
某所のニュースで「
水曜どうでしょう2017年企画」がスタートしたそうで、
対抗するわけではないですが、私も今年の「スイフトさん維持り企画」を始動しようかとw
今回はタイヤですw
去年くらいから同乗のみん友さんからも指摘されてますが、スイフトさん購入時からのタイヤが約4年目&約4万㌔走行を目前にそろそろ買い替えをしなければいけなくなりました(汗
残り溝は前後とも3㎜を切った辺りから低速時のカーブでも路面がウエットな場合、フロントが滑る感覚が増えてきました。
硬化も進んでいてカチカチにw
これでは滑るわけですね。
と言うことでネットやカー用品店を見たりしてるのですが…
ソニカの時同様…
スイフト純正サイズのタイヤサイズがレアすぎて
選択肢が少ない&しかも該当銘柄が軒並み割高(>_<)
MYスイフトの純正タイヤサイズは「185/55R16」と言うサイズですが、この該当サイズがスイフト以外に採用されてるのは、先代フィットやインサイトくらしかないそう(汗
該当サイズであるのは…
各社のエコタイヤが数種類。
ハイグリップ系やスポーツタイヤはほぼ皆無。
MYスイフト純正タイヤ(BS/トランザ)に近いものは…

…ブリヂストンのPlayz PX-Cくらいです。
まあ、プレイズはソニカでも装着してたので安心感はありますね。
ただお値段が他銘柄より倍くらい高いことを除けばw
現状、ホイールは気に入ってんでサイズを変える気はないです。
したがってインチダウンやインチアップは考えてません。
先月、カーナビの買い替え&今月ご祝儀×2件もあって、予算が微妙なのですが、お出かけが増える時期までには何とかしないとなぁ…と思ってます。
もちろん安ければありがたいですが、出来れば国産メーカーにしたいですね(;´∀`)
Posted at 2017/01/15 09:07:33 | |
トラックバック(0) |
スイフト関連 | 日記