• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pたんのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

正しい洗車

ここ数年は本当に洗車ブームと言いますか、色んな所で洗車動画とか洗車に関する情報が流れていますね。

特に動画で良く見かけるのが、「プロによる正しい洗車の方法」だとか「やってはいけない間違った洗車方法」だとかそんな感じのもの。


洗車って正しいとか間違いとかあるんですかね?


正しい洗車の方法と銘打った動画では、タイヤをアルカリ洗剤で洗って、ホイールを泡泡にして、ホイールの鉄粉は毎回取った方がいいですねと。
ボディにスノーフォームして、ブラシで細部を洗って、シャンプーして濯ぎは純水を使うんだと。

え?これ毎回やるんです?
タイヤ毎回アルカリ使う?毎回鉄粉除去?毎回スノーフォーム?純水器買わなきゃだめ?

🤔

これ、純粋に初めて車買ったから洗車のやり方調べてみよ〜くらいの人が見て、これが正しいんだ!ってなったら中々に敷居高くしてるし、無駄に苦労を強いてないですかね?

これが正しいとしてその手順踏まないと間違ってることになるんですかね?

🤔

洗車ってざっくり言ったら掃除ですよね。
要は綺麗になればいいわけです。でもって、その綺麗になったかどうかってその人が決めるんです。その人が満足したならそれでいい。

正しいとか間違ってるとか他人がどうこう口を挟むことではないんですよ。

シリコン洗車、一時期流行ってましたが何がいけないんです?本人満足してるじゃない。
濡らしたタオルで拭くだけで満足できたなら楽でいいじゃない。何も間違ってない。


極端過ぎ🤔?


一般の人がプロに求めているのは正しいとか間違ってるの断定ではなく、悩みに対して寄り添ってくれること、困った時にアドバイスをくれることだと思うんですよね。

高圧洗浄機も純水器もないよって人に、じゃあ買ってくださいじゃなくて、ではこういう感じでやってみましょうとか提案するのがプロでしょう。

洗車してるんだけどなんか綺麗に見えない、納得できないって人にこれするといいですよ〜ってアドバイスしたり、定期的にお仕事もらってそれをケアしてあげるのが仕事でしょう。


(;´・ω・`)=3


とまあこんな感じで洗車ブームにのまれた人達の中には車の美観維持に躍起になって疲弊してる人もいるでしょう。
好きでやってる人はいいとして、何かに取り憑かれたように必死で洗車してる人もいます。


さて、あなたの車はなぜ綺麗でなくてはならないのでしょうか🤔?

オートサロンとかに出展する車だからでしょうか?

あなたの車は周りからものすごい注目を浴びていて、常に食いつくように見られているからでしょうか?
Posted at 2022/09/25 03:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Pたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

街のアーシング屋さん 汎用アーシングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:36:37
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 10:06:39

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
おっさんの見た感じやりすぎないカスタム車 元々小僧カスタムをしていましたが、台風の影響 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
おもちゃ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation