• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

名曲のイメージ♪

名曲のイメージ♪ ソウル・ファンク界で有名な米歌手のチャカ・カーンさんが来年コンサートツアーで日本に来日すると言う記事を見ました♪

いろんな曲をヒットさせている彼女ですが、(初代RAV-4のCM曲とか)私の中の彼女のイメージは「Through the Fire」です!!




↓Chaka Khan "THROUGH THE FIRE"↓



サビの部分は深夜の通販番組の名曲CDとかで流れているので「聴いたことあるわ」という方もいると思います♪

日本語訳の歌詞が流れていますが情熱的な歌詞ですね~(*´д`*)

この「Through The Fire」という曲は他のアーティストもカバーしていて、私の好きなGTSもカバーしています(・∀・)イイ!!

↓GTS featuring Melodie Sexton "THROUGH THE FIRE"↓



実は私はこのGTSの「Through The Fire」を聴いてチャカ・カーンさんを知りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

もう聴き始めて10年位経ちますが、名曲はいつ聴いてもいい曲ですね(*^ー゚)b



ブログ一覧 | 本日のミュージック♪ | 日記
Posted at 2008/10/25 20:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年10月26日 13:03
若旦那さん!僕もGTS好きでよく聞いてます(^O^)
その曲は名曲中の名曲ですよね(^ー^)
コメントへの返答
2008年10月26日 22:16
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

GTSはカバー曲のチョイスがいいですよね!!
私はGTSを聴いて洋楽にはまりました♪
「Through The Fire」はGTSの最初のヒットでもありますからね~、当時のヴェルファーレでよく収録されていましたよね♪

カバー曲ばかりでなくオリジナル曲もいいのが多いですね!
「99」とか「BLACK & RARE GROOVE」とか…Melodie Sextonの音域・歌い方も気に入っています(*^ー゚)b

2008年10月26日 21:36
実はこの曲よく聴いてたけど
初めてこの人の曲なのを若旦那のこのブログで知りました☆
コメントへの返答
2008年10月26日 22:23
洋楽になると聴いていても「これ誰やろう?」って良くありますよねw

そんな気になっていた曲がこういう機会で判ってもらえて私もうれしいです♪

GTS、ドライブミュージックに良いですよ~♪

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation