さて、今年を振り返る最終章はスイフトとラッタッタについてです(*^^*)
まずは、私の生活環境が変わり、今の職場は僻地となりました。
よって通勤距離が往復40㌔ほどとなり、通勤手段が夏季はラッタッタ、雨天や冬季はスイフトで通勤になりました。
スイフトは来年で10年目を迎えます。
当初は3年ほど乗り某車に乗り換えを視野に入れてましたが、結局はなんだかんだと私の愛車歴で最長記録を更新することにw
走行距離は10万㌔目前。

見ての通り、これと言って特に弄ってませんが、

特に大きな故障もなく、燃費も良くてキビキビ走る優等生ですね(親バカw
今年は車検年でしたが、消耗品交換の指摘くらいでほぼ素通し車検でしたw
あとは先の記述で、冬季の僻地通勤対策でスタッドレスタイヤ&ホイルを購入。
先日の寒波では大いに活躍しました(^^;)
今年の遠征は引き続き武漢菌の影響もあり、稼働率は低く、四国脱出も隣県or淡路島くらいでした(´-ω-`)
10年以上通い続けていた第二の故郷(笑)の豊郷も今年は行ってないですね~。
来年は仕事や家の事が落ち着いてたら遠征やオフ会に行きたいですねw
ラッタッタ(正式名称:ホンダトゥディ)は今年大活躍でしたw
春先から初秋までの間、チョイノリから通勤、聖地巡礼や模型店巡り等で乗りまくってましたw
先の記述の通勤のメインにもなって、サブカーの予定がメインカ―になる勢いですw

走行距離もぐいぐい伸び、34000㌔超えましたw
先のブログでも記しましたが、実は125㏄の某車に買い替え予定でしたが、
大人の事情で流れましたねぇ~。
まあ、網は張っているのでまたいい話が転がり込んだら乗り換え事案があるかもです。
今は冬期休暇中ですが、また春先になったら大活躍しそうな予感です(*^^*)
そんな感じでちょっと早いですが、今年を振りかえってみました。
来年はどんなことがあるのでしょうか?
あ、スイフトさん10万㌔達成ブログにもご期待くださいw
(あと250㌔で10万㌔です)
Posted at 2022/12/25 15:30:26 | |
トラックバック(0) |
スイフト関連 | 日記