• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

それぞれの表現基準…

それぞれの表現基準…職場のISOの継続審査のため、ここ最近、関連資料を集めたり、現場の是正処置を行ったり、落ち葉をかき集めたりwと、バタバタしているのですが…
そういう中、私のミスで高知某営業氏宛てに送った資料FAXが濃くなっていたらしく、営業氏からクレームの電話を頂きました…( ´Д⊂ヽゴミンナサイ

営「(若旦那)さん、さっきのFAX、濃くなって送られて来たのですが…?」

私「え、マジですか?すみません~、でも濃いって、字とか全然読めないとかですか?」

営「濃さはね~、じっくり見ると何とか見える…松崎しげるな感じっすよ!」


いや、判りませんて!!┐(´~`)┌




まあ、その後再FAXを行い、ISOの審査も無事終了しました☆




Posted at 2007/11/30 22:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2007年11月29日 イイね!

後続車へのメッセージ…!?

後続車へのメッセージ…!?某所にある自動車(トラック?)部品販売店の飾り付けです♪

よく「赤ちゃんが乗ってます」などのメッセージ板はありますが、これらはそれとはちょっと系統が違うようで…(*´艸`) 

私、こういう( ´,_ゝ`)プッっていうやつ、ホント好きですw

ちなみにこの店では「メイドが…」は売り切れでしたw 
Posted at 2007/11/29 22:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ関連 | 日記
2007年11月28日 イイね!

おい、そこの黄色いの…☆

おい、そこの黄色いの…☆先日ブログに出た、銀杏の落葉が昨日より本格的になってきました☆
今日の讃岐は風が強いのもあり、清掃後1時間もすればこのような状態になっていますorz

見た目は黄色くて綺麗に思えますが、銀杏の葉は意外と水分?(油分?)があり、この状態で雨が降ったりすると結構滑りますw

職場のフォークリフトは全車スリックタイヤ状態なのでw、かなり楽しい気をつけて運転しないといけません(ノ∀`)

さて明日も始業前から奉仕活動です…
あと1週間はこの状態が続きそうですなぁ…(´・ω・`)
Posted at 2007/11/28 23:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2007年11月27日 イイね!

もう、勘弁してください・゜・(ノД`)・゜・。

もう、勘弁してください・゜・(ノД`)・゜・。遂にといいますか…

レギュラーガソリンが、1リッター、160円になるのですね…!?
ここのスタンドはひっそり(こっそり?)下のほうに画像の張り紙をしてましたw

少し昔の1リッター、90円台だった頃がうそみたいに思いますねぇ…。
どうにかならないですかね…
せめて二重税金をなくすとか…(´・ω・`)
Posted at 2007/11/27 21:08:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ関連 | 日記
2007年11月26日 イイね!

ソニカもリコールみたいです(´・ω・`)

ソニカもリコールみたいです(´・ω・`)報道等でご存知の方も多いと思いますが、ソニカを含むダイハツ車35万台強がリコールになっているみたいです。

私のMYソニカはこの症状は出ていませんが、今回リコール対象になっていましたので近いうちに案内が来る事だと思います。

*以下コピペ文です*

エッセ・ソニカ・ムーヴ・ミラのリコールについて

(平成19年11月26日)

平成19年11月26日、国土交通省にエッセ・ソニカ・ムーヴ・ミラのリコールを届け出いたしました。

ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきますが、お早めに、お買上げいただきましたお店または最寄りのダイハツ販売会社へご連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

1.不具合の内容
ブロアモーター(送風機)の電源供給端子の配置が不適切なため、導電異物が端子部に堆積するものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、堆積した異物により短絡して端子が溶断し、デフロスタが作動しなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、端子部に短絡防止用カバーを追加します。

3.自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNO.2000のステッカーを貼付します。

4.対象車両
車 名 型 式 通 称 名 リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び製作期間 リコール対象車の台数 備 考

ダイハツ DBA-L235S エッセ L235S-0000065~L235S-0077629
平成17年11月28日~平成19年9月19日 77,558台
CBA-L245S L245S-0000060~L245S-0010940
平成17年11月28日~平成19年9月14日 10,878台

CBA-L405S ソニカ L405S-0000072~L405S-0019456
平成18年5月22日~平成19年9月14日 19,379台
CBA-L415S L415S-0000062~L415S-0003172
平成18年5月22日~平成19年9月14日 3,111台

DBA-L175S
CBA-L175S ムーヴ L175S-0000073~L175S-0088627
平成18年10月2日~平成19年9月10日 88,551台
L175S-1000027~L175S-1066115
平成18年10月2日~平成19年9月11日 66,086台
DBA-L185S
CBA-L185S L185S-0000066~L185S-0030647
平成18年10月2日~平成19年9月12日 30,579台

DBA-L275S
CBA-L275S ミラ L275S-0000072~L275S-0049832
平成18年12月1日~平成19年9月14日 49,757台
L275S-1000012~L275S-1002641
平成19年1月16日~平成19年8月2日 2,630台
DBA-L285S
CBA-L285S L285S-0000060~L285S-0009469
平成18年12月1日~平成19年9月14日 9,409台




Posted at 2007/11/26 19:43:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記

プロフィール

「某所ドラッグストアの見切りコーナーにて
前愛車の72スイフトミニカーが投げ売りされていたので救出しました✨
2011年モデルだから14年も売れ残ってたのか?w」
何シテル?   06/22 18:51
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation