• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

今回もやっぱりスイフトRS純正にw

先日のブログで「スイフトさんのタイヤ選び」のブログを挙げました。

本当はもっと先の交換だと思ったのですが…

色々あって本日交換となりましたw


今回若旦那がチョイスしたMYスイフトの時期タイヤは…




?!w
まさかのスイフトRSの純正タイヤTURANZA ER300(後期純正ホイール付き)でした(^O^)

タイヤ探しをしていて、某オクでふと見ていたら納車前外しのセットが出てました。
多分これは無理だろうなと思い半分遊びでポチったのですが、大きな争いもなく早々に落札w
入金したら翌々日には到着しましたw

と言うことで今回もまさかのスイフト純正タイヤの交換となりました(;´∀`)


タイヤを外して…




新旧比較とかw

今回ホイールも新品ですが、センターキャップの「S」マーク部分は今回も引き続き使いますw



ビフォー…




アフターw

…どこが変わったのか本当にわかりませんが、交換後に走行したらハンドリングや路面からのダイレクト感がソフトに感じました。

と言うことで今年一発目のスイフトさん維持り企画もやはり、スイフト純正品でフィニッシュとなりました(^_^;)


Posted at 2017/01/21 22:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017年度 スイフトさん維持り企画が始動…?!w

2017年度 スイフトさん維持り企画が始動…?!w某所のニュースで「水曜どうでしょう2017年企画」がスタートしたそうで、
対抗するわけではないですが、私も今年の「スイフトさん維持り企画」を始動しようかとw

今回はタイヤですw
去年くらいから同乗のみん友さんからも指摘されてますが、スイフトさん購入時からのタイヤが約4年目&約4万㌔走行を目前にそろそろ買い替えをしなければいけなくなりました(汗


残り溝は前後とも3㎜を切った辺りから低速時のカーブでも路面がウエットな場合、フロントが滑る感覚が増えてきました。
硬化も進んでいてカチカチにw
これでは滑るわけですね。

と言うことでネットやカー用品店を見たりしてるのですが…

ソニカの時同様…

スイフト純正サイズのタイヤサイズがレアすぎて
選択肢が少ない&しかも該当銘柄が軒並み割高(>_<)



MYスイフトの純正タイヤサイズは「185/55R16」と言うサイズですが、この該当サイズがスイフト以外に採用されてるのは、先代フィットやインサイトくらしかないそう(汗

該当サイズであるのは…

各社のエコタイヤが数種類。
ハイグリップ系やスポーツタイヤはほぼ皆無。

MYスイフト純正タイヤ(BS/トランザ)に近いものは…

…ブリヂストンのPlayz PX-Cくらいです。

まあ、プレイズはソニカでも装着してたので安心感はありますね。
ただお値段が他銘柄より倍くらい高いことを除けばw

現状、ホイールは気に入ってんでサイズを変える気はないです。
したがってインチダウンやインチアップは考えてません。

先月、カーナビの買い替え&今月ご祝儀×2件もあって、予算が微妙なのですが、お出かけが増える時期までには何とかしないとなぁ…と思ってます。
もちろん安ければありがたいですが、出来れば国産メーカーにしたいですね(;´∀`)

Posted at 2017/01/15 09:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2017年01月04日 イイね!

話題のあのクルマを見に行きました♪

所用の帰り、信号待ちでふとスズキのお店に新型スイフトが展示していたので見てきました♪






展示していたのはRS(ハイブリッド)でした。
今回めでたく「特別仕様」から「カタログモデル」に昇進しましたw
走行試乗は出来ませんが、担当してくれた営業さんのご厚意でエンジンスタートをしてもらいました。




運転席と後部座席に乗車。
メーター周りが鮮やかになり、中央のインフォパネルを切り替えると待望のアナログ時計が表示されます。
ナビは8インチ対応だそう。
センターが幅広になり、カップホルダーが2本置けます。
ただ、従来のプッシュ式のカップホルダーは廃止の模様。
メーター周りは質感が高いのですが、それ以外の部分は軽量化のためか質感が低く感じます。
クルコンもレスみたいですね。

後部座席は従来より全長が伸びた分、圧迫感が少なくなりました。
座り心地もよく4名乗車までなら、長距離移動も苦痛にならないと思います。

ですが、例のCピラー部はクオーターガラス部分がなくなった分、車内後部は暗く感じます。


全長が伸びた恩恵はトランクにも♪
かなり広くなりましたね。
これならゴルフバックも大丈夫ですw
画像には映ってませんがハッチの持ち手が両側に装着され、ハッチ開閉が楽になってます。
こういうところはかなり良いですね♪


外装は敢えて言いませんw
強いて言うなら先代後期から装着になったL型ランプ付きフォグが廃止になってます。
代わりにライト周りが鮮やかに。
これも流行ですね。


RSのタイヤはサイズはそのままみたいですね。
でも純正装着タイヤはトランザからエコピアになった模様。
営業さん曰く、コレも軽量化の対象だそう。




エンジンルームも見せてもらいました。
徹底した軽量化で「余計なモノは全て取り払った」感があります。
フェンダー部分とか努力の跡が見え隠れしてますw
これはハイブリッド車で900㌔を切る理由も判りますw

こうして見てると20年程前に出たAE111のレビ/トレを思い出します。
たしかAE101より70㌔ダイエットしてましたね。

担当してくれた方からスイフトのカタログを貰いました。
完全に冷やかし客なのに丁寧な応対でした。
(撮影許可も頂いてます)
既に注文も入ってるらしく、人気色はイメージカラーの赤色だそうです。

私はとりま、遅れて発売される(らしい)スイスポの出方次第ですが、今回はやはり様子見になりそうです(^_^;)

Posted at 2017/01/04 15:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2016年12月29日 イイね!

新型スイフト発売に思う

ニュースとかで話題になってる新型スイフト。
遂に発売になりましたね♪

実は私が過去乗ってたクルマは…
それが最終モデルor別名で販売のどちらかでしたw

なのでMYスイフトがみんカラを初めて初の「旧型」となりましたw


まあ、ソレはおいて置き、正式に発表となりましたね。









スタイリングは前評判通りの「何かに似てる?!」
ですねw
Cピラーのブラック部分は最近の流行りでしょうか?





内装はちょっとプラっぽさが目立ってるような…。
楕円形ハンドルはちょっと良いな(^O^)
ナビは9インチ対応だそう。
この辺りは進化してますね♪
カップホルダーは遂にコンソールに移動っぽいですね(汗



全長はちょっと大きくなったので、その分トランク容量は大きくなったっぽいですね♪
でも他車と比べたら厳しいそうなのは変わらないかな…。

まあ、実車を見てみないと何とも言えませんが、今のところ若旦那的には新型スイフトはちょっと視野には入らないかもです。

MYスイフトの方が…

『スイフト』らしくて好きです(*^^*)v



今日から正月休みとなりました♪
明日は三田のプチオフに参加予定です(^O^)
当日お会いする皆さま、よろしくです~★
Posted at 2016/12/29 21:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2016年12月23日 イイね!

ちょっと早いけど2016年を振り返ってみた【スイフト編】

年末進行の連休。
本当は昨日までこの週末は出勤予定だったのですが「大人の事情」で3連休となりました。


と言うことで、2016年を振り返るですが、
今回はやっとスイフト編となります。

今年はMYスイフトさんは色々ありました。

・小ネタモデファイの完了



元々基本スペックは自分の中では十分だったのですが、快適性と見た目で
「機会があれば交換したいな」と思っていたパーツが数点ありました。

それのラストが「現行スイフト後期用ホイール」w

こちらの交換が終了した時点で私の中の
「MYスイフトのモデファイ企画」は終了となりました。

そしてその後は…
「MYスイフトの”維持”り」になりましたw

まずは初回車検。
一時は某車の購入を真剣に検討してたのですが、その本命車の発売が伸びに伸びたのと、スイフトさんの下取りが思ったより低かったのもあり、今回は車検を通し、もう2年間様子を見る事にしました。

パーツ交換では3年目と言うことで消耗品系を中心に交換が多かったですね。
基本ノーマルなんで純正パーツで充分と言ったところです。
スイフトが優等生すぎるのか、私の年齢的なものもあるのか、アルテッツァやソニカの時のようにアレやコレやと社外品パーツを物色することは無くなったような気がw

唯一入れた”社外品”パーツは
ナビとバッテリーがありましたねw

あとはヲタグッズwww


お出かけについては今年もスイフトさんで色々と巡りました。
記憶が正しければ…

関西方面…2回
中部方面…1回
中国方面…4回

ソニカの時にくらべかなり少なくなりましたが、最近は友達のクルマに横乗りでお出かけもあるのでまあ、こんなものでしょう。

来年はもっと西方面にもお出かけしたいですね(*´ω`*)

あとは近所でスイフトオフもあったら参加したいですねw
(スイスポじゃなくてスイフトオフねw)


と言った感じでまだまだ書きたいことはあるのですがgdgdな終わり方をする予感しかしないので、この辺で終わりますw



とりまこの連休は大掃除や保険更新とかセドリックの組立をしたいですw
そんな日に限って天気が大荒れwww
Posted at 2016/12/23 10:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation