今日は奇跡の休日をゲットすることができたので、スイフトさんを起動してドライブへ♪
今日の目的地は何シテルやTwitterでバレてますが、隣県の松山市です♪
花粉と黄砂が舞ってますが、天気も良く気温もぐんぐん上がる春の陽気。
絶好のドライブ日和ですね~(*^^*)

途中トイレ休憩で立ち寄った、桜三里PA。
画像ではお伝え切れていませんが、桜三里と名前負けしてない桜満開状態で時折吹く風に乗り桜が舞うと言う、幻想的な雰囲気でした。

松山市内に向かうのですが、先に済ませておくことがあり、エミフル松前に立ち寄りました。
その後…

スイフトさんから、いよてつに乗換え移動開始♪

松山市駅で下車して、てくてく歩くと…

あwww

ニパ子痛車がお出迎えしてましたw
今日の目的の一つ。
松山の模型店のイベントに”ニパ子痛車の展示”ですっヾ(≧▽≦)ノ
(注:ゴッドハンド公式様よりナンバー晒し&ブログ掲載許可を頂いております)
ちなみにこの痛車は新潟県本社がある、
模型ツールメーカー、ゴッドハンドの社用車です♪
あれ?これってこの前、おっさんがエスティマ組んでたんじゃ…なんて思った方w

ソレですwww

今日の目的は、松山市内の模型店で”松山ツールセミナー”が行われ、模型、模型工具メーカーが実演・講習・販売を行うと言うことでその見学でした♪

各メーカーさんのブースで…

工具を試したり実機を見たり、今日の目的の一つでもある、イベント限定品を購入しました(*^^*)
*この”松山ツールセミナー”は本日も開催されていますので、
気になった方は松山市の富士教材にぜひ(^^)/
イベントを見学後、模型店を出たらお腹が空いてきました。
時刻は午後2時。

模型店の道路向かいにあるラーメンショップで、ちょっと遅めのセレブランチをw

ランチ後、銀天街をぶらっと巡り、再びいよてつに。
某アニメショップで特価DVDの誘惑には勝ったもの、
乗車待ちの間のデパ地下でメロンパンの誘惑に負けるの巻w

松山市内をボツボチと離脱。

ホントならば今治市内に立ち寄り予定でしたが、諸事情で流れたんで
R11をまったり香川へ。
県境のみちとよでトイレ休憩してたら、みん友さんから晩ごはんのお誘いがw

晩ごはんは観音寺市内の茶屋ガーデンで”トルコライス”でした(#^^#)
そんな”花よりプラモ”な土曜日でしたw
★おまけ☆
松山の戦利品
その①
エミフル松前の映画館でFAガールズのムビチケを購入♪
購入特典のマスキングテープをゲット(*^^*)
その②

松山ツールセミナーにて
ニパ子ブルー
GH神ヤス!を購入♪
来場記念のツールセミナーステッカーをゲット。
購入記念のくじ引きは塗料パレットでした。
会場の模型店では今は廃版で再販予定がない、
ハセガワのスモークフィニッシュを購入(#^^#)
模型をしない方にはコレの意味が伝わらないと思いますが、
イベント限定品と密林で暴騰してるレア品を定価でゲットできたと言うことですw
ニパ子ブルーなんて香川県内で所有してるのは私だけだとたぶん思うw
その③

帰り際に立ち寄った、松山市内のもう1件の模型店にて
FAガールズのラッピングバスミニカーをゲットヾ(≧▽≦)ノ
前回立ち寄った時に見当たらなかったのは、
この商品の手前にラブライブサンシャインのラッピングバスが大量にあったそうでw
その④
松山ツールセミナーの様子が模型店公式Twitterで紹介され、
おっさん、イベント会場で後頭部がフリー素材化されるの巻w
https://twitter.com/fujikyouzai/status/1114392266427129856?s=19
おしまい☆
Posted at 2019/04/07 09:57:12 | |
トラックバック(0) |
プラモデル関連 | 日記