• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuyanのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

法多山へお参り。

法多山へお参り。今日は、袋井にある法多山尊栄寺にお参りしてきました。
この地域では有名な厄除けのお寺だそうです。
3が日は相当混み合うみたいですが、
今日も多くの参拝者が来ていて、縁日も多く並んでいました。

お参りの発端は、初詣の神社で嫁さんの生年が厄年にあたる
(大厄はとっくに過ぎてます)との事だったので、「じゃ、行っとこか。」と
なったんですが、行ってみると嫁さんの生年は該当無し・・・。
神仏・地域の違いで厄年の違いってあるんですかね??

お参り後は、名物の厄除け団子を食し、
その後浜松市内へ今度小学校に上がる娘の机を買い求めに行きました。
しかし、子供の学習机って少子化のせいなのか(?)結構高いんですね。
5諭吉で買える机は少なく、10諭吉オーバーの机がザラに展示されてました。
スポンサーの出資があるとは言え、予算上そんなに高い物が買えませんでしたが、
椅子を含めると結構な金額になってしまいました。

娘よ、大事に使ってしっかり勉強してくれよ!


関連情報URL : http://www.hattasan.or.jp/
Posted at 2008/01/06 19:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月26日 イイね!

1泊2日で龍神温泉へ

1泊2日で龍神温泉へ11月24・25日の1泊2日で和歌山の龍神温泉迄行ってきました。
宿泊先は季楽里龍神という所で、昨年10月に前車G4で訪れており、
2回目の宿泊となりました。
龍神温泉は三美人の湯の一つに数えられており、
入浴すると、肌がスベスベになるのが体感出来ます。
嫁さんと子供はとても喜んでいました。

帰路は和歌山から兵庫県の私の実家に立ち寄り帰りましたので、
結構大回りし、2日間で800km強のドライブでした。


3連休の最後と言う事もあり、帰路の高速道路は八日市~一宮間で
激しい渋滞がありましたが、G5と家族のお陰で楽しくドライブする事が
出来ました。多分、来年も行く事になると思います。






Posted at 2007/11/27 00:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月23日 イイね!

今日は会社を休んで

今日は会社を休んで娘の幼稚園の発表会に行ってきました。
発表会の日は毎年会社を休み、
嫁さんと嫁さんの両親で見に行くようにしています。

今回で3回目のお遊戯で、娘の出番は3度ありましたが、
人より早く踊り始める癖(?)は最後まで直らずじまいでした(笑)
ただ、初めて発表会を見に行った時の「上手に出来るかな・・・」
とかいった心配や不安感は殆ど感じなかったので、
そういう意味で少しは成長してるのかなぁと思いました。
ただの親バカかもしれませんが・・・。


明日から、家族で1泊2日の旅行に行きます。
東京モータショー以来のロングドライブとなります。

Posted at 2007/11/23 23:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月11日 イイね!

書き忘れていました。

私がCOXにお邪魔した時、
今日まで六本木ヒルズで開催されている、
カロッツェリアの楽ナビART CAR COLLECTIONの
写真撮影が行なわれていました。
イベントは日比野克彦・リリーフランキー等10名のアーティストが
POLOにペインティングを行なうという物で、
お聞きした所、COXの方で車の手配を行ない、
COXの敷地を借りてリーフレット用の撮影を行なっているとの事でした。

楽ナビの特設HPにそれらのペインティングされたポロが
掲載されていますが、中にはポロの後ろにCOXのデモカーが写っています。
画像はありませんが、下のURLから見られます。

Posted at 2007/11/11 16:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月06日 イイね!

スズキ パレットとダイハツ タント

東京モーターショーで見たかったクルマのひとつ(ふたつ)に
スズキのパレットとダイハツのタントがありました。
一方は両側スライドドア、もう一方は片側ピラーレスのスライドドア、
それほど時を離れずして発売されると見られる両車です。

パレットは、スズキらしくオーソドックスにまとまっており、
万人向けという感じがします。それ故少しインパクトに欠けるきらいがあります。
ただ、内装の質感はこれまでのモデルより大幅に向上してる感じで
好感が持てます。

一方のタントは、現行モデル同様、女性をターゲットにしたデザインで、
ピラーレスの開口部はユーザーへの訴求力が強いと感じられます。
ただ、ピラーレスは経年劣化の影響が心配な気も・・・。

マガジンXによると、タントの方が先に発売される様なので、
ダイハツの方が優位に進むのかな?と思わなくも無いのですが、
皆さんはどちらがお好みですか?



Posted at 2007/11/07 00:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「itoyaさん、ディーラー車検は基本的な点検が割高な印象です。近くに信頼出来るショップがあれば、車検もお任せするのは1つの手ですね。」
何シテル?   02/19 19:38
2015年3月29日ゴルフ5GTIから ポロGTIに箱替えし、3台目のVW車乗りになりました。 今度はほとんどノーマルで乗る事になると思いますが、 新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年3月29日 納車になりました。 新たなカーライフを楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年3月29日 7年8ヶ月共にした黒GTIとお別れしました。 単身赴任生活中の高速 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
確か1年位しか流通しなかった、1.8NA車のゴルフ4です。 チョコチョコいじっています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation