• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

桜前線とグルーメを求めて♪

今日は春分の日と言うことで当初の香川は嵐になるという予報を見事はねのけ、GWかと言うくらいの暖かさ♪

大人の事情で今日と明日は連休となり、本当はお彼岸もあって若旦那家総本部帰省の予定だったのですが、こちらも諸事情で急遽中止になり、
実家にいても仕方がないのでドライブと買い物を兼ねてお出掛けに♪



今日のランチはフォロワーさんおススメの某所にある定食屋さんです(*^^*)
こちらはコロッケ定食と親子丼が美味しいとの事前情報があり、
どちらにしようかと思った結果…


今日は親子丼をセレクト(´艸`*)

鶏肉たっぷり、卵もたっぷり、ご飯もたっぷりでお腹いっぱいですw
お味噌汁も私の好きなソーメン入りで親子丼と相性も抜群♪
ウマウマで美味しくいただきました(^O^)
実は店主さんとは”ゆゆゆ”絡みで勇者界隈で良くお店は聞いていたのですが、食事は初めてでした。
もっと近ければ職場の休憩時間とかで通っちゃう、美味しいお店ですね♪

食後は道の駅とよはままで更にドライブ♪

ポカポカ陽気ですね♪

店内で売ってる乾物を買いに来たのですが、どうやら売り切れのようで当面入荷の見通しがないと知り…



ゆゆゆグッズをちょっとだけ被弾w





先週の友奈ちゃんお誕生日会に参加できなったので、勇者カードにスタンプ押印&記念のお菓子を頂戴してきました(#^^#)

帰り際、スイフトさんに給油ランプが。
そういや最近洗車もしてないのでドロドロのスイフトさん。


GSで給油&洗車しておきました。
更に…


買い物先のディスカウントストアでワイパーも交換しておきました♪

もう桜が咲いてもいいくらいの時期ですが、あと数日は掛かりそうですね。
そんなまったりドライブな休日でした(*^^*)
Posted at 2019/03/21 18:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のランチ♪ | 日記
2016年03月12日 イイね!

天ぷらうどんを頼んだら、きつねうどんが出てきたw

所用で香川県に近い隣県に行った帰り、小腹がすいたので、うどんでも食べることにしました。

今回立ち寄った、うどん屋…じゃあ…ないなぁ?w

厳密には…




うどん自販機ですねw

ボタンには「天ぷらうどん」と表示してたので、かき揚げが載ったうどんを期待したのですが…

出てきたのはまさかの「きつねうどん」でしたwww

まあ、揚げも大きめですし、250円なら許せます(*^^*)

実はここの自販機うどんは過去、機械の故障で一時は撤退してたのですが、気が付くと復活してましたw

まあ、そう遠い距離ではないのでまた機会があれば食べたいですね(*´▽`*)
Posted at 2016/03/12 16:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日のランチ♪ | 日記
2015年11月16日 イイね!

仁鶴師匠カレー、再びw

昨日のイベントの帰りの話です。

模型店巡りをしながら帰路についてましたが、クレープも消化して小腹がすいてきました。

「徳島ラーメンでも食べて帰ろうかな?」なんて思ってたのですが…

先日立ち寄った、カレー自販機を思い出しましたw



程なくして到着♪
お久しぶりです、仁鶴師匠w


早速300円を投入して「中辛」をセレクト。
すると先客の家族連れが買い込んでたのが影響したのでしょう、売切れランプが点灯しましたw



今回はもうひとつの目玉、うどん自販機もチャレンジ♪
250円の天ぷらうどんをセレクト。


カレーとうどん、
学生時代の食堂のメニューを思い出しましたw


食していると、この自販機を管理してる方が、カレー自販機にカレーの補充に来ました。
許可を貰い、補充してるところを撮影しました。

この自販機についてお話しを聞く事ができ、聞いたところによると…

・うどん自販機は修復不可状態になったら撤去の可能性あり。
(部品が無いらしい)

・カレー自販機は修理できる部品があるので故障しても当面は問題ない。
・元々は「ボンカレー」のレトルトだったが、ボンカレー自体がレンジ対応の包装仕様になり、この自販機での販売ができなくなり、(販売元のO塚食品から販売NGがでたそう)現在は「ハウス食品のカレー」になってるとか。

…など、かなりコアなお話を聴く事ができました♪

そんな自販機グルメなランチを堪能した若旦那でした(*´ω`*)


☆おまけ☆
本日の戦勝品

その①

今度は箱付きをゲットw

その②

フィギュア解禁…なのか?!w
Posted at 2015/11/16 20:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のランチ♪ | 日記
2015年08月29日 イイね!

仁鶴師匠のカレーを初めて食べた日

久しぶりの連休で、ちょっとプラモでも見に模型店巡りをしようかなと思いスイフトさんでドライブしてきました♪

その帰りに休憩を兼ねて立ち寄ったのが国道沿いにあるコインスナックです。


昭和テイストがプンプンの建物&自販機群w
平食とはまた違うカオス感が漂いますw

実はこの場所はたまに通ったりコーヒーを買うくらいはしてたのですが、今回、以前より気になってた自販機を利用したくて立ち寄りました。

その自販機は…


カレー自販機です!

と言うことで300円を投入して「中辛」ボタンを押すと…


カレーライスが出てきましたw


中身は温められたレトルトカレー&ご飯です♪
(本当はボンカレーを期待してましたが、諸事情でハウスカレーに変わったそうw)
なので味わいは「どこかで食べたことのある、安定の味」でしたw

他にもうどん自販機やゴム手袋の自販機もあり、また近くに立ち寄った際は利用してみたいなと思いました( ^ω^)
Posted at 2015/08/30 08:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のランチ♪ | 日記
2014年08月10日 イイね!

久しぶりにガッツリ系のあの飯を食らうw

台風の影響で交通手段が遮断され、物流関連がパニックになった四国地方。

前日からの大雨の結果、10日の早朝、なんとか到着した松山近辺の荷卸しが終わり讃岐に帰還しようとしたところ、香川方面の高速も国道も大雨の影響で通行止めに…Σ(゚д゚|||)ガーン

夜中一睡もせず走ってたのもあり、しばし仮眠をとってる間に帰省解除になるだろうと思ってたのですが、仮眠が終わっても解除されなく、仕方ないので遠回りになりますが今治経由で帰ることにしました。

道中、う回路の山中でも土砂崩れの箇所があったり、信号機が止まってたり、倒木した街路樹が路肩に放置されたりと、大自然の驚異を感じながら今治市内へ。

ちょうどランチタイムもあったので久しぶりのアレを食べに行きました♪




大黒屋飯店さんの焼き豚玉子飯~O(≧▽≦)O
食べるのは久しぶりでしたが、半熟卵とマヨネーズと焼き豚の絡みは最強でした♪
ここのお店はライダーご用達のお店で、店内には数多くの来店したライダーの写真が飾られていて、私も友達と一緒に写っていますw
ちょっとだけ色褪せていた写真を見て「またバイク乗りたいなぁ」と思い再び帰路に就く若旦那でした☆
Posted at 2014/08/14 13:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日のランチ♪ | 日記

プロフィール

「またまた香川に遊びにきたフォロワー様を
迎撃しました😆
昔はお互いソニカ乗りでしたが、
今はミニバン乗りになっちゃいましたね😅」
何シテル?   08/02 20:34
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation