• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

MT25とMT03ならどっちを買うべきか!

ヤマハMT25かMT03のどちらかを購入しようか?と思って悩んでおられる皆さん、MT25乗りの私が “づばり“ お答えしましょう。ちなみにMT03は乗ったことはありません。あしからず(汗)      買ってから後悔することがないように是非読んで頂きたいです。                     それでは結論からお答えします。           ジャジャジャジャンそれは120% 「MT03」です。
1ミリもMT25を買う意味がありません。そこまであえて私は言いきります。         それではなぜMT03なのかと説明していきます。         まず思い浮かぶのが250ccなら車検が無いことが一番メリットでありそれだけの事でMT25を買おうと思っている方ももしかしたらいると思います。実は私がそうでした。(汗)
確かに車検費用は安くはありません。安くても5〜6万かかるので一見大きいように感じます。
そこが大きな落とし穴というか間違いであることに気ずいていない方がもしかしたらいると思いますので説明指せていただきます。
実は車検の金額で比較するとあまり変わらないのです。そんなことないだろ!(怒)適当なこと言うなと怒られそうですが(汗)         なぜかと言うと車検の内訳はまず絶対に必要な自賠責保険と重量税が必要で、単純に比較はできませんが、重量税は250ccは購入時の最初だけ4900円、250cc以上は年1900円よって車検時3800円、自賠責保険(2年毎)だと250ccとそれ以上の排気量だとなんと250ccのほうが高いんです。あり得ないことですが本当なんです!なのでここまでの費用はあんまり変わりません。            あと点検費用が掛かってくるので、結局この差が大きいように感じられますが、皆さん2年に一回くらいは、プロである専門家に見てもらいましょう。
ここをケチって安全をおろそかにし、あとで事故を起こしたらとんでもないツケを払うことになります。
あと自分で完璧にメンテできよって方はユーザー車検もありますし、なので車検がなくても金額で比較したらほとんど変わらない結果になります。
なので車検の有無はメリットではありません。キッパリ!      あと付け加えると毎年の税金が3600円と6000円なので、2400円だけ250ccが安くなるのがビミョーですがメリットです。
自賠責保険ですが5年でかけたら安くなりますが、逆に言うと5年乗らなかったら損します。
逆にMT03の大きなメリットがあります。
それはやっぱり排気量差です。
MT03の名前に騙されてはいけません。実は320ccあります。70cc差を侮ってはいけません。私は昔400ccに乗っていたから、わかります。
車と違ってバイクの排気量差はメチャクチャ大きいです。乗っていてつくずく思うのが250ccはパワーがありません。
なのでエンジンを回さないと走らないでのですが、これがまた中途半端というか、高回転まで回してもただダラダラ回っているだけで音が良くなるわけでもなくパワーが出てくるわけでもありません。これがカワサキZX250rのような4気筒エンジンだと250ccのメリットを活かしてエンジンをぶん回し、至福の「クヮ〜〜〜ン!!」と脳みそがとろけるような極上のエンジンサウンドに浸ることができます。
又2ストだと回せば回すほどバワーが溢れだし麻薬のような加速を味あうことができますが、この2気筒エンジンであればMT03のトルクを生かして、リニアなアクセルレスポンスを楽しむ走らせ方のほうが絶対に気持ちいいと思います。繰り返しになりますがバイクは2サイクルと4サイクル、2気筒と4気筒、あと排気量が違うと全く別物になります。この事をぜひわかってほしいと想います。 2つ目にタイヤが違うんです!MT25はバイアスタイヤですがMT03はラジアルタイヤです。この差は個人差によると思いますが、私はかなり大きいと思います。        3つ目に燃費です。信じられないかもしれませんが、なんとMT03のほうがいいです。カタログ数値MT25は37.7km、MT03は41.3kmです。なのでMT03はパワーがあって、燃費もよくて、気持ちいい、しかもタイヤがラジアルです。
なのでMT25を選ぶ意味は、もう一度言いますが1オミクロンもありません。あえて言えば価格が3万3千安いです。逆に言えばたった3万3千円でこれだけの性能差を得ることができるので、この差をケチってMT25を選ぶのはバカだと思います。以上が実際に購入して私が出した結論になります。くれぐれもmt25は選ばないようにしましょう。
ブログ一覧
Posted at 2021/12/09 00:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

線香花火🎇
けんこまstiさん

昼飯✨
とも ucf31さん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

布袋寅泰/Beat Emotion
Kenonesさん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2023年4月8日 9:14
お邪魔します!
大変興味深い記事で参考になりました!
当方、今まさに、検討中なのであります!
心は決まりました!
あとは…
フトコロだけであります
明日、レ●ドバ●ンへ…
買う気なし雰囲気で…
後は、担当の熱意の有無で決めてきます
…けど…担当者乗り悪いし
…店長チョット怖いし…
不安は有りますが…
結果は、また報告いたします!
失礼致しました〜

コメントへの返答
2023年4月8日 18:57
コメントありがとうございますm(_ _)m少しでも参考になれば嬉しいです。書いてるとおりMT03に乗ったことはないのでもしかしたら何か欠点等あるかもしれません。適当ですいません。

プロフィール

「最高のおもちゃ http://cvw.jp/b/3016723/46904612/
何シテル?   04/23 03:20
FDからロードスターに乗り換えましたが、まだずっとFDを引きずったままで未練たらたらのシャリュウです。スポーツカー、スーパーカー等大好きです。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

CX−30について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:57:22
トヨタ キャッスル SP 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 05:41:56
突然ですが、ロードスター売ろうかと考えてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:40:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
念願のCX-30です。運転が一気に楽しくなりました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の車です。我が家のメインカーで活躍してます。ターボなのでけっこう速いです。いっちょ前に ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
久々リターンライダーになりはす。4気筒が好きなんですが、新車のネイキッドはまさかのCB4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RX7があまりの極悪燃費のため、当時ハイオクが190円くらいだったと思いますが、リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation