• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

ソニカJAPAN15th『ここまで続いてありがとうオフ』 に行ってきました♪

今日は約5年ぶりのソニカオフ
ソニカJAPAN15th『ここまで続いてありがとうオフ』
にOB枠で参加のおっさんです♪

今回もOBらしく、かべきちさんのソニカに横乗り参加ですw


早朝、某所コンビニで集合して出発♪
そういや数日前までオフ開催日は私が参加するので現地は雨天の予報だったのですが、前日の予報を見たらなんと快晴!

これはもう参加者に猛烈な晴男&晴女がいるんでしょうねw


とか雑談しながら、関所(瀬戸大橋)を通過して


途中立ち寄ったPAでセレブモーニングをキメて、




会場入り♪



久しぶりに会う方、
初めて会う方、


え?あなた誰??な方もいたりw


オフ会自体は緩いおしゃべり会が主で、

見どころとして、


自己&愛車紹介や


(やまっちAPさんのオフ会ブログより画像拝借)
不用品交換会があります(*^^*)
今回も5年ぶりにMCをさせていただきましたw






だんだん生息数が少なくなってるソニカ。
愛車紹介でも20万㌔超えや、このソニカが数代目ですとかがあり、
ソニカ愛をヒシヒシと感じます。

そうしていると予定時間となり、1次会が終了。


近くの駐車場に移動して2次会が開催されましたw

2班に分かれて施設内でちょっと遅めのランチタイムに♪


我々(おっさんズ班)は名物の神戸豚を食しましたw


駄弁ってると夕刻となりライトアップが始まったので、




こちらもライトアップを実施www


そうして今後の事とかを提案して、我々は四国に帰還となりました。


帰りに例のラーメン屋に行こうとしましたが、営業時間終了で断念。
児島インター近くの天一は閉店していて、こりゃだめだと言うことで

素直に再び関所(瀬戸大橋)に乗って香川に帰りましたとさw

参加されたみなさま、お疲れさまでした&ありがとうです♪
次回もコロナの状況次第ですが、またどこかで集いたいですね(*^▽^*)









二次会の時にも話題になったのですが、ソニカは1代限りの車種なのもあり、
オフ会も妙な仕様縛りや制限のない、ソニカOB参加にも寛大な居心地の良いオフ会になっています。
それはソニカジャパンのオフ会当初から変わってなく、歴代幹事様もそれを念頭に企画しています。
他車種オフに参加された方の中には違和感を覚える方もいるかもしれませんが、ソニカジャパンのオフはコレで良いと私は思います(#^^#)
(私は逆にスイフトオフで違和感を覚えて以降、スイフトオフには参加しておりません)


Posted at 2022/11/26 20:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2017年11月04日 イイね!

sonicaJapan第10回全国オフinヒューモビリティワールドに参加してきました♪

今日はソニカ全国オフの日♪

もうソニカは降りていますが、今回もオフ会スタッフとしてちょっと早めに現地入りの必要があり、
朝5時半にかべきち氏のソニカに横乗りでダイハツ本社へ出発ですw


夜明けの瀬戸大橋を通過。
前回の西日本オフの会場の鷲羽山も通過w


山陽道にスイッチしたら、吉備SAでシュタゲ氏が休憩中とのことで朝食兼ねて迎撃することにw


そして吉備SAでシュタゲ氏を捕獲www


3人でセレブモーニングも実施w



その後はシュタゲ氏とランデヴー走行で…


霧や…


ペースカー乱入にも負けず…




謎のサンダルとの3ショットしたり…


ソニカにもご飯与えたりして…



大阪は池田市にある…




ダイハツ本社に到着です(^^)/



9時過ぎだったのもあり、一番乗りでしたw
守衛さんに駐車場許可をもらい、程なくして今回お世話になるヒューモビリティーワールドの担当者の方と、dora-monさんと駐車場の確認等をおこなったのち、私とかべきちさん、シュタゲ氏、みどリャフカさんで駐車場入り口で来場誘導を行いました。

誘導していたら第二会場の下見ののち現地入りした、くまっちさんが会場現地入り。
ここで来場誘導をGENさんと交代してもらい、
今回、諸事情でここの駐車場の利用時間制限があり、
私が目論んでいたソニカ全国”裏”オフ企画を前倒しで実行へ( *´艸`)


ソニカ全国”裏”オフを今回も敢行しました~ヾ(≧▽≦)ノ

皆さんのプルバックソニカが大集結して大変なことにwww

今回、プルバックソニカは全色揃ったのもあり、くまっちさんから
『全色を揃えてダイハツ本社をバックに撮影しておくように(`・ω・´)ゞ』
との指令があったので…


厳選した全8色のソニカを揃え、記念撮影を実施♪
(ロケ地:かざパパさんソニカw)

オフ会前の前哨戦企画となりましたが、今回も裏オフは無事に終了しましたw


そうしているとオフ会スタートの時間になり…

sonicaJapan第10回全国オフがスタートしました♪


注意事項、スケジュール、連絡事項ののち、自己紹介へw


みなさんソニカ愛を感じる自己紹介でした(*^^*)

自己紹介後は、今回の目玉であるダイハツ本社に併設されてる、
ヒューモビリティーワールドの見学です♪


人数が多いのもあり、3班に分かれて見学です(#^^#)


本社ショールームもチラ見w


館内は…










ダイハツの歴史とその時代を代表するクルマが展示されてました。
ちなみにここに置いている展示車の殆どが、一般ユーザーが普通に使用していた車両を引き取ったことだそう。
もしかすると、ソニカもここに飾られる可能性があるかもですぜwww


ミゼット段ボールとか、こういう小ネタ好きですw


右ハンドルのこのクルマは海外専用車だそう。
1Lカーだそうだけど、日本でも発売しても売れそうな感じですね(*^^*)


そういえば…

ダイハツ車の遍歴が記されていたのですが…


ソニカ、短ッwww

あと某氏から『ミゼットⅡが居ない…(´・ω・`)』とコメントがw


そんな感じで館内見学していたのですが、第二会場へ移動開始しないといけなくなり移動開始。


ダイハツ町を離れ第二会場の郊外の公園駐車場へ

第二会場では誘導係&不用品交換会の進行係を担当。
(バタバタしていてここでの画像はありません汗)
時間制限もあり、あっという間に今回のソニカオフは終了となりました。
みなさん、各地のお土産とお宝はゲットできましたか~w

ちなみに私はシャンパンゴールドのソニカプルバックと金の卵を提供しましたw


一次会はこれで終了ですが、ソニカオフは2次会もありますw

今回は伊丹のイオンモール内のバイキング店での2次会です♪

和洋中が揃ったバイキング店でした(*^^*)




画像は編集していますが、皆さんご機嫌ですw
(こちらの未編集画像はゆる~いメンツの方々に公開しています)

二次会も終了して各自解散となりましたが…

某所屋上にて…

3次会が開催されていましたw

もっと居たかったのですが、翌日が仕事なのもあり、香川に帰ることに。


途中休憩を取りながら午前様で無事に自宅に帰りました。

色々あったオフ会でしたが、一言で言うと…

楽しかったです~ヾ(≧▽≦)ノ


今回のオフ会でお会いした皆さん、お疲れさまでした&ありがとうです(*^^*)
時間の都合でじっくりなお話しできずの状態でしたが、次回も懲りずに若旦那の相手をしてやってくださいw

幹事様のくまっちさん、くまっちさんの強力サポートスタッフのdora-monさん、かざパパさん、まゆかつはさん、雑学王さん、本当にお疲れさまでした。
自分も今回スタッフをさせてもらってましたが皆さんほど動けてないので申し訳なく思ってます。

と言うことで今回のオフ会レポは終了とします。
長文にお付き合いいただきありがとうございます♪
Posted at 2017/11/06 20:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2017年11月03日 イイね!

*変更事項があります*【ソニカ全国”裏”オフ】sonicaJapan第10回全国オフinヒューモビリティワールドに参加予定の皆様へ【開催告知w】

明日のソニカ全国オフに参加予定の皆様、明日に備えての準備が進んでいることと思います。

幹事様のブログやイベントカレンダーで告知がありました通り、
諸事情でオフ会場のダイハツヒューモビリティーの利用時間が15時までとなり、その後移動して再度オフ会を再開するスタイルになりました。

これにより、当初、見学ツアー終了後の14:30以降でゲリラ開催を予定してた、

「ソニカ全国”裏”オフ」の開催時間を変更したいと思います。

オフ会スタート前の”前哨戦”企画に変更して10:30頃からオフ会スタートの11時までに変更いたします。
”裏”オフの開催場所については、当日の状況を踏まえ随時お知らせいたします。

明日の”裏”オフに参加予定の皆様、時間変更のご了承のほど、よろしくお願いいたします

なお、当日は多数のプルバックソニカが集結します。
(こちらに関しては全色が揃う可能性大ですw)
ご持参いただいたプルバックソニカを全集合させた際、持ち込んだプルバックソニカが分からなくなる可能性があります。
何かしらの分かる目印等(例えば車体裏に目印になるシールを貼る等)事前に仕込んでいただければ幸いです♪


それでは明日、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています~ヾ(≧▽≦)ノ

この記事は、全国オフスケジュール変更に関するご案内m(__)mについて書いています。
Posted at 2017/11/03 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2017年10月29日 イイね!

【ソニカ全国”裏”オフ】sonicaJapan第10回全国オフinヒューモビリティワールドに参加予定の皆様へ【開催告知w】

ソニカを降りてる上に、今回も横乗り参加でソニカ全国オフに参加予定の若旦那ですw

今回の幹事、熊っちさんより、ゲリラ開催の許可をもらいましたので告知します♪

タイトル通りですが、今回も全国オフ内のゲリライベント…







『ソニカ全国”裏”オフ』やります~ヾ(≧▽≦)ノ


と言うことで、プルバックソニカをお持ちの参加者の皆さん、
ぜひこの機会に実物ソニカと一緒にお手持ちのプルバックソニカを集結しませんか?w

裏オフ常連の皆様、興味のある方、前回ソニカは乗ってきたけどプルバックソニカを持ってくるのを忘れた方、当日はぜひぜひ参加くださいね♪
あ、プルバックソニカ以外の小ネタ乱入も大歓迎ですよ( *´艸`)

*今のところ自己紹介、見学後以降の自由時間の間に開催予定です*






「イベント:sonicaJapan第10回全国オフinヒューモビリティワールド」についての記事

※この記事はsonicaJapan第10回全国オフinヒューモビリティワールド について書いています。
Posted at 2017/10/29 09:09:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | ソニカ関連 | 日記
2017年06月03日 イイね!

ソニカジャパン西日本オフin鷲羽山に行ってきました~♪

今日は前々から告知されていた、「ソニカジャパン西日本オフin鷲羽山」に行ってきました~(^O^)


今回もかべきち氏が参加とのことで私は安定の横乗りですがw

いつもならソニカオフと言えば遠征がつきものですが、今回は隣県。
高速で一区間だけという近さw
自宅から40分ほどで鷲羽山に到着です。


会場に入ったらウエルカムソニカがいましたwww


オフ会は12時からですが既に到着してる方も多く、中にはドンガラ状態で作業されてるソニカもw
久し振りに会う方、今回初めて会う方、今回は近場という事もあって地元のみん友さんも来られてました♪
受付を済ませ、開催まで皆さんにご挨拶まわりをしてましたw

12時になり…

オフ会がスタートです♪
今回幹事の熊っちさん、dora-monさんからオフ会の流れや、連絡事項の確認です。
本当にお疲れ様ですm(__)m


伝達事項が終わると自己紹介になります♪
詳細は参加された方のブログを参考にしていただくとしてw

この自己紹介の流れなら出来ると確信して…

前回のオフ会でnismoGTさんより依頼されていた、例の”プルバック痛ソニカ”の引き渡しを敢行www
ある意味、私の中での今回のソニカオフ最大の目的は達成されましたw


自己紹介後はフリータイム。
再び、参加者の皆さんとおしゃべりしたり…


もはや恒例となった”ソニカ裏オフ”も開催されたりw


密かに行われてた、ほたる嬢オフが開催されたりしてましたwww


そうそう、開催前に一番心配されていた天候ですが、
御覧の通りの快晴でした(^O^)


14時を過ぎ、記念撮影になり、フォーメーションを組むことに。
ちょっとしたハプニングもありましたが、無事に記念撮影は終了しました(*^^)v

オフ後はちょっと所用で抜けさせてもらい…
夕方の二次会の食事会に再び合流しました♪



お肉&バイキングを堪能して、おしゃべりしてあっという間の2時間でしたw
(某所に二次会の雰囲気が分かる画像を置いていますw)


なんだかんだと21時。その流れのまま更に3次会に突入www
駐車場で普段並ぶことがない九州と北海道のソニカの面合わせの撮影会とかw

24時前になり、さすがに疲れてきたので名残惜しいですが、おっさん二人は讃岐に帰還することに。
お会いした皆さん、本当に今日はお疲れ様でした&ありがとうですm(__)m

また次回お会いしましょう(^.^)/~~~



                           

                         ☆おまけ☆

その①


もはや恒例の各地のお土産シリーズ(^O^)
これだけあれば、しばらくお菓子は大丈夫ですねw


その②


オフ会後、一時離脱して立ち寄ってたところw
一部ではかべきち氏のハイドラでココを特定したツワモノもいたとか?!w


その③


快晴の影響でガッツリ日焼けしたみたいで、帰宅後のお風呂がぁwww
(そういや、へまさんから”ゆでタコ”みたいって言われてますたwww)


☆おしまい☆


「イベント:ソニカジャパン西日本オフin鷲羽山」についての記事

※この記事はソニカジャパン西日本オフin鷲羽山 について書いています。
Posted at 2017/06/05 20:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記

プロフィール

「@熊っち さん

近隣で用事を済ませ、
ランチどうしようかなと思った時に
熊っちさんのツイートを思い出しましたw」
何シテル?   08/02 09:36
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation