• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

愛車と出会って5年!…だそうw

愛車と出会って5年!…だそうw7月12日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・LEDフォグランプ(イエロー)
・ポジション球(LED)
・カロッツェリアスピーカー(前後)
・非常信号灯(LEDタイプ)

弄るのではなく”維持る”という感じですね。
消耗品を交換する感覚ですw

■この1年でこんな整備をしました!

・オイル&エレメント交換
・クリスタルキーパー継続施工
・愛車無料点検
・セキュリティステッカー貼り替え
・5年目車検

こちらも維持するために継続したことがほとんどですねw


■愛車のイイね!数(2018年07月07日時点)

203イイね!

フルノーマルのスイフトさんに多くのイイねをありがとうございます♪

■これからいじりたいところは・・・

弄るところはありません。
ですが、維持ることはすると思いますw
このスイフトRSのノーマル素体がとても良く出来てるんで無理して弄る必要がないんですよねw


■愛車に一言

とりあえずあと2年…
( `・∀・´)ノヨロシク

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/07 08:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2018年06月09日 イイね!

おかえりなさい、スイフトさん♪

昨日、車検のため数日預かりのスイフトさん…


日中、例のハイエースを組み立てていたら
スイフトの車検、終わりました』との入電がw

と言うことで、組立もソコソコに代車のキャストを返却してスイフトさんを引き取ってきました(#^^#)

おかえり、スイフトさん(*^^*)
あら、洗車もされてピカピカに♪
これであと2年は戦えますねw


前回は3万㌔で初回車検でした。
それから2年で2万㌔強…
ソニカやアルテッツァの時と比べたら半分以下の走行ですね(汗
おかげで特に大きな交換事案もなく、必要最小限の車検費用で済みましたw




さて今日組んでいたハイエースですが…


某所では作業途中の画像をアップしましたが、まあ、そんな感じですw
結構デカールの劣化が進んでいて、貼り付け中にプチプチ切れて思ったより時間が掛かりました(^^;

大きい箇所は終わったのであとは細かい場所の貼り付け後クリア吹き⇔研ぎ出し⇒最終組み立てなので、近日中には何とか完成するかな?!

…と言ったところです(*‘ω‘ *)

Posted at 2018/06/09 18:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2018年06月08日 イイね!

さようなら、スイフトさん

今日からMYスイフトさんが2回目の車検のため、某所に入庫となりました。
もう5年になるんですよね…(^^;
当初予定では土曜日に終了予定ですが、諸事情で日曜日まで掛かることに…
まあ、何事なければそれでいいのですが…(;´・ω・)


と言うことでこの週末の相棒は…




ダイハツキャストです(*^^*)
グレードはよく判りませんが、オートACなんで中級グレードでしょうねw

運転した感想は、カタチ(車高とか)はソニカと似てるのですが、ヒップ&アイポイントはスイフトより高く、運転感覚はタントに近いですね。
特にほしいとは感じませんが、メーター内に時計があるのは良いなと思いましたw


キャストに乗ってお店から帰る途中、立ち寄ったお店でお買い物。
買い物後、書店に寄ったら…


例のスイフト本が出ていました。
チラ見しましたが、内容はほぼ現行スイスポばかりで、もう前モデルのスイフトはなかった事になったような内容でしたw
まあ、そもそもこの本自体が既に『スイスポ本』なんで、この本見てMYスイフトさんを弄ることはないので関係ないですねwww
Posted at 2018/06/09 07:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2018年01月20日 イイね!

スイフトさんを維持ったり、プチ巡礼したり、新たに勇者部を立ち上げたり(謎w

今日は久しぶりの連休♪

ですが、今日は午後から友達と合流予定なので…


いつものように起床後、すき家でセレブモーニング♪

そして実家で…











スイフトさんのタイヤローテーションを実施♪
タイヤ交換後、1年・1万㌔経ってました(汗


交換が終わり試走を兼ねて観音寺市内へ…
友達と合流して…



以前から気になってたうどん店
「やすなみ」さんでセレブランチへw


ひやあつ中と竹輪天をチョイス♪
いりこだしが香る、大変おいしいうどんでした(*´ω`*)
次回はしょうゆうどんが食べたいですねw

ランチ後、観音寺市内に戻ると、ヨモギ氏とバッタリ遭遇w
(二人ともてっきり戦場に行ってると思ってましたw)


問答無用でヨモギ氏を拉致w
例のプーrお店で話を進めたのち…


お昼がまだだというヨモギ氏のために「道の駅とよはま」へ

目的は最近館内の食堂の新メニューになった”勇者部うどん”を食す…ハズでした。


”勇者部うどん”まさかの売り切れw
ヨモギ氏、残念www

そしてシークレット狙いで缶バッチガチャを引こうと思ったら…


こちらもまさかの完売www
なんでも多くの勇者がガチャした結果だそうw
近日再入荷だそうなんで、また日を改めてですね(*^^*)

天気も良く、ポカポカ陽気だったので…


みんなで”いりこアイス”食べて本日のプチ巡礼は終了しました♪



☆ おまけ ☆
みんカラ内で「結城友奈は勇者である」のグループが存在しなかったので…

讃州中学 勇者部【みんカラ出張所】

ゆゆゆのグループを創設しましたヾ(≧▽≦)ノ
ゆゆゆ好きな勇者のみなさま、良かったら勇者部に入部してくださいね(^^)/
Posted at 2018/01/20 20:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2017年12月29日 イイね!

【スイフト編】ちょっと早いけど2017年を振り返ってみる【私の事もちょっとだけ】

さてもういくつ寝るとお正月…ですね(;・∀・)

と言うことで2017年を振り返るその③は…


MYスイフトと私自身についてです。


MYスイフトは去年でモデファイを完了したので弄りは行わず、主に”維持り”になりました。

消耗品関係の交換、定期点検が主ですね。

特に大きかったのは…

タイヤ交換でした。
しかもZC72S後期のRS純正タイヤ+ホイール付きの交換でしたw

他には…

新型スイフトRSエンブレム装着とか…


みん友さんのお店で再コーティングとか行いましたね♪

スイフトでのお出掛けについては…

ちょこちょこと四国を出るもの隣県に行く程度で、今年の遠征は乗り合わせか、ハイゼットでの移動でしたね。
そういえば関西も今年は数えるほどで、豊郷小学校登校も1回だけでした(汗



あと私自身についてですが…

日頃の不摂生と精神的な疲れがたたり、仕事→治療→仕事→治療の日々でしたw
また仕事も人手不足の影響で日々多忙で、あっという間の1年でした。
(現在は赤帽はしていません。社畜サラリーマンに戻ってますw)

そんな中、ソニカ全国オフのお手伝いができたり、GTOをはじめ定例オフに参加できたのは良かったと思います。
体調の方は治療の甲斐もあり大分良くなりました。
来年はもう少し体調を整えながら生活したいですねw

そんな感じで来年も緩く不定期に浮上していく予定ですw
そんな若旦那を生温かく見守っていただければ幸いですwww

今日から翌月4日までお正月休みになりました。
年内は色々と用事があり地元固定になりそうですが、年明けからは動けると思います(*^^*)
Posted at 2017/12/29 09:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
© LY Corporation