• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

電器屋巡り…?!

電器屋巡り…?!ホントは今日は広島方面にツーリングの予定だったのですが、未明の雨と、私の体調の都合で中止になりました。

昼前、家の用事で家電店巡りをすることになりました☆

私が以前からちょっと行ってみたい家電店と、今回購入決定権を有する母上の「TVでやってた牛丼が食べたい」との意見が一致したので、一路東方面へ…(・∀・)スンスンス-ン♪

ちょっと珍しい牛丼を食したあと、この方々の職場訪問プチオフをして画像の某家電店に到着♪



おや?けいすけ@V36さんのリムジンを発見ですw

どうやらオフ会の途中だったそうです(・∀・)人(・∀・)

このあと2件家電店をハシゴした後、讃岐へ帰還☆
結局母上の希望する家電品は自宅近くの家電店で購入となりましたw

私の希望するものは今回ありませんでしたが、思わぬレアものを発見して購入しました♪
(miの方でうpしてるやつw)


最近の家電店はいい感じの品揃えですね(*^ー゚)b




Posted at 2009/07/01 22:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2009年06月27日 イイね!

HA・NA・BI…ver.2009

HA・NA・BI…ver.2009身近な仲間内で行う、毎年恒例の花火♪

今年も某所海岸で行われました(≧▽≦)

今回も画像はメカニックマン氏による「溶接教室」では無く、花火の持ち方の悪い例です(爆)

何処が悪いか判りますか…?!


よく見ると、手持ち花火を3本持ってますw
接写した画像もあるのですが、持ち方がどうも見ても○○っぽいので、今回は割愛しました(*´艸`)

最近ちょっと落ち込み気味だったので、良い気分転換になりました(´Д`)

また来年もまたやろうね♪


*今回の画像はS氏提供の画像です。ありがとうです♪
Posted at 2009/06/29 22:40:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ関連 | 日記
2009年06月25日 イイね!

梅雨は何処へ…?!

梅雨は何処へ…?!6月ですが、連日暑いですね~(汗

今日の画像は、早くもセミの抜け殻を発見したのでパチリです☆
どうみてもフライングでは…(゚д゚|||)


讃岐は今年もカラッ梅雨みたいで、早くも水不足による節水モードになっています…。

ということはそろそろ雨男な私の出番かな…?!

雨乞いツーリング企画が発足ですよw

関係者の方は近いうちにお誘いに参りますねw(*´艸`)

Posted at 2009/06/25 23:03:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2009年06月23日 イイね!

青いクルマのプチオフ…☆

青いクルマのプチオフ…☆昨日の事ですが…
MYソニカの修理が終わり、Dラーを出ようとした時に(*´д`*)さんと会いました♪

急遽出直し、(*´д`*)さんとプチオフ(通称:ドン餃オフ)開始ですw

いろいろお話しましたが、お互い共通の悩みが…

それは「社外パーツが無い」

…と言う点(´・ω・`)

そんなわけで、他車流用術やワンオフとかの話に盛り上がりました♪

お話を聞く限り、今後の(*´д`*)さんの愛車の進化が楽しみです(*´艸`)


(*´д`*)さん、お疲れさまでした~♪


Posted at 2009/06/23 22:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ベルト交換…☆

ベルト交換…☆最近、なんだか修理ネタばかりですね…(汗

と言うわけで、今回はベルト交換…。

といってもシートベルトの交換ですが…。
画像は交換前のシートベルトです。
どこか違和感を感じませんか?






…そうです。

シートベルトのバックルが無いでしょw

今回の修理はシートベルトのバックルストッパー(○印の辺りにある丸型のボタンみたいなやつ)が無くなったため、バックルが床面まで落ちちゃうんです(ノ∀`)

乗るたびに床面のバックルをひらって乗車と言うのは結構面倒ですw
このストッパーは小さい部品ながら大事なアイテムですよ!
例えるなら「正露丸のふた」と言ったところでしょうか(爆)

まあ、そんなことでDラーでこの件を伝え、当初はボタン部品のみを取り寄せしてもらう予定でしたが、部品単体の扱いは無く、シートベルトごとの交換となりました。

そして無事交換完了♪
部品代は購入3年未満ということで無料でした(≧▽≦)

取り替えた感想ですが、ベルトの脱着が容易です(爆)
それと巻き取り時に前のは少し巻き速度が遅かった(引っかかる感じ)のですが、交換後のは巻き速度が少し速くなりましたw

もう不具合はお腹一杯ですよ(>_<)

Posted at 2009/06/22 21:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記

プロフィール

「またまた香川に遊びにきたフォロワー様を
迎撃しました😆
昔はお互いソニカ乗りでしたが、
今はミニバン乗りになっちゃいましたね😅」
何シテル?   08/02 20:34
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
7 891011 12 13
14 1516171819 20
21 22 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation