初投稿となります。
昨日、やっとこさ、うちのコペンちゃんの走行距離が1000kmに達しました。
高々1000kmなのですが、色々なものが詰まった1000km、です。
ペーパードライバー上がりの私は、納車後すぐにあちこち乗りまくるということは無く、近所へのお買い物用としてちまちまと乗っていました。
でも、行かねばならないところ、行きたいところが増えていき、段々と一回のお出かけ距離が増えていきました。
最初の遠出は厚木でした。
ずぶぬれ!隣の車線のトラックから視界がわからなくなるほど水をぶっかけられました(笑)
自分でドラレコつけてみたり。
これはわかりにくいですが、ヒューズボックスのACC電源を確認するために、検電テスターのアースを取っているところです。
みんからの先輩ユーザーさん達の投稿を参考にさせていただきました!
鎌倉のCopen Local Base のイベントに参加してみたり。
イベントの数日前にここに来て、お店の方に声を掛けて頂いたのが参加のきっかけでした。
他のコペンオーナーさんのお話が聞けたり、大人達だけでヨーヨーすくいに熱中したのが楽しかったです!
そして、昨日、初めて高速に乗り、大黒PAに行ってみました。
高速道路の螺旋って、本当に芸術的。
平日で、しかも雨が降っていたので、他のかっこよさそうな車はあまりいなかったのですが、この光景だけでも感無量…やっとここまで来たか…という感じです。
まだまだいいドライバーとは言えないけど、これからもよろしくねコペンちゃん。
それと、いつも遊んだり、駐車練習に付き合ってくれたりする皆様にも感謝です。
それではまた。
Posted at 2018/09/27 09:18:47 |
トラックバック(0)