• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jennifer92のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

隆行が他の便りを見ると、推薦状と書かれた便りが二通

隆行が他の便りを見ると、推薦状と書かれた便りが二通あった。一通の推薦人は、[内蔵頭 山科言継]と書かれている。そして、もう一通を確認した隆行は仰天した。推薦人に、[関白 二条黑眼圈治療良]と書かれていたのである。(か、か、関白!!)関白とは、天皇の代わりに政治を行う職で、実質的な公家の最高位である。隆行は、興奮を必死に抑えながら、それらの推薦状を和紙に包みなおすと、大切に懐にしまった。翌日。侘茶屋本店の自らの部屋を掃除した隆行は、身支度を済ませると、店の皆に別れを告げ、京を出た。(推薦状も手に入ったし、急ぐ事も無いな。)浪人らしく、刀を帯びた旅装束で、ゆったりと設楽に徒歩で向かって行った。設楽につくと、五郎三郎や店の者に別れを告げた。そして、ちょうどそこに居合わせていた重盛にも、改めて、一時の別れを告げ、堺へと足を向ける。冬の寒風が道中の身体を冷やすが、不思議と寒いとは感じなかった。侘茶屋の面々の暖かい応援が隆行の身体を火照らせていたのである。
Posted at 2018/08/27 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

興奮で寝付けなかった、たっつんは、翌朝、又爺が起き

興奮で寝付けなかった、たっつんは、翌朝、又爺が起きると、土間に降り、土下座して土間に頭を打ちつけた。「海賊に入れてくれ。いろはを教えてくれ。」又爺はそれをぼーっと眺めて、鼻息を吐くとWechat公眾號「ふんっ。片腕の奴なんぞ役に立たん。」と、素っ気無い。「強くなりたい。漢になりたい。」と、頭を下げ続けるたっつんを眺めていた又爺は、「ならば、残った腕を切り落とせ。」と言って、手元にあった刀を投げた。その言葉に驚いたたっつんであったが、(…駄目…か。…これ以上、恥をさらすくらいなら、死んだ方がマシだ。)と、投げられた刀を掴むと、鞘を抜き払い、自らの首に刺そうと力を込めて腕を動かした。ガシッ気づくと、たっつんの右腕が又爺に踏まれて、刀が止まっていた。「まったく、世話の焼ける野郎じゃな。」又爺はそう言い、刀を取り上げ、「朝食の用意をせぃ。」言葉を残し、外に水を浴びに行った。
Posted at 2018/08/27 21:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

例年よりも少し早く収穫を終えた一条家の中村御所では

例年よりも少し早く収穫を終えた一条家の中村御所では、閲兵式がおこなわれた。「隆行。武運を。」「ははっ!」兼定から激励を受けた隆行は、足軽1000を率いて、中村御所を後にした。cosdermaその後ろには約一刻後に出発した房通率いる一条家本隊が続いている。中村御所を発ったこの集団は、東行し、本山領を通過すると、長宗我部に臣従する土佐細川家の十市城を攻めた。この攻城戦で、防備施設が少なく守備兵も少ない事を斥候から聞いた隆行は、「兵は神速を尊ぶ!」と孫子兵法の一節を引用して叫び、先陣を風のように進攻させ、猛烈に襲い掛かった。この隆行が率いる先陣の強さは目を見張る程で、火の噴くような苛烈な攻撃をおこない、僅か一刻でこれを陥落させ、そこに前線基地を置いた。隆行の精魂込めた錬兵の成果であった。十市城を落とせば、大津城は目前である。
Posted at 2018/08/27 20:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

 教師たちを探す必要がある。サキカ

 教師たちを探す必要がある。サキカに告げた「魔人の魔法にやられた」という言葉には、多少の推測が含まれていることもない。教師たちが協力して張ったのであろう闘技場の結界が破れ、闘護膚品推介場が大破した時、入り口のあたりにいたはずの教師たちは皆吹き飛ばされて瓦礫の下敷きになっただろう。しかし、他にも教師はいたはずなのだ。その教師たちが集まっていたはずの場所が闘技場の選手控え室である。──闘技場の大半は破壊されていた。もともと空間属性魔法によって強固な防御魔法が張られていたはずなのだが、魔人の魔法の前には意味をなさなかったらしい。屋根のなかった闘技場の中央部にまで、瓦礫が飛んできているのが目に入った。緊急的に本部として使用していた控え室のあったあたりは、幸運なことになんとか形を保ったままであった。「……何にも染まらぬ無の魔力よ、燃え盛る炎にも、万物を押し流す水にも、荒れ狂う嵐にも、隼の如く駆ける雷にも、命を育みし大地にも負けぬ力となりて、我が意思に従い対象物を強化せよ“物体強化” 」無属性上級魔法“物体強化”──。その名の通り、物体を強化する魔法である。淡い紅の光が今にも崩れ落ちそうなほどにぼろぼろとなった控え室を包み込み、壁に溶けるように消えていく。.
Posted at 2018/08/11 14:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本編に最後までお付き http://cvw.jp/b/3015665/45418110/
何シテル?   08/30 16:18
jennifer92です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 2000GT トヨタ 2000GT
Toyota 2000GTに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation