• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャリュウのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

レギュラー仕様の車にハイオクを入れるとどうなるか?

CX-30のユーチューブを見ているとハイオクを入れると燃費が良くなるとかパワーが上がるとか検証する動画が溢れています。私の認識では、レギュラー仕様に、ハイオクを入れても意味はないとの認識でしたので、この件についてちょっと調べてみました。結果から申し上げますと、やはり意味はありません。むしろ車に悪いだけでのでやましょう!理由については、まず購入したディーラーの車にはめちゃめちゃ詳しいマニアのような担当の方に聞いてみた所、やはり意味はないどころかカブりやすくなるから止めたほうがいいです!とおっしゃられました。また自動車評論家の国沢さんもハイオクに洗浄効果は無いし、基本的にオクタンが上がるとレギュラー仕様の車はエンジンがかかりづらくなり、逆に、エンジンにススがたまるらしいです。結論的に仮にパワーが上がったとしてもススが付かないようにするのなら、燃焼させる必要があります。そうすると必然的に高回転にガンガン回してやらなけばならず燃費は必ず悪くなります。ユーチューブバーのデマに騙されて安易に真似をするのはやましょう!車を悪くしますよ!
Posted at 2023/03/30 10:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

おすすめします

久々に満足しています
Posted at 2023/03/24 15:39:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月23日 イイね!

もとロードスターRF乗りがCX-30と比較したみた!

約2年程前までロードスターRFのVSグレードAT中古に乗ってましたので、今回購入してまだあんまり乗ってませんがCX-30新車と比較した個人的感想を述べたいと思います。まず結論からいくとどちらも気にいって買ったのですが、満足度がどんどん落ちいき約10ヶ月で手放したロードスターと気に入りまくってるCX-30という構図になります。その理由を話していきます。まずエクステリアからいくとスポーツカーとSUVで単純に比較できませんし好みもあるからと思いますが個人的にはどちらもマツダの素晴らしいデザインで引き分けとします。次に大きく違うのがやはりインテリアです!CX-30と比較してますとロードスターはショボいです。このことはCX-30の内装を見たときから、新車価格で約100万高いはずなのになぜこんなに違うんだ!?と割り切れないまま私の中でずっーと引っかかていました。見なければ気にならなかっと思いますが(汗)あとはざっくばらんに話します。再度強調しますが、私が買ったロードスターはAT使用のテイン車高調と17インチ社外アルミホイールが最初からついていたのでそれとの比較になります。あしからず、なので当然乗り心地が全く違います。余談てすがガツンガツンとした乗り心地でそこが気になってしかたないと所でした。これはノーマルだったら気にならなかったと思います。次にシートがロードスターはネット型の形状で腰が弱い私は乗るとすぐ腰が痛くなり、これは知命的でした。CX-30のシートは程よくサポート感がありまったくそうゆう事はありません。あと付け加えると、ロードスターのシートはほぼ倒れないので疲れて仮眠を取ろうとしても寝れません!最後に走りについてロードスターは当たり前ですがマツダの人馬一体を体現した素晴らしいとおもいますが、ここでも私は疑問付がついていました。なぜなら私が買ったロードスターが再度強調します!RFのATと言うのが最大の原因ですが、この組み合わせは、ロードスターのスポーツカーの走りのよさとGT(グランツーリスモ)的な走りもできる車で、良く言えばどっちも楽しめる車ですが悪くいえばどっちつかずで中途半端な車だと言えます。ここをどう捉えるかで大きく評価が変わると思います。ちなみに私は後者でした。MTにして、マイチェン後のエンジンだったら前者になっていたかもしれませんが!(汗)逆にCX-30はどちらかというとGTながらスポーツカー的な要素も合わせもった車で、私は前者の考えをもちまして、非常に満足しています。賛否両論あると思いますがこれが私の正直な感想です。
Posted at 2023/03/23 02:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

祝cx30納車

ついに待ちに待ったCX-30納車されました。いゃー本当長かったです。3ヶ月半待ちました。発表されてからずっとほしかった車でしたので!グレードは20SでオプションはDVDに360度モニターとナビ、ETC、コーティングで総額276万でした。よろしくお願いします。



Posted at 2023/03/19 16:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

CX−30について

先日遅らせバレながらcx30試乗してまいりました。前々からカッコイイなぁ〜とは思ってましたが、いざ乗ってみたら、感想として『これ欲しい、本当に欲しい、どうにか購入できないか』それからこればかり考えるようになるくらい気に入りました。
まず外装ほぼ、私のどストライクです。また内装がめちゃめちゃいぃです。申し訳ありませんが、この車に乗ったあとロードスターの内装見ると、同じマツダ車で値段も高いのに、なんでこんなに違うんだ〜となんだか悲しくなってきます。しかも値段が一番安いグレードで240万ですが、cx30はこれで十分過ぎます。先進機能は満載でほぼフル装備状態です。
この日を堺に私は毎日悩ましい日々を過ごしております。
Posted at 2022/02/15 09:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高のおもちゃ http://cvw.jp/b/3016723/46904612/
何シテル?   04/23 03:20
FDからロードスターに乗り換えましたが、まだずっとFDを引きずったままで未練たらたらのシャリュウです。スポーツカー、スーパーカー等大好きです。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX−30について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:57:22
トヨタ キャッスル SP 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 05:41:56
突然ですが、ロードスター売ろうかと考えてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:40:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
念願のCX-30です。運転が一気に楽しくなりました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の車です。我が家のメインカーで活躍してます。ターボなのでけっこう速いです。いっちょ前に ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
久々リターンライダーになりはす。4気筒が好きなんですが、新車のネイキッドはまさかのCB4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RX7があまりの極悪燃費のため、当時ハイオクが190円くらいだったと思いますが、リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation