• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

乗り換えようかな…

乗り換えようかな… 先日私の不在時にソニカの購入店から点検の連絡が来て、今日の午前中に点検の予約を入れてました。

家を出る前にオイル交換の時期も来ていたので、その旨をいつもの営業氏さんに伝えようと連絡したら、その営業氏はいませんとのこと…。
さらに「ちょと今混んでいるので、オイル交換もされるのでしたら午後から来てくれませんか?」と言われました。

午後からは別用があるのでと言ったら「では空けておきます」との返事…。

「????」

どうも不可解なまま購入店に到着。
ソニカはすぐに点検に入りました。

店内は私以外お客さんはいなくて、電話応対したと思われる方だけ…

『今混んでいる』と言ったのにガラガラなんですけど…?!
よく見るといつものスタッフの方はいなく、電話応対された方も今日が初対面でした。

いつもの営業氏さんのことを尋ねたら「年末で定年退職しました」と言うこと…

さらに顔なじみの整備士の方も他店に転勤したそうです。


待つこと20分。
作業が終了したので代金を支払おうとしたら思ったより代金が高く、あとから納品書をみたら、今回はすべて定価の請求金額になってました…
(前担当の営業氏さんのときは値引きがあったのですが…)

店の雰囲気も以前と比べるとちょっと素っ気無く、このソニカ購入店にも知り合いがいなくなったので次回から店を変えてみようかなと思いました(´・ω・`)

*今回の画像はブログ内容のお店とは関係ありません。


ブログ一覧 | すずむしのボヤキ | 日記
Posted at 2009/01/18 22:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

首都高ドライブ
R_35さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:59
退職や転勤になったばかりか、値引きもなくなったのは辛いですよね(;-_-;)
乗り換える事も視野に入れるのも仕方ないですよね。
コメントへの返答
2009年1月19日 20:11
もともと自宅から離れている店なので、唯一の特典?がなくなったら、そこに行く意味もありませんからね~。

2009年1月18日 23:02
担当がいないとなぁ
最近Dの対応悪いしなぁ
D頼らずにいきましょう だいたいメカニックいるんだから
コメントへの返答
2009年1月19日 20:15
あのプチオフのあとの事ですよ…。
錆の件、聞けるような雰囲気じゃなかったですよ…
「点検終わったから、お金払ってはよ帰って」なオーラですた(´;ω;`)
2009年1月18日 23:21
私の場合、元々行きつけのDラーで買ってないし、見積もり出してくれたセールスはすぐやめちゃったしね!
つきあいがあるのは工場長ぐらいかな?

この前、工場長通さないで電話で6ヶ月点検いくらって聞いてみたら。
電話に出た人「5800円です」
私「オイル交換含みで?」
電話に出た人「いえ、別です」
私「ということは込みで7000円以上かかるって事?」(0д0∥)ノ
電話に出た人「そうです」
私「高っ~。それじゃいいです 」
というようなやりとりがありました。

夏に点検受けたときはいきなり行って工場長と話してタイヤローテーション込みで6000円くらいになったのに・・・。

結局、プラド時代からつきあいの有るトヨタで点検を受けました。
元値4200円土日持ち込み割引で2100円割引。フロントガラス撥水コート含みオイル交換含み4000円を切るんですよ!
どっちへ行きます?若旦那さんなら(爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 20:22
私もeteさんの状況だったらトヨタで点検受けますね♪
知り合いがいる、付き合いがあると言うポイントは大きいですね!


そういえば、以前間欠ワイパーSWを購入した某ネッツ店からも点検案内が来てましたよ。

それもソニカ購入店よりも早い時期にw

ソニカの前はずっとそこのネッツにお世話になっていたので、次回からそこに行こうかな…?
家から近いし、値引きの多分あるかな…?
2009年1月18日 23:58
私が今車出している所は点検に行くとなんと
オイルをサービスでタダにしてくれますよ
コメントへの返答
2009年1月19日 20:25
私が今ソニカを出している所は点検に行くとなんとオイルを定価価格+作業工賃で交換してくれます…☆


orz ...
2009年1月19日 6:43
私の場合営業担当が替わることがなかったですね。
その営業さんとはかれこれ7年のお付き合いです。

営業さんが転勤で営業所を変わるときに私のも一緒に次の営業所で面倒見てもらって今もよくしてもらってますよ。

私はしあわせかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年1月19日 20:28
今でも担当氏が変わらないのはいいですよね♪

まあ、余談ですがその貴方の行きつけのお店のとある方と私、同級生ですw

2009年1月19日 15:22
オイラが行くDさんは、永年の付き合いで、近辺にも3店ありますが、何処の店にも転勤で移られた顔見知りがいますので便利ですよ~
一度、H社のDさんで同じ経験したことがありますが、二度と行かないって思ったことがありましたね~
コメントへの返答
2009年1月19日 20:34
やっぱり顔見知りがあるのは大きいですよね♪

私も新規開拓しようかな~w

たまにありますよね~、そういう対応するところが…
ここはレ○サス店か!みたいなw
2009年1月19日 20:33
ふふふ。
すでに私のほうの行きつけは変わってますよ。
今年から違うところになってます。
コメントへの返答
2009年1月19日 20:37
!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!


違うところということは、あそこの店かな…?

キーワードは

ア ゴ ヒ ゲ w


プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation