• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

初めてのFAG

いつもなら週末ブログになってますが、今日は諸事情でお休みです。
そしてスイフトさんは諸事情で丸1日ドナドナされたので自宅で引きこもりですw

と言うことで、今日は以前から組んでみたかったプラモに挑戦です♪


そのプラモは…






「フレームアームズ・ガール」轟雷です(#^^#)

いつものカーモデルではなく、ロボットモノですw

実はアニメ視聴後、模型店に通っていたらこのFAGシリーズが数種類ほど置いていて、価格面と未経験なところでちょっと悩んでいたのですが、先人モデラーさんからの勧めで購入、今回初製作となります。


キット自体はスナップオンタイプで接着剤基本不要。
塗装も各パーツが色分けされているので基本不要。
リアル感を出すのなら後からでも塗装できるようになっています。



説明書では装備品や表情等を簡単に交換できるようになっていますね。
轟雷以外のFAGのパーツも相互交換できるかもですねw

では早速組んでみましょう♪


説明書を読んでるとボディスーツ部(決してパンツではないw)のデカール指示がありました。
乾燥時間を考慮して先にデカール貼り付け&組付けを行いました。


あとは説明書の順番で組んでいきます。
表情は3種類。
タンポ印刷なのでリアル感がましますねw



胴体を組み上げていきます♪
けっこう可動部分があるみたいで部品点数が多いです。


そして両腕を装着♪
こちらも指先以外は可動するみたいです。
指先は4種類から選べるみたいですが、今回は武器を持たない指先をチョイス。
こちらも装備状態によって簡単に交換できるみたいです。



両足の製作途中で本日はいったん終了。
こちらも太ももに連結パーツを挿入したらほぼ完成となりそうです。


こちらは完成予想図w


さて轟雷ちゃんは無事に完成するでしょうか?w
次回に続きますw
Posted at 2018/01/31 20:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記

プロフィール

「@熊っち さん

半券でうどん割引&ワカメ盛り放題のお店ですねw」
何シテル?   07/20 15:26
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation