• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

久々のフォルツァ♪

久々のフォルツァ♪ 今日は所用で岡山市周辺に行ってました♪

天気もいいのもあり、久々にフォルツァで出陣です(ゝω・)v

2号線はいつものように混んでいましたw
そしてツーリングのバイクも多く走ってました♪

止まらなかったら、風が気持ちいいですね(*^ω^*)

でも止まると即熱風が…(泣

そんなこんなでツーリング感覚で市内の用事を済ませて、立ち寄ったのがいつもの「平食」♪
相変わらずここの食堂は…w

今回は景品ゲットならずでしたが、コーナーの一角がカオス化してました(謎w


先日、フォルツァのオイル交換のときに、ホンダ純正のスクーター専用オイルと言うのを入れてもらいました。
今回感じたのが、それまで高速走行の登り勾配とかで失速気味の時の6500~7900回転まで吹き上がりのかったるさが無くなり、8000回転(レブ前)まできっちり回るようになりました♪

その効果のおかげか?今回の高速走行は思ったより快適でした!
(と言っても最高速は100キロでしたがw)
本日久々のツーリング走行は210㌔でした♪





ブログ一覧 | フォルツァ関連 | 日記
Posted at 2009/07/04 20:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 0:31
やっぱり純正はいいのか^^;

すぺちゃんのオイル交換月末辺り予定・・・
前回はG-2を入れたけどいまいちだったような気が^^;
コメントへの返答
2009年7月5日 22:37
これまでは純正のG1を入れてました。

オイルは特にこだわりは無いのですが、今回はフォルツァの主治医さんから勧められたので入れてみました♪

久々の高速全開走行でマフラーの煤カスが飛んだかもしれませんw
2009年7月5日 22:43
コーナーの一角がカオス化>
http://www3.famille.ne.jp/~nom/jihanki/hirasyoku.html
コメントへの返答
2009年7月6日 21:40
タモリ倶楽部的なHPですねw
2009年7月6日 18:40
フォルツァで岡山行ってたんですね(v ̄ω ̄v) やはりツ-リングは楽しいものですね!
コメントへの返答
2009年7月6日 21:41
ここの所、フォルツァは通勤ばかりでしたので…☆

1時間以上乗ったのは久しぶりでした(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation