• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

初盆。

初盆。お盆休み4日目♪

この日は祖母の初盆の為、若旦那家の本家に帰省です。
今回は私と両親の3人でソニカで帰省となりました。
住職さんの都合もあり午前中に法事を終え、昼前にお墓参りを行いました。

法事中は酷暑の予感でしたが、お墓参り中は天国から帰って来たじいちゃんとばあちゃんが気を利かせてくれて曇り空に…。
用意していた日笠は不要となりましたw

夕方まで本家でいたあと、帰路に…

ちょうど帰路コースに湯郷を経由するので、この日、オリンピックから戻ってきていた宮間選手と福本選手を見に美作ラグビー・サッカー場に…(*^ω^*)


両選手ともに発見♪
ちょうどTVの取材もしていたようで、両親の横で見ていた家族連れの方がインタビューを受けてましたw

もっと見ていたかったのですが、県北独特の夕立雲が出てきたので讃岐に向けて帰還しました。
そんな本家帰省の一日でした(^o^)

ちなみにソニカは人間3人+お米90キロ+野菜10キロ+エアコン常時ON+高速走行の状態で約300キロを走行。
平均燃費は22.0㌔を表示してましたw
帰宅直前に寄ったGSにて満タン給油で15Lちょうどでしたので実質燃費は20㌔くらいですねw
Posted at 2012/08/15 22:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2012年08月12日 イイね!

3度目のジョーク

3度目のジョークお盆休み3日目♪

午後から初盆帰省の準備があるので、今日こそは午前中だけでも走りに行こうと思ったのですが…
突発で入った家の仕事の手伝いで見事に玉砕されましたorz

幸い午後からの用事が早く終わり「この機を逃すと…」と思ったら上空の入道雲から稲光…Σ(゚Д゚)ガーン 
もうこのお盆の間のツーリングは断念することにしましたw

ということで、自室で絶賛引き篭もり生活ですw
取り溜めしている番組を消化したりしているのですが…

ここ最近「あぶない刑事」にまた嵌り、映画版を全シリーズ見てしまう勢いですw



いやぁ、何回見てもタカ&ユージとレパードはカッコいいですね(*´д`*)


ガンさんの運転するレパードも素敵…(*´Д`)

そんな感じでお盆3日目が過ぎていきましたw
Posted at 2012/08/12 22:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2012年08月11日 イイね!

映画deデート?!w

お盆休み2日目♪

午前中、ちょっとカツ丼を食らいに南方面に行こうかと思い自宅を出たら、結構な量の雨が…orz
断念して不貞寝してたら、友達から映画に誘われました♪

日没後、映画館のあるショッピングモールに集合して…

まずは腹ごしらえw
このお店では初つけ麺です(汗



そしてチケット購入(*^ω^*)
昼間は混んでいるので敢えて大人のレイト狙いでw

この「おおかみこどもの雨と雪」はアニメ映画ですが、年齢層は大人向きです。
内容はネタバレになるので割愛しますが、感動モノです。
私的なおススメ層では、お父さん、お母さんにはぜひ見てもらいたいですね( ^ω^)っ
大人向きの内容なので、お子さんや学生さんだと、ちょっと理解できないかもしれません(汗
あ、涙腺に自信の無い方はハンカチが必須アイテムですw

そんな感じで…今宵のデートはココロ洗われる感じで終了しました(´Д`)

Posted at 2012/08/12 08:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のディナー♪ | 日記
2012年08月10日 イイね!

涼と保養を求めて…?!【ver.2012】

お盆休み初日♪

家の用事後、時間が取れたのでこの時期恒例となっている、県内のモデラーの作品展示会を見にM市内の図書館に行ってきました(*^ω^*)

今年は去年よりも展示台数が多くなっているらしく、展示箇所が2箇所になっているそうで…

メインの図書館の方は軍事とロボット関連、サブ会場は自動車&飛行機、ジオラマ関連でした♪

見ていると創作意欲が湧いてきますねwww
今年の盆は初盆もあり、法事以外は外出予定が無いので、ちょっと頑張ってみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/08/11 09:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2012年08月09日 イイね!

リフトもエコカーに?!w

職場の倉庫で使用しているエンジン式のフォークリフトが経年劣化と諸事情で買換えフラグが立ってました。

先日、買い替えしたリフトが来たのですが…

従来のエンジン式フォークリフトから画像の電地式プラッターのエコリフトになりましたw
(画像は同型機です。実車は社名ロゴがモロなんで(汗)

今回購入したプラッターは倉庫内のレイアウト変更に伴い、今後はい作業業務がメインとなることもあり、リフトうp量が5m仕様となっています。(要はマニアックな仕様ですw)

旧式のプラッターはよく他所で乗車しているのですが、最新式なのは代替機以来…。
積み下ろしが楽でいいですね(*^ー゚)b

電池の持ちもいいし、前方視界も従来機より良くなっているし、ライトはLED化だしw
何より排ガスが出ないので、冬季も閉め切った状態で安心して作業できます(爆)

クルマも日々進化していますが、リフトも日々進化しているんだなと思いました(*^_^*)
Posted at 2012/08/11 09:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「本日のハイライト😆」
何シテル?   10/05 18:42
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 8 9 10 11
12 1314 15161718
192021 22232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation