• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

おっさんの7月まとめw

はい、今月もやっつけブログ状態ですが、
おっさんの7月の動きをダイジェストでw


おっさん、部屋の模様替えをするw

立ち寄ったホムセンでカーテンが処分価格になっていたので電撃購入w
15年ぶりくらいじゃないかな?
カーテンの進化にちょっとびっくり
(ちょっとかじってた時期があったw)



スイフトさんの維持活動w

先月の車検時にエアクリの汚れを指摘されました。
まあ、前回交換から約4万㌔走破してるんで純正同等品をポチってパパっと交換しました。
走らなくなったとはいえ、今年中に8万㌔超えそうなんでタイヤとプラグも交換かなぁ…(;´∀`)



おっさん、脳内ヘビロテの果てw
動画サイトを彷徨ってたら懐かしい曲が(*´ω`*)

聴いてたら『俺たちはプロのチンピラにはなれないのかなぁ』
…のセリフが離れなくて、レンタル店巡ったのですがあまりにマニアックで取り扱いがないみたいなので、密林でポチリましたw






あぶない刑事放送の3年前の作品ですが、“べっぴんの町”とはまた違う、
恭兵さんのカッコイイが秒で判る作品ですね(^O^)


おっさん、新作アニメに嵌るw





みん友さんから勧められて、進めた本人以上に嵌っていますw
おっさんの中では今期イチオシのアニメですね(#^^#)



久しぶりのGTOに参加♪

梅雨明けしそうでしないどんよりな天気の第2日曜日。
この日はGTO(五色台でたこ焼きオフ)の日です♪
某所の絶品カレーうどんを食したのち…




ラッタッタでGTOに初参加w
五色台のあの坂を無事に登りきりましたよw
いつものメンツと雑談で盛り上がりました(*^^*)


おっさん、資格試験うけるw
古巣でシコシコと仕事しているのですが、どうしても作業上必要な資格があり
いくつか習得することになりました。
今月から月一のペースで受講となり、40過ぎて金次郎状態になりそうですorz



仕事の画像を入れてもつまらないのでここは飯テロ画像をw



おっさん、弟分とプチオフw
当初はこの日は、老夫婦を連れて某所で法事の予定でしたが武漢菌の影響で中止になりました。
フリーになったので、久しぶりに私の弟分とプチオフすることに

合流先は…



焼き豚玉子飯が有名なところの…


こんな模型店が近くにある、ショッピングモールの一角にて…


約1年ぶりの青いスイフトプチオフを決行(#^^#)
久しぶりに見たら弟分のスイスポは随分進化してたw
スイフト以外に仕事の事や共通の趣味の話で盛り上がり、
「お盆休みにまた会おうぜ!」と約束して解散






帰り、こってり充填して高速でバビューンと帰ろうと思ったら、
ETCカード忘れて往復一般道だったのは内緒w
途中、休憩で立ち寄ったみちとよで友奈タソ自販機撮影して今月の活動は終焉を迎えましたw

そんな感じで来月もgdgd確定な、おっさんの7月まとめでしたw
Posted at 2020/07/26 07:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「@熊っち さん

半券でうどん割引&ワカメ盛り放題のお店ですねw」
何シテル?   07/20 15:26
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation