• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てったんボックスのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

名古屋高速でバス炎上事故



22日午前10時15分ごろ、名古屋市北区新沼町の名古屋高速道路小牧線で大型バスが横転し炎上する事故があり、愛知県警は22日、車内から心肺停止状態で見つかった2人が死亡したことを明らかにした。2人はバス運転手と乗客とみられる。ほかに20~50代の男性7人がけがをした。バスは本線と出口につながる側道を隔てる分離帯に衝突し、そこに乗用車が追突したらしい。県警が自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで、詳しい事故の原因を調べている。


捜査関係者によると、現場付近には目立ったブレーキ痕がなく、バスの右前方部分が大きくへこんでいた。バスは十分に減速できないまま、分離帯に接触した可能性があるという。


炎上して2名が死亡する痛ましい事故。
運行前の点呼では異常が無かったとの事なので
急病なのか降りるインターで慌ててハンドルを切ったのか原因が気になります。


Posted at 2022/08/22 21:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス
2022年08月21日 イイね!

バックミラーが⁉️



右だけ日焼けなのか上が色褪せてきたので塗装しようかと。
ペーパー掛けしてたら下地が⁉️


何故が赤色が出てきた‼️
樹脂の素材の色としては考え難いし
ベースが赤色なのかな😓

ちなみに部品注文しようとしたらカバーだけ出なくてミラーは付いてない状態で16,000円💦
自家塗装するしか無いなぁ〜

Posted at 2022/08/21 10:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:3
2022年08月16日 イイね!

日航機墜落事故 慰霊の園へ



昨日、深夜割引を利用して群馬県上野村へ
途中の清里駅は朝なので静かだ💤


展示されていたC65149




赤い橋は東沢橋
ツーリング雑誌でよく見ますね🏍


佐久穂から299号線は県境付近から狭く急カーブが続く道💦
日航機墜落事故慰霊の園
520人が犠牲になった事故から今年で37年
今月12日に慰霊祭が行われたばかりで沢山の花が供えられていました💐


綺麗に整備された園内
資料館は撮影禁止ですが事故の経緯や遺留品の展示がありました。


初めて走る蓼科スカイライン
途中に大きなパラボラアンテナが📡


こちらは別の場所にある日本一のパラボラアンテナ📡


標高2,000m超えると風が寒いくらいです😨


素晴らしい景色


初めに見たパラボラアンテナが見えます。


諏訪湖SA
帰りは諏訪インターから高速で。

日帰りドライブ620km
ハイタッチは5回でした。
ありがとうございました😊










Posted at 2022/08/17 09:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年08月14日 イイね!

台風あとのワックス洗車



昨日は台風だったので綺麗に洗車。


フロントガラス下のプラスチックをメラミンスポンジで綺麗にしてみました。
意外と台所用品が洗車で使えますね😆



Posted at 2022/08/14 18:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング
現行型のスーパーグレートだった様ですね😭」
何シテル?   04/13 09:15
タウンボックスからデリカD:3へ乗り換え☆ もともとバンがベースなので至ってシンプル;^_^A その分弄り甲斐がありますね(^_^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21 22 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

レイト商会 ケーブルワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 06:41:16
今日は「ユッコ」生誕の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:49:00
シートが下がってくるので修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:52:13

愛車一覧

三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
2015年3月21日納車 タウンボックスからの乗り換えです(^_^) 至ってシンプルです ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
中古で購入して早10年 オーディオパッケージは正にバブル期のビッグスクーター メンテナン ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
カミさんの車 8月8日納車♪
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
二台目のタウンボックス。 実家で活躍後、2017年11月25日代替えに伴いお別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation