
報道等でご存知の方も多いと思いますが、ソニカを含むダイハツ車35万台強がリコールになっているみたいです。
私のMYソニカはこの症状は出ていませんが、今回リコール対象になっていましたので近いうちに案内が来る事だと思います。
*以下コピペ文です*
エッセ・ソニカ・ムーヴ・ミラのリコールについて
(平成19年11月26日)
平成19年11月26日、国土交通省にエッセ・ソニカ・ムーヴ・ミラのリコールを届け出いたしました。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきますが、お早めに、お買上げいただきましたお店または最寄りのダイハツ販売会社へご連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
1.不具合の内容
ブロアモーター(送風機)の電源供給端子の配置が不適切なため、導電異物が端子部に堆積するものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、堆積した異物により短絡して端子が溶断し、デフロスタが作動しなくなるおそれがあります。
2.改善の内容
全車両、端子部に短絡防止用カバーを追加します。
3.自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNO.2000のステッカーを貼付します。
4.対象車両
車 名 型 式 通 称 名 リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び製作期間 リコール対象車の台数 備 考
ダイハツ DBA-L235S エッセ L235S-0000065~L235S-0077629
平成17年11月28日~平成19年9月19日 77,558台
CBA-L245S L245S-0000060~L245S-0010940
平成17年11月28日~平成19年9月14日 10,878台
CBA-L405S ソニカ L405S-0000072~L405S-0019456
平成18年5月22日~平成19年9月14日 19,379台
CBA-L415S L415S-0000062~L415S-0003172
平成18年5月22日~平成19年9月14日 3,111台
DBA-L175S
CBA-L175S ムーヴ L175S-0000073~L175S-0088627
平成18年10月2日~平成19年9月10日 88,551台
L175S-1000027~L175S-1066115
平成18年10月2日~平成19年9月11日 66,086台
DBA-L185S
CBA-L185S L185S-0000066~L185S-0030647
平成18年10月2日~平成19年9月12日 30,579台
DBA-L275S
CBA-L275S ミラ L275S-0000072~L275S-0049832
平成18年12月1日~平成19年9月14日 49,757台
L275S-1000012~L275S-1002641
平成19年1月16日~平成19年8月2日 2,630台
DBA-L285S
CBA-L285S L285S-0000060~L285S-0009469
平成18年12月1日~平成19年9月14日 9,409台
Posted at 2007/11/26 19:43:06 | |
トラックバック(0) |
ソニカ関連 | 日記