• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

ソニカの全国オフまであと1ヶ月強ですね♪

ソニカの全国オフまであと1ヶ月強ですね♪6月に、早すぎる?告知を行った「第2回ソニカジャパン全国オフin浜名湖」のお知らせ♪

早くも開催まで約1ヶ月となりました~(≧▽≦)

参加されるみなさん、準備は着々と進んでいますか?

私はまだ準備が出来ていませんw

ネタの企画はボチボチ上がっているのですが、いかんせん予算が…(泣

でも今回はETCの休日割引の恩恵で、高速代はかなり節約できそうですね♪

と言うわけで、まだまだ全国オフ会の参加は受け付けていますので、参加を調整中の皆さん、浜名湖をオフ会当日にソニカさんまみれにしてみませんか?w


今日の画像は先日4万㌔を達成したMYソニカです♪

撮影後にDラーでオイル交換をしてもらい、そのついでに前々から気になっていた、CVTの減速時の変速ショックを見てもらいました。
実走して、テスターでエラー確認をしてもらった結果、返ったきた回答は「問題なし」でした。
一応CVTのリセットをしてもらい、しばらく様子を見ることになりました。

リセット後は余りソニカに乗っていないので今のところは何とも言えないのですが、来月の全国オフの道中で確認をしてみようと思います。


Posted at 2009/09/02 22:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2009年08月11日 イイね!

頼りになります☆

頼りになります☆家の仕事の手伝いで、昼夜が逆転した生活をしている若旦那ですw

手伝いが終わったあと、久々にMYソニカの手洗い洗車をしようと思い外へ出ましたが…

外は快晴~☆

そして暑い…(>_<;)アチー

そんなわけで、今回も画像のように文明の機器に頼りました(爆)

汗だくで吹き上げしていると、GSの店員さんから「手洗い洗車(コーティング付き)」の割引券を貰いました♪

吹き上げたあとのソニカの表面を触ると鉄粉が…(汗

貰ったチラシを見ると、値段も軽自動車だと普通車料金に比べて結構割安だし、一度利用してみようかなと思いました☆




☆追記☆

今朝の静岡沖の地震で被害に遭われた皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。

ニュースを見ていると住宅だけではなく、鉄道や高速道路も被害が出ているようですね。
台風も接近しているらしいので、十分気をつけてくださいm(__)m

Posted at 2009/08/11 10:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2009年08月01日 イイね!

夜ツー♪

夜ツー♪これまた先日の話ですが…(汗

とある日の晩にRマンメカニックマン氏と食事をしたあと夕涼みがてら「夜ツーリング」をしてきました♪

Rマン氏から、ちょっぴり進化したコペンを「試乗していいよ」と言われてコペンを初運転です☆

感想は一言「速い!!」

ソニカがまったり加速と比べるとコペンはドカーン的な感じです!!

そして一番ソニカと違いを感じたのは足回り。
ノーマルなのに固めの足回りで旋回時もしっかり踏ん張っています。

ソニカとは系統が違うのクルマなのは理解できていたのですが、やはり走り重視の車ですね(ゝω・)v
ソニカにもこの足まわりが移植できたら、もっと面白いクルマになるでしょうね☆

画像は3台揃ってパチリ☆です♪

携帯カメラでの撮影なので画質は微妙ですが、どれがどの車か判ります…?!w





Posted at 2009/08/03 21:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2009年07月31日 イイね!

五里霧中…☆

五里霧中…☆先日のある夜のこと…。

寝付けなくて夜中、某氏のブログを見ていました。
すると某所の「ジャコ天カツ」の話題が…♪

見ていたらメッチャ食べたくなってきたw

時刻はAM2時(爆)

「どうせ寝れないし、今から行ったら下道でも十分行けるな~」



その3時間後。

その店に到着w

予定よりも早すぎた(爆)

お店は当然ながら開いてませんw

しかも霧が凄くて周りが見えません(;´Д⊂)

本来ならば瀬戸内海を見下ろしながらジャコ天カツを食していたのですが、この日のモーニングは車内でジャコ天カツ(@100円)を食べました…☆

食べた後、所用で急遽自宅に戻ることになり即帰宅。
昼前に自宅に到着したら約550キロ走行してました(汗
Posted at 2009/07/31 22:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ベルト交換…☆

ベルト交換…☆最近、なんだか修理ネタばかりですね…(汗

と言うわけで、今回はベルト交換…。

といってもシートベルトの交換ですが…。
画像は交換前のシートベルトです。
どこか違和感を感じませんか?






…そうです。

シートベルトのバックルが無いでしょw

今回の修理はシートベルトのバックルストッパー(○印の辺りにある丸型のボタンみたいなやつ)が無くなったため、バックルが床面まで落ちちゃうんです(ノ∀`)

乗るたびに床面のバックルをひらって乗車と言うのは結構面倒ですw
このストッパーは小さい部品ながら大事なアイテムですよ!
例えるなら「正露丸のふた」と言ったところでしょうか(爆)

まあ、そんなことでDラーでこの件を伝え、当初はボタン部品のみを取り寄せしてもらう予定でしたが、部品単体の扱いは無く、シートベルトごとの交換となりました。

そして無事交換完了♪
部品代は購入3年未満ということで無料でした(≧▽≦)

取り替えた感想ですが、ベルトの脱着が容易です(爆)
それと巻き取り時に前のは少し巻き速度が遅かった(引っかかる感じ)のですが、交換後のは巻き速度が少し速くなりましたw

もう不具合はお腹一杯ですよ(>_<)

Posted at 2009/06/22 21:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation