• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

半日だけの紅葉ドライブ(笑)

半日だけの紅葉ドライブ(笑)繁忙期に入ったため、中々休みが取れずちょっとストレスがたまってきていた日曜日の午後、紅葉を見に行きたいと母上が言うので近隣で穴場の紅葉ポイントを探していたところ、最近出来た道の駅が良いよとの情報を貰い、ドライブがてら行ってみました♪

その道の駅は桐乃…ではなく「霧の森」。
幻の大福で有名な「霧の森大福」の工場が併設されている道の駅です(*^ω^*)


高速のインター近くの場所ですが、元々何も無い山奥の場所なので然程人もおらず、ホントに穴場でしたw


山中は紅葉真っ盛りでもみじが真っ赤w


残念ながら施設内には駐車場が無いので、MYソニカと紅葉のツーショットは撮れませんでしたが、変わりに駐車場の後ろの山とMYソニカを撮ってみました♪

普段ならば観光地とかの混雑したところで慌しく紅葉を見るとこでしたが、今年は近場でまったりと紅葉を堪能できました(*^ω^*)
お土産の「霧の森大福」も無事ゲットでき、おいしくいただきました(ゝω・)v
Posted at 2011/11/29 19:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2011年11月18日 イイね!

ソニカさんの日帰り入院の報告

ソニカさんの日帰り入院の報告先日のブログでも言いましたが、MYソニカの走行中に振動を伴った異音がするため、17日にダイハツDラーで修理を依頼しました。

事前の現象の時点で大体の場所の特定が出来ていたのですが「もしかすると別の箇所も悪いかもしれないので段階的に修理(部品交換)をしていきます」と言う事でした。

ソニカは出勤前にDラーに預けたので作業中の事は分からないのですが、結果から言うと…

リヤ左側のハブベアリングが今回の異音の主な原因でした。
このベアリングの劣化で今回の異音と振動、異臭が発生していました。

今回はこのベアリング交換のみで異音がなくなったので作業終了となり、MYソニカは退院→しばらく様子見のコースとなりました。
ちなみに今後、反対側の右側も同じ症状が出るのか?と質問したら「どちらともいえません」との回答でした(汗

気になってちょっとググって見たり職場の人に聞いたりしてみたところ、結構交換されている方が多く、5年くらいが経過すると同様の症状でダイハツ車ではボツボツと交換していることが分かりました。

今回の修理代ですが、その後、調べてもらったら保証内だったらしく無料で修理していただきました。
今回お世話になったDラーさんに感謝でした♪

(注:画像は参考の拾い物です。ソニカ用ではありません)
Posted at 2011/11/19 10:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2011年11月11日 イイね!

ブチッ…(´・ω・`) のその後…

ブチッ…(´・ω・`) のその後…先日、つなぎ目が壊れてしまったMYソニカのキーホルダー…。

色々探してみたところ、灯台下暗しと言いましょうか…(汗
ソニカの純正部品カタログに専用のキーホルダーが存在していました♪

早速、Dラーに問い合わせてみたところ「3~4日で取り寄せ可能」ということで取り寄せてもらいました(*^ω^*)

詳細はこちらで♪

そして今日、キーホルダーを引き取りに行くついでに最近、走行中に異音がするので見てもらうことになりました。

メカニック氏に同乗してもらい現象確認…。
この数日でかなり異音が五月蠅くなったのもあり、異音の原因を探ることになりました。

30分後、異音の原因(と思われる)が判明しました。

結果から言うとMYソニカは該当部分の修理部品が届き次第、しばらく入院コースが決定となりました。
修理代も3~4マソ掛かるとの事。

給料日前にかなり痛い出費になりそうです…(ノД`)
Posted at 2011/11/11 20:43:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2011年11月06日 イイね!

ブチッ…(´・ω・`)

ブチッ…(´・ω・`)MYソニカを購入後まもなく、某所ABで購入したスナップオンのキーホルダー。

4年半ほど愛用してましたが、先日「ブチッ」と切れました…(泣

見ての通り、キーホルダーと言ってもベルトに引っ掛けるタイプのもので手触りとか質感が良く、お気に入りでした。
キーフリタイプ+ベルトに引っ掛けるのが慣れているので、このキーホルダーを講入したお店に同品在庫の問い合わせしたのですが、やはりなく、ネット徘徊してみたのですがもう古いようで販売はしていないようでした…。

さてどうしようかな…(´・ω・`)



Posted at 2011/11/06 11:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2011年10月28日 イイね!

自動車評論家が選ぶ”長く乗れる”クルマ

自動車評論家が選ぶ”長く乗れる”クルマ先日購入した中古車雑誌Gooで「自動車評論家が選ぶ”長く乗れる”クルマ」と言う記事が掲載されていました♪

記事に目を通していたら見慣れた青い車を発見しましたw

評価を見たらソニカは「軽史上最高のサスペンション」だそうです(≧▽≦)

確かに私もMYソニカを購入時に試乗をした時、ソニカの造りの良さにビックリしました。
それで即購入しましたからねw

巷ではイースが注目されていますが、ソニカもレア車としてそろそろ有名になっても良いんじゃないかと思いました(*^ω^*)

記事が気になった方は是非、今月号のGooを購入してみてください♪
Posted at 2011/10/28 22:27:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation