• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

天皇陛下が運転免許更新


天皇陛下は8日、運転免許の更新手続きのため、皇居で法定の高齢者講習を受けられた。
宮内庁によると、運転技術などに問題はなく、免許は即日交付される見通し。新しい免許の有効期間は3年間だが、陛下の意向で、更新は今回で最後になるという。
陛下は同日午前、御所で運転知識や認知機能などの検査を受けた後、東御苑で長年愛用されているホンダの「インテグラ」を運転し、警視庁運転免許本部の試験官による実技検査を受けた。
高齢者講習は70歳以上の運転者に義務付けられており、陛下もこれまで3年ごとに講習を受けてきた。公道を運転することはないが、週末に皇居内でテニスや散策をする際などに、助手席に皇后さまを乗せて敷地内を運転することがある。 

動画でインテグラの助手席に皇后様を乗せて運転されるお姿を見ましたが微笑ましく、また大事に乗られているんだなと感心しました(^-^)/
陛下の免許証も自分と同じような免許証なのだろうか気になる;^_^A
ブログ一覧 | 喜び | 日記
Posted at 2016/01/10 21:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 21:27
どうも♪

公道に出るコトがなければ
免許証は必要無いけど、
陛下の国民目線の意向で
あえて
制度に従いたいと
言うコトかな?
コメントへの返答
2016年1月11日 6:47
おはようございます(^_^)

確かに皇居の中なら運転免許は必要無いですよね。
公道で運転するお姿を見てみたいです(^o^)

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング
現行型のスーパーグレートだった様ですね😭」
何シテル?   04/13 09:15
タウンボックスからデリカD:3へ乗り換え☆ もともとバンがベースなので至ってシンプル;^_^A その分弄り甲斐がありますね(^_^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートが下がってくるので修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:52:13
ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 23:19:30
ヘッドライトウレタンクリアー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 06:40:19

愛車一覧

三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
2015年3月21日納車 タウンボックスからの乗り換えです(^_^) 至ってシンプルです ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
中古で購入して早10年 オーディオパッケージは正にバブル期のビッグスクーター メンテナン ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
カミさんの車 8月8日納車♪
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
二台目のタウンボックス。 実家で活躍後、2017年11月25日代替えに伴いお別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation