• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

あともう少しだったのに…(笑)

あともう少しだったのに…(笑)某所の道中、MYソニカが6万㌔のキリ番を迎えようとしていたので、停車したら撮影しようと思っていました。

…でも普通にキリ番を撮影してもどうかなと思い、今回はキリ番達成直前の模様を撮影してみましたw

「いやぁ~あともう少しだったんだけどねぇ~」的な感じで良いでしょ?!w


ということで本日めでたく6万㌔を達成したMYソニカですが、今のところ特に大きな不具合もなく順調に活躍しています♪

ちょっと気になる点を強いて言えば、CVTオイルの交換をしていないので次のオイル交換のときについでにお願いしようかなと思っています。

皆さんはCVTオイルを交換していますか?
ググって見たのですが、小まめに交換している人もいれば、自分みたいに放置している人もいたりして通常のオイル交換と比べたら結構アバウトのようですね…(汗

一応交換については購入したDラーでお願いしようかと思っていますが、他にも「こんなんあるよ」情報があったら教えてください(o^-')b
Posted at 2011/02/27 23:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ関連 | 日記
2011年02月23日 イイね!

続・パーツレビューに載せるほどでもn(ry

続・パーツレビューに載せるほどでもn(ry昨日のブログの続きになるのですが…

本日、職場内のHTT化が実現しましたw

各キャラのイメージカラーに合わせて、各色のネームホルダーも付けてみました(*^ー゚)b


えっと…以上です…(汗


残念な職場にしちゃってごめんなさいw(*ノ∀ノ)
Posted at 2011/02/23 23:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ関連 | 日記
2011年02月22日 イイね!

パーツレビューに載せるほどでもない流用ネタ(笑)

パーツレビューに載せるほどでもない流用ネタ(笑)先日の話ですが…☆

職場の営業車に付けていたキーホルダーが寿命でマスコット部がボロボロになり、何か代わりになるものが無いか探していたところ…

あ!!*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*コレダ!!

と思いつき、なぜか手元にあった澪ストラップを流用して「なんちゃって澪キーホルダー」を作ってみましたw

構想:30秒w
材料:マスコット不在のキーホルダー、某お茶のオマケの澪ストラップ
制作費:廃品とオマケで構成の為、0円
製作時間:1分w

こんな感じで勤務前に作ってみました♪

一応、他の人も営業車を使うので朝礼で告知したのですが、何故かバカ受けしてました(謎w

だんだん職場も「痛車」ならぬ「痛社」に侵略されつつ…(ry

今回の争奪戦で余裕在庫を抱えている皆さん。
結構簡単に流用できるのでおススメですよw
Posted at 2011/02/22 23:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ関連 | 日記
2011年02月20日 イイね!

今年最初のオフ会♪

今年最初のオフ会♪ここ最近、仕事の繁忙期もあって休みがギリギリにならないと分からない状態だったのですが何とか休日を確保できましたw

と言うことで今日は、今年最初のオフ会に参加してきました♪

場所は徳島県鳴門市のとある公園(名前忘れたw)

お友達のMasa君主催の異種混合オフですw
(駐車スペースを1台づつ空けて駐車するオフでしたっけ?!w)

私のほかにはイカスバモスなお方やこの方もいたりしてました(*´д`*)

他にもMasa君のお友達も来てしばらく駄弁っていたのですが、外の寒さと空腹に耐えれず、私とバモスなお方はオフを一旦抜けて徳島ラーメンを食しに「吸引力の変わらないラーメン屋」に…☆

久々に例のチャーシューにお見舞いされてきましたw

その後は再び鳴門某所に戻りオフ会に再合流♪

しばらくして一仕事を終えたeteさんも合流されて駄弁りオフを敢行しました(≧▽≦)

そんなこんなで「次回はもう少し暖かくなったらまたオフをしようね」と言うことで結論が出て今日のオフ会は終了となりましたw

参加された皆さん本日はお疲れ様でした♪
次回もまた参加した際はよろしくです(*^ー゚)b


*今日の画像は市内を移動中「偶然(←ここ重要w)」立ち寄ったGSです(*´艸`)
 …今日はお休みだそうで…残念☆
Posted at 2011/02/20 22:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2011年02月11日 イイね!

雪景色in讃岐

雪景色in讃岐今日の讃岐は25年ぶりの大雪に見舞われ、朝は一面雪景色でした(汗

私の住んでいる地域は特に雪とは無縁のところなのですが、そこでも3cmくらい積もってました(;゚д゚)

出勤前(世間では3連休だそうですねw)、某所に駐車していたクルマにも雪が積もっていたので激写してみました( ̄ー ̄)ニヤリ

日中は雪もやんで日も射していたのもあって、夕方にはほとんど雪は解けていましたが、路肩や日陰ではまだ雪が残っていました。

帰宅後、お隣さんの玄関先にユキダルマが2つ鎮座されていました♪
きっと、この大雪を見て遊んでたのでしょうね。
そういえば私も25年前の大雪の時にユキダルマを作った記憶が…懐かしいなぁ…ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/02/11 22:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「香川で運転免許を所有している
過半数の方達が、
数年に一度は必ず見る
風景のところになうでした😄」
何シテル?   11/02 12:13
*みん友フォローについて 無言申請はお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、 こちらからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation