• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

【プラモ編】ちょっと早いけど2017年を振り返ってみる【長文】

今年もあと1週間弱になっちゃいましたね。
と言うことで”2017年を振り返るシリーズ”その②ですw

今回もプラモネタです♪

今年も時間を見ながらボチボチと組んでいました。
みなさんの中には、若旦那=暇あればプラモ作ってるおじさんのイメージの方もいるでしょうねw
まあ、その通りなんですがww


(注:今回もカオスな内容です。覚悟しておいてくださいw)

それでは逝ってみましょう~(*^^*)


インパル630R
(Y30 セドリック)





例のコンテストのお題で製作した630Rです。
Y30は何気に初組みでした。
再販版ですが、全体的にお疲れキットでくすみや歪み、デカールの劣化で製作に時間が掛かりました。
黒系の艶出しが微妙な結果で、今後の課題となりました。



日産レパード
(F31前期・後期)









こちらもコンテスト応募条件で製作したものです。
久しぶりの2台同時進行で製作をしました。
キット自体は後期型が先にキット化されたのもあり、
後発の前期型と比べ仕上がりや細部が大雑把感があります。
特に後期型(再販版)は例のごとくデカールが終了で、デカールを再注文することに。
でも完成した2台を並べると、そんなことも吹っ飛ぶカッコよさで個人的に満足の逸品です(自己満ww



ダイハツコペン





久しぶりに痛車を作ろうとチョイスしたコペン。
でしたが、自分の作りたかった仕様が先人モデラーさんの手によりすでに製作されていて意気消沈。
テーマを変えてみましたが、キャラ選定を決めれぬまま製作中断中です(汗


スカイラインGT-R
(R32 NISMOカスタム)






こちらも例のコンテスト(ry

何気に車プラモの定番と言える”スカイライン”は組んでなかったりしていますw
エンジン付きのキットですが、作り易いタミヤ製のスカイラインをサクサクと組み立て。
キット自体は平成元年ですが流石はタミヤ!
特に大きなトラブルもなく完成。
”オトナのワインレッドのGT-R仕様”を目指してみましたw


フェアレディZ
(Z32)






前回製作したGT-Rとほぼ同時期にキット化されたタミヤ製のZ32。
リサイクルショップで衝動買いして即製作したキットですw
当初はシルバーの”純正素組”で進めてましたが、海外サイトで掲載されていたZを見て方向転換w
ブルメタの”なんちゃって北米仕様”でフィニッシュでしたw



日産シルビア
(S15)





コペンで挫折した”痛車リベンジ”で製作してる途中です。
走り屋風+痛車で組み上げる予定で進めてましたが、繁忙期&冬季となり製作ストップ状態です。
画像はないですが、実は半分ほど貼り付け済ですw


そんな感じで振り返ってみると…

今年は日産車ばかりですね(;・∀・)

メーカー偏りがありますよねw
来年はメーカー偏りしないよう積みプラ消化していこうかと思ったり…(^-^;


あ…番外編で…


委託でプルバックソニカの痛車化もしてましたねw


製作したプラモと反比例して今年も多くのプラモを購入しました(汗




























積みプラはさらに進化して…

現在100台を超えていますwww

さて来年は何を作ろうかな?
コンテストも当面応募予定がないので悩むところですw
(じゃあ、ストップしてるプラモ作れやと言う突っ込みはナシの方向でお願いしますwww)
Posted at 2017/12/23 08:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記

プロフィール

「本日のハイライト😆」
何シテル?   10/05 18:42
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation