• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

sonicaJapan第10回全国オフinヒューモビリティワールドに参加してきました♪

今日はソニカ全国オフの日♪

もうソニカは降りていますが、今回もオフ会スタッフとしてちょっと早めに現地入りの必要があり、
朝5時半にかべきち氏のソニカに横乗りでダイハツ本社へ出発ですw


夜明けの瀬戸大橋を通過。
前回の西日本オフの会場の鷲羽山も通過w


山陽道にスイッチしたら、吉備SAでシュタゲ氏が休憩中とのことで朝食兼ねて迎撃することにw


そして吉備SAでシュタゲ氏を捕獲www


3人でセレブモーニングも実施w



その後はシュタゲ氏とランデヴー走行で…


霧や…


ペースカー乱入にも負けず…




謎のサンダルとの3ショットしたり…


ソニカにもご飯与えたりして…



大阪は池田市にある…




ダイハツ本社に到着です(^^)/



9時過ぎだったのもあり、一番乗りでしたw
守衛さんに駐車場許可をもらい、程なくして今回お世話になるヒューモビリティーワールドの担当者の方と、dora-monさんと駐車場の確認等をおこなったのち、私とかべきちさん、シュタゲ氏、みどリャフカさんで駐車場入り口で来場誘導を行いました。

誘導していたら第二会場の下見ののち現地入りした、くまっちさんが会場現地入り。
ここで来場誘導をGENさんと交代してもらい、
今回、諸事情でここの駐車場の利用時間制限があり、
私が目論んでいたソニカ全国”裏”オフ企画を前倒しで実行へ( *´艸`)


ソニカ全国”裏”オフを今回も敢行しました~ヾ(≧▽≦)ノ

皆さんのプルバックソニカが大集結して大変なことにwww

今回、プルバックソニカは全色揃ったのもあり、くまっちさんから
『全色を揃えてダイハツ本社をバックに撮影しておくように(`・ω・´)ゞ』
との指令があったので…


厳選した全8色のソニカを揃え、記念撮影を実施♪
(ロケ地:かざパパさんソニカw)

オフ会前の前哨戦企画となりましたが、今回も裏オフは無事に終了しましたw


そうしているとオフ会スタートの時間になり…

sonicaJapan第10回全国オフがスタートしました♪


注意事項、スケジュール、連絡事項ののち、自己紹介へw


みなさんソニカ愛を感じる自己紹介でした(*^^*)

自己紹介後は、今回の目玉であるダイハツ本社に併設されてる、
ヒューモビリティーワールドの見学です♪


人数が多いのもあり、3班に分かれて見学です(#^^#)


本社ショールームもチラ見w


館内は…










ダイハツの歴史とその時代を代表するクルマが展示されてました。
ちなみにここに置いている展示車の殆どが、一般ユーザーが普通に使用していた車両を引き取ったことだそう。
もしかすると、ソニカもここに飾られる可能性があるかもですぜwww


ミゼット段ボールとか、こういう小ネタ好きですw


右ハンドルのこのクルマは海外専用車だそう。
1Lカーだそうだけど、日本でも発売しても売れそうな感じですね(*^^*)


そういえば…

ダイハツ車の遍歴が記されていたのですが…


ソニカ、短ッwww

あと某氏から『ミゼットⅡが居ない…(´・ω・`)』とコメントがw


そんな感じで館内見学していたのですが、第二会場へ移動開始しないといけなくなり移動開始。


ダイハツ町を離れ第二会場の郊外の公園駐車場へ

第二会場では誘導係&不用品交換会の進行係を担当。
(バタバタしていてここでの画像はありません汗)
時間制限もあり、あっという間に今回のソニカオフは終了となりました。
みなさん、各地のお土産とお宝はゲットできましたか~w

ちなみに私はシャンパンゴールドのソニカプルバックと金の卵を提供しましたw


一次会はこれで終了ですが、ソニカオフは2次会もありますw

今回は伊丹のイオンモール内のバイキング店での2次会です♪

和洋中が揃ったバイキング店でした(*^^*)




画像は編集していますが、皆さんご機嫌ですw
(こちらの未編集画像はゆる~いメンツの方々に公開しています)

二次会も終了して各自解散となりましたが…

某所屋上にて…

3次会が開催されていましたw

もっと居たかったのですが、翌日が仕事なのもあり、香川に帰ることに。


途中休憩を取りながら午前様で無事に自宅に帰りました。

色々あったオフ会でしたが、一言で言うと…

楽しかったです~ヾ(≧▽≦)ノ


今回のオフ会でお会いした皆さん、お疲れさまでした&ありがとうです(*^^*)
時間の都合でじっくりなお話しできずの状態でしたが、次回も懲りずに若旦那の相手をしてやってくださいw

幹事様のくまっちさん、くまっちさんの強力サポートスタッフのdora-monさん、かざパパさん、まゆかつはさん、雑学王さん、本当にお疲れさまでした。
自分も今回スタッフをさせてもらってましたが皆さんほど動けてないので申し訳なく思ってます。

と言うことで今回のオフ会レポは終了とします。
長文にお付き合いいただきありがとうございます♪
ブログ一覧 | ソニカ関連 | 日記
Posted at 2017/11/06 20:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

日本の過ち…
伯父貴さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

キリ番
ハチナナさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年11月6日 20:26
お疲れ様でした。

やっぱり若旦那さんはオフ会には欠かせない存在ですね。
段取りや不用品交換などの仕切りはお見事、流石です。

時間通りにいかずバタバタしてしまったのは、
仕方ない事ですしオフ会には付き物だとも思います。
皆さん口を揃えて「楽しかった」との報告もあり、
それこそがオフ会の醍醐味でもあると思います。

本当にお疲れ様でした。
次回お会い出来たら嬉しいです(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年11月11日 10:56
お疲れさまでした~♪

今回もお会いできて良かったです(*^^*)

もうOBの身分だからなるべく参加しても隠密にしようと思っているのですがw

参加人数も多く、色々勝手が効かない事案もありましたが、参加された皆さんが「楽しかった」と言ってもらえると嬉しいですね♪

次回も恐らく裏方担当になりそうですが、
またお会いできるのを楽しみにしています(^^)/
2017年11月6日 21:16
若旦那の不用品交換会MCが短すぎるぜ😅😅😅
コメントへの返答
2017年11月11日 10:59
お疲れさまでした~♪

まあ、今回は場所移動もあったので仕方ないですよね(汗

あと20分あれば完璧なMCができたんですがwww

次回の若旦那にご期待くださいw( *´艸`)
2017年11月6日 22:27
朝早くから夜遅くまで、おつかれさまでした!
より近い私も早く行くべきでしたが、タイヤ交換の先約を入れてたもんで(*_*)

やはりオフ会には若旦那さんが必要不可欠ですね。
今後ともよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月11日 11:03
お疲れさまでした~♪

交換したてのピカピカのタイヤのエッセを見せてもらいましたよw
次回は私も遠征ついでにあの店でタイヤ交換しようかなw

こちらこそ、色々情報とか相談に乗ってくれてありがとうです(*^^*)
また、豊郷で相談に乗ってくださいw
2017年11月6日 23:11
お疲れ様でした~。
金の卵はオイラの手元に来ましたwww。
金属をガンガンカットしたり削ったりと良く使います。
あざ~っす<(_ _)>。
コメントへの返答
2017年11月11日 11:09
お疲れさまでした~♪

もう、ソニカの手持ち品がなくなったので、
今回は販促用の処分品を持ってきましたw
お得意様からは”判る方には分かる”逸品だそうですw

ガンガンカットしてあげてくださいね(`・ω・´)ゞ
2017年11月7日 1:31
全国オフスタッフ😁
OB枠でしたから肩書きは『オブザーバー』として😊
約4ヶ月お付き合いありがとうございましたm(__)m
なかなか上手くいかずその都度折衝案の練り直しばかりでしたが、当日での臨機応変ぶりには流石の一言😊

今回、ダイハツ本社に決めた中で
『10周年にオール(8色)ソニカ里帰り🎵』をやりたかったんです(^o^;)

実車で出来ないならせめてものプルバックソニカで❗
との思いでお願いしました😌
実現して頂いてありがとうございます😁

不用品交換会はもっとゆっくりやりたかった(^^;
自分も何にも見れてませんから(笑)

結局バタバタして終わったオフ!って感じになってしまいましたが、それでも楽しかったと言って頂けるメンバー様にも救われます(^-^)
コメントへの返答
2017年11月11日 11:28
熊っちさん、本当にお疲れさまでした~♪

自分が幹事をしてた倍以上の規模で切り盛りするのはとても大変だっと思います。
当日は例の事情もあったんで、自分なりにサポートできるところは臨機応変に対応しようと思った次第です。

”裏オフ”は前哨戦で開催して良かったですw
自己紹介終了後からパラっとしてましたからね(汗
青空の間に本社バックで8色揃えましたし(*^^*)
持ち込んでくれた方も過去最高で、8色選抜に悩んだくらいです(爆)

不用品はもうあの状況では仕方ないですよ。
全体撮影、TAKUMIオイルさんと、全国のお菓子分配ができただけでも良しとしましょうw

結果良ければすべてよし♪
私もそうですが、参加された皆さんからも「楽しかった」との声も聞きますし、今回の経験が次回のオフ以降で活かせれば良いと思います(*^^*)
2017年11月7日 6:51
全国オフ、お疲れさまでした(^o^)

裏オフを生で見れなかったどころか、ダイハツマークとの8色コラボは全然知りませんでした(>_<)

不用品交換会の進行、流石❗️と見させていただきました(^◇^;)

こちらこそ、オブザーバーをありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2017年11月11日 11:35
オフ会スタッフ、本当にお疲れさまでした~♪

お互い、オフ会スタートまではスタッフ業務してましたからねw
私も幹線道からの入場誘導してたんで”裏オフ”までは受け付けや駐車状況はよくわからない状況でした(汗

不用品交換会はあと20分あれば完璧だったのですがw

こちらこそ、次回もよろしくお願いしますm(__)m
2017年11月8日 9:18
お疲れ様でした(^o^)
駐車の誘導ありがとうございましたm(._.)m

やっぱり不用品交換会は若旦那さんが欠かせませんね(≧∀≦)

また来月?予定が合えばよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年11月11日 12:24
お疲れさまでした~♪

駐車場は初めての方だとちょっと迷う場所みたいで、通り過ぎるソニカが数台居ました(汗
不用品交換会は次回こそは完全燃焼できるようにネタを仕込んで臨みたいと思いますw

来月は、今のところ12月9日(土)の日中を考えてます。
またアナウンスしますね(*^^*)
2017年11月9日 3:38
全国オフ、お疲れ様でしたm(_ _)m
未だに疲れが抜けませんが、とても思い出に残る楽しい全国オフでした♪

今回は裏オフにもしっかり参加出来て良かったです(*^_^*)

なかなかお会いする機会はありませんが、次回も参加したいと思ってますので、よろしくお願いします((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2017年11月11日 12:28
お疲れさまでした~♪
そして”裏オフ”の参加ありがとうございます(*^^*)

遠方からの参加だと疲れが残っちゃうかもしれませんね(汗
次の全国オフ会の開催場所は未定ですが、もう少し東だと気分的にも楽かもしれませんね。
お互い遠方同士ですが、次回のオフ会でもお会いできるのを楽しみにしています~(^^)/
2017年11月13日 22:54
全国オフ、お疲れ様でした(^o^)ノm(_ _)m

そしてスタッフ・オブザーバーお疲れ様でしたm(_ _)m

朝の施設側との打ち合わせからは、もう完全にテンパり状態でしたので(私が)、駐車場内外の誘導系の全指揮をとってくださったのは、本当に助かりましたm(_ _)mアリガトウゴザイマシタ

裏オフ・・・ダイハツ本社をバックに選抜メンバーで写真を撮られていたとは・・・流石ですね(^^)

そして、初めてでしたが不用品交換会MCを拝見させていただいて、もう流石!のひと言につきます(^^)

そして二次会のあのうどん(笑)完全にβ化してしまってましたね・・・あれは頂けない!というのは同感でした(;^_^A

また領内を徘徊させて頂く時があると思いますので、その時は宜しくお願いしますm(_ _)m

5ヶ月ぶりのはずなのに、この間お目にかかったような感じで楽しくお話しができて、楽しかったです(^^)

色々と本当にありがとうございましたm(_ _)m

次回はアノ場所でチェッカー振りながらMCですかね?え?RQ姿ででっかい日傘持ってMC?(笑)
コメントへの返答
2017年11月16日 19:41
本当にお疲れさまでした&ありがとうございました~m(__)m
もう2週間前になろうとしてますね(汗

開催3日前の例の件と当日の件はやられましたね(汗

私は第二会場で誘導の際、施設管理の方に絡まれた辺りがヤバかったですw
不用品交換会の進行は今回が一番キツかったですね(^-^;
あと20分あれば完売できたのですが残念です。

裏オフは逆に天気のいいうちに決行して良かったなと思いました(#^^#)
裏オフ3回目にして全色集合しましたね♪
次回はあの場所で全色集合して撮影できたらいいなと思ったりw


二次会のうどんwww
自販機うどんより○○かったですね(滝汗
他はすごく美味しかったのに…
(関西ではあれが普通だったらすみません)

また次回もお会い出来ることを楽しみにしています(*^^*)
こちらへ来られるときは一声かけてくださいね。
あ、私はこの日曜日に広島(呉方面)にお邪魔予定ですw

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation