービングTC1000 スプリントレース第3戦!

グルービングTC1000 スプリントレース第3戦!8日に、グルービングさん主催のTC1000でのレースクラスに参戦してきました。

年間全4戦で争われます。

1戦目は都合により参加できず。

2戦目はたまたま優勝

今回3戦目ですが、ちゃっかり優勝させていただきました!(笑)

サポートして頂いた皆さん、ありがとうございました。


で、この日の内容ですがこんな感じでした↓

フリー走行1本目 天候 ドライ

様子見で走ったわりにいいタイムが出ました。

ベストは41.277

41秒台3回、42秒台3回


フリー走行2本目 天候 ドライ

天気も怪しく、タイム出すならこの走行枠と思って頑張ってみました。

で、走行全結果がこれ

43.424
42.287
42.322
41.033 (ベスト)
41.259
42.126
41.528
41.873
42.238
41.955

ちなみにこのタイム自己ベストです(笑)

40秒台入らね~(T_T)

今回、この走行枠でデジスパイスもつけてもらって走ったのですが・・・

まだまだのようです^^;

大きく直すところが2か所、ここを直すことで1秒は上がるみたい。

デジスパイスいろいろ分かりすぎて、恐ろしいっす(笑)


フリー走行3本目 天候 セミウェット

雨降りはじめ

結局ベストは45.240


公式予選 天候 ウェット

もう完全濡れ濡れな感じです。

タイヤは全然食わないし、怖いのなんのって。

でもタイム出さなくちゃいけないので、がんばります。

様子見つつ、ペース上げてきます。

47~48秒で走ってて、クリアが取れそうなので頑張ってみたら1コーナーで飛びました!

ブレーキロックして曲がれず、芝生へ

芝生に入ると、そのまま飛んできます。

もうね、バンパーざーざー擦ったんで、リップとか完全に割ったし、前後まったく動けなかったんで終わったと思ったら・・・

奇跡的に無傷でした♪

飾りでつけた牽引フック、初めて使いました(笑)

そして、その突っ込む前の周のタイムがベストでポールポジションGET!

ちなみにタイムは46.743


肝心のレースですが、予選の時よりドッシャブリ。

もう路面ヤバヤバ。

でも、予選で突っ込んで学んだことが良かったみたいで、丁寧に正確に運転することに集中して、逃げ切りました。

ドライの方がタイムが出ていいのですが、ウェットはドライの時の3倍以上学ぶことが多い気がします。
今回、ウェットのおかげでアクセルワーク、ブレーキング、タイヤへのGのかけ方など、学べて非常に良かったです。
この練習が、ドライにつながるはず!

次回は11月23日、シリーズチャンピョンかかってるので次回もがんばります!
Posted at 2013/09/09 20:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2013年09月02日 イイね!

2.1Lか2.2Lか悩む

我がシルビアさんの今後のチューニングプランなのですが、

ボディは今のフォルムで完成

足は近々、特注で作りセッティングを煮詰めるだけ。

で、最後はエンジン

現在、手元に下記のパーツがあります。

(ヘッド)
東名 強化バルブスプリングAタイプ(購入済み)
東名 チタンバルブスプリングリテーナー(購入済み)
SRL ウォーターバイパスブロック(購入済み)
JUN 強化ヘッドボルト(購入済み)
ヘッド加工(吸気側 ヘアライン 排気側 鏡面)

(腰下)
東名 鍛造ピストン86.5Φ(購入済み)
東名 鍛造H断面コンロッド(購入済み)
JUN クランクメインボルト(購入済み)

(その他)
KTS アルミパワステプーリー(購入済み)
KTS アルミオルタネータープーリー(購入済み)
パワーエンタープライズ SUPER KEVLAR V BELT(購入済み)


必要なもの
ナプレックのハイレスポンスレースキット+燃焼室加工
メタルヘッドガスケット
ガスケット類
メタル
ウォーターポンプ
オイルストレーナ

2.1Lで必要なもの
東名 ピストンリングセット(トップチタンコーティング)

2.1Lを想定してたので、86.5Φのピストンを考えてたんですが、2.2Lでいくならライナーを入れて、一回り大きなピストン87Φを入れようかとも思ってます。

2.2Lで必要なものは
専用クランク
2.2L用ピストン
戸田 SRパワーライナーキット

どうせ、1回ぐらいしかオーバーホールしないことを考えると、とことんやった方がいいのか悩み中。

目標馬力はダイナパックで450馬力以内で、耐久性&レスポンス重視の扱いやすいエンジン。

どっちのがいいのかな~^^;

それと、2.2L化した場合レブリミットはいくつになるのか誰かわかる人教えてください。

あと、5年以内にTC2000で分切り、TC1000で38秒台を達成して、有終の美を飾れたらな・・・なんて考えてます。
Posted at 2013/09/02 19:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ゾロ目!

ゾロ目!MINIがゾロ目だったんで、記念に撮ってみました。

あれから、MINIさんフォグをHIDにしたり、ワイパーをレクサスにしたり、ブレーキパッドをディクセルに変えたりと微妙に進化してます(笑)

Posted at 2013/08/27 19:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年08月20日 イイね!

アジュールさんへ行ってきました。

アジュールさんへ行ってきました。



今使ってる物もアジュールさんで、スーパーオーリンズにしてもらったものなんですが、特注でアズライトスペックの逸品物を作ってもらうことにしました。

これで、さらに高い運動性能を得ることができます。

さらに、乗り心地も今より良くなる可能性が^^

出来上がりまで、1か月ちょいぐらい。

非常に楽しみです♪

また、アジュールさんに行くとトシタケさんに話したところアジュールに静岡組が集まってくれました。



で、アジュールさんとサスの話やモータースポーツの話などさせていただき、非常に楽しかったです。

また、今使ってるサスも調整して頂きました。

おかげで帰りは快適でした♪

そして、本場富士宮やきそばをごちそうになりました。



想像以上においしくてビックリ!

ありがとうございました。

また機会があれば、遊びに行きたいですね^^

帰りは、御殿場で事故渋滞で大変でした~^^;

Posted at 2013/08/26 03:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation