• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

本日のあくてゐさん


我が家のあくてゐさんはAT車なのですが、10万㌔を超えた辺りから「2」「D」シフトポジションランプが消え始め、本日、「N」の位置もランプが消えましたw

夜間はシフト周りが照明もなく何も見えないのでほぼ勘で操作することになります(汗

エンジン、駆動系は問題ないですが、10万㌔超えるとちょっとづつ小さいところから不具合が出てきますね…(汗
Posted at 2014/11/30 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ関連 | 日記
2011年11月03日 イイね!

あくてゐのオイル交換♪

あくてゐのオイル交換♪普段は親が乗っているアクティさん。
この日はメカニックマン氏のお店にオイル交換を依頼しました♪

購入して約2年。
購入直後は若干トラブルはありましたが、今のところまだ乗れそうですw

当初はサブカーで購入しましたが、今回色々あってアクティさんは私の手を離れることになりました。
これからは親のクルマになりますw

さて…新たなるサブカーでも探すかな?!( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/11/06 12:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティ関連 | 日記
2011年01月16日 イイね!

実はこっそりと登校していたw

実はこっそりと登校していたwと言っても先週のことですが…w

実は今年最初の京都・滋賀巡礼に行ってました♪
本当は昨日行きたかったのですが、諸般の都合でNGとなり、前倒しで先の3連休を利用して…となりました☆

今回の同行人はツーリング仲間の友達とその後輩氏。
そして冬仕様のアクティさんが初巡礼ですw

深夜の讃岐を出発して夜が明けた頃に京都市内に到着♪

いつものマクドで朝マック→周辺観光をしてきました(*´д`*)
周辺の看板には「16日のマラソンによる交通規制」の表示が…(汗
やはり前倒ししていて正解でした☆

観光後、市内が込み合う前に京都を出て滋賀の豊郷小学校に移動開始♪

高速に乗って走っていると栗東近辺から山の色が白くなってきました…
竜王を過ぎたら廻りは完全に雪景色w
途中うたた寝していた友達が、起きたとたん景色の変化にビックリしてました(爆)

高速を降りて学校に到着♪
今回初登校の2人は感動でテンション上がりっぱなしw
校内をカメラ片手にパチパチしていましたヽ(*´∀`)ノ
そういえば私も初めて登校したときはかなり高揚してましたよ(*ノ∀ノ)

せっかくなので今回初登校のアクティさんもいつもの場所でパチリ☆と記念撮影
よく見ると凍結防止剤でドロドロですな…w

そんな感じで遊んでいたらあっという間に日没…。
そろそろ帰宅の時間になりました。
時期的に雪による規制も考えられるので讃岐に帰還となりました。

今回初登校の2人が凄く今回の巡礼を喜んでくれてよかったです(^o^)

次回は…凍結防止剤が巻かれなくなった頃にバイクですか?!w


*ここからは意味の判る方へ*
今日の画像はとあるOPシーンと同じアングルで撮影してみました♪
今回アクティで来た最大の理由はここにあります(爆)
雪景色ならば更に良かったのですがw
ちなみにこのマクドの手前に現在マンション?建設が始まっているみたいで、数ヵ月後にはこのアングルでは見れなくなりそうです…(ノД`)





Posted at 2011/01/16 11:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ関連 | 日記
2010年06月16日 イイね!

ダミーカバー

ダミーカバー久々のブログアップですね(汗

ここ最近、某所のアプリに没頭してましたが飽きてきたので帰ってきましたw

さてさて、年末に購入したアクティに社外品のフォグランプを取り付けようと思い、某店にてメーカー不明の格安フォグランプを購入してきました♪

格安ですが一応新品、仮の電源で動作チェックもOK!
リレーも入切SWも正常に作動しました(o^-')b

で、あとは取付け位置を何処にするかということで横長形状なんで画像の赤丸位置くらいが妥当かなと仮合わせをしてみました…。

向かって左側は問題なかったのですが、問題は向かって右側。

てっきり冷却用の空洞かと思ったら、右側はダミーカバーでした…Σ(゚д゚lll)ガーン
空洞部分は黒色に塗装されているのです。さすがにこれは今まで気づきませんでした…(汗

しかもバンパーは一体成型なのでそこの部分だけを穴あけしないと先に進まない、面倒な事態に…☆

まさかこんなところにトラップがwww

どうしようかと思っていたら日没に…。
今宵は一旦打ち切りとなり、課題は次回持ち越しになりました。

次回までに何処かで工具を借りてこようw
Posted at 2010/06/16 23:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクティ関連 | 日記
2010年02月05日 イイね!

代車生活・三度…

代車生活・三度…再び代車生活です…(汗

と言っても今回はソニカではなく、先日エンジンチェックランプが点灯して入院したアクティの代車です。

しばらくの間は画像のアコードが足代わりになります。

グレードは判りませんw
5ナンバーなんでユーロRではないことは確かですw

購入後2ヶ月弱でミッション部の異音、今回のエンジンチェックランプ点灯と不具合続きのアクティです(泣
一応新車保障が効いているので費用は掛からないのですが、これ以上の不具合の発生は勘弁して欲しいです(ノД`)


Posted at 2010/02/05 23:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクティ関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation