• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

【フォルツァで】集え!!足摺岬へ!【439アタックw】

合宿ツーリング2日目。
午前5時。
夜中降り続いていた雨もやみ、四万十の朝を迎えます。
外に出てみたら…

部屋のまん前にバイクが置けるのは嬉しいですね。


外から…雨が降らなければ昨夜は夜空を見ながら食事していたかも…☆


昨夜の雨で水流が多くなっていた四万十川

AM6:30
準備が整ったのでライダーズインをチェックアウトして朝食先へ…

しばらく走ると「みたに食堂」に到着♪


高知と言ったらカツオでしょう!!
たたきではなく敢えて刺身定食をセレクト♪
隣が鮮魚店なので新鮮で美味しいカツオをいただきました

朝食後は足摺岬に向けて再び439アタックです。

国道ですよw


酷道でs(ry


逆光は勝利www


こんな感じで439アタックを小一時間…
やっと四万十市に到着して439アタックは終了です
そしてウィルコムも復活しますたw


給油と休憩をとった後、321号線(通称:サニーロード)を走ります。


足摺スカイラインを経由して…あともう少し(`・ω・´)


やっと足摺岬に到着しましたヽ(≧▽≦)ノ
自宅から約390㌔の距離でしたw





おのぼりさん状態で近隣を散策♪
時刻は12時。
しっかり堪能したのと、夕方には帰宅したいので惜しいですが足摺岬から帰還します…。

帰りは56号線をひたすら高知市内方面へ…

今回道の駅も寄りたいのですが、私が以前から立ち寄ってみたかったお店が…


いろりやさんです♪
あの「どうでしょう班」が虜になったうどん屋さんと言うことで一度寄ってみたかったんですw


大泉さんは天ざるぶっかけをチョイスしましたが…


私は期間限定に負けて肉玉ぶっかけをチョイスw
いや、これはマジで美味しい!!
○亀製麺とか比較になりませんwww
高知でうどんは邪道だと思ってましたが、…これは次回もぜひ行ってみたいですね!!

そんな感じで讃岐に向けて本格帰還となりました。
道中ちょっとパプニングがありましたが、18時半に無事に自宅に到着♪

この2日間の総走行距離は約663㌔でした。

ちなみに給油量は約19.3L
平均燃費は約34.4㌔/Lでした♪
久しぶりの本格ツーリングを満喫できました(*^ω^*)
また機会があれば合宿ツーリングに参加したいですw




Posted at 2012/09/27 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルツァ関連 | 日記
2012年09月22日 イイね!

【フォルツァで】合宿ツーリング!【439アタックw】

連日の酷暑がやっと収まり、秋に向かうこの日…
久々のツーリング企画に参加しました♪

今回は高知県の足摺岬が目的地ですが、日帰りはしんどいのでお泊りつきですw

朝7時。
集合場所のコンビニを出発してR32を南下

大歩危のWEST×2に到着♪
まだ早すぎるのもあってコンビニ以外のお店は開いてませんw
展望台は有料になったんですね…(汗

その後R32を南下して高知県入り♪
大豊インター交差点をを国道439号線(通称ヨサク)へ…
今回はひばりのカツ丼はスルーです(泣

早明浦ダム近くのコンビニでハーフタイム♪

赤丸のところが早明浦ダムですw
ここから先は私の現在メインのウィルコムPHSの高知エリアの終了宣言orz
翌朝の四万十市までは音信不通となりましたw

その後ひたすら439を走り、お昼になったので休憩をとることに…

ドライブイン引地橋
昔ながらのドライブインですね♪

あゆとあめごがおススメだそうです

昼食後は道の駅で休憩を取りながら439アタックを決行w

時間があればカルスト寄りたいのですねぇ…


道の駅ゆすはらで絶品シュークリームを食すwww


一応国道なんですが…道幅と路面状況が…(汗


途中立ち寄った山の中のパン屋さんで休憩…
雲行きが怪しくなってきたのでカッパ装着


津賀ダムにて…
もう完全に雨orz
路面がウエット状になり、わだち以外のところの「コケ」でリヤが滑りまくりwww


予定時間を少々オーバーしたのですが、何とか今宵の宿のラーダーズイン四万十に到着です(^o^)

到着と同時に日没&雨が本降りとなりました。
近くの温泉で疲れを癒し、夕食をとった後、明日も早いので早々に就寝となりました。
管理人さんから扇風機のレンタルをしてもらいましたが、山間部と雨で気温が下がり逆に夜中は寒かったです(汗

そんな感じで合宿ツーリングの1日目が終了しました。
【合宿ツーリング2日目に続きます】


Posted at 2012/09/27 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルツァ関連 | 日記
2012年09月15日 イイね!

仕様変更してみた♪

以前、IS200のダイキャストを痛車化しまして飾っていたのですが…


…遊びで作った手作りステッカーだったのもあり、大分痛んできたのでステッカーを剥がすことにしました…。

で、剥がして掃除したのですが、余りにも普通になってしまい…

以前ゲーセンでゲットしたインプレッサの痛RCのシールが手元に残ってたので…








貼ってみましたwww

残念ながらメインのステッカーは寸法が合わず断念。
従来ならば予備(オマケ?)的なシールがメインになるという逆転の仕様ですw
ちなみに中身のRCは標準仕様で既に友達のところに里子に行ってます(爆)


そういえば明日は近所で痛車の展示会があるそうです。
天気が良かったら見に行ってみようかなと思ってます(*^ω^*)
Posted at 2012/09/15 17:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション関連 | 日記
2012年09月09日 イイね!

メ…メガネ、メガネ

メ…メガネ、メガネ私を実際に知ってる方はアレですが…私は普段メガネを掛けてますw

長年愛用していたメガネはチタン製フレームで持ちが良かったのですが、さすがに毎日装着していたら大分痛んできたのと、レンズの度が合わなくなってきたので新たに買い直すことにしました♪

レンズと視力検査をした結果、今回なぜか度を下げたレンズを作ることになりました。

作ったのは2本。
普段用と画像のツーリング等で使う着色タイプの2種類です(*^ω^*)
(普段用は晒すほどでも無いので割愛しますw)

このツーリング用のメガネは凄く軽量&しなりに強く、ヘルメット装着の際にメガネが歪みにくく、装着しやすいようになっています♪
早速今日でも装着レビューおばと思ったら、天候悪化とか…orz




Posted at 2012/09/09 10:17:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | すずむしのボヤキ | 日記
2012年09月08日 イイね!

”ぴんたん”の初帰省♪

先週のことですが…

祖母の一周忌法要で若旦那本家に帰省することになりました。

いつもならばソニカかアクティなのですが、今回は私の妹のタント(通称:ぴんたん)で帰省となりました♪
行きは時間の都合で私が運転、帰りは私が出来上がっていたので(爆)、妹が運転でしたw
このぴんたん、ちょこっと乗りは数回あるんですが、今回四国脱出&長距離は初めてで私がもまともに運転するのは始めてです。(以前代車で借りたタントはエコ仕様。妹のはその前の普通のタントです)

運転した感想は「ソニカと比べCVTが進化されているw そして静かww」
100㌔走行(エアコンオフ)はソニカよりも静かですね。
エンジン音はNA車もあるんで仕方ないところもありますが…(汗


初公開w
親戚のアリオンとぴんたんの貴重なツーショットw
(ずっとカリーナを乗りついでましたが、今秋頃に某エコ車に乗り換えるそうです)



帰宅途中に立ち寄った与島PA。
夕焼けが綺麗でした(*^ω^*)

自宅近くで給油を行い、ぴんたんの平均燃費を計算したら約20㌔/Lでした。

…やるねぇ、ぴんたんwww
Posted at 2012/09/09 09:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「またまた香川に遊びにきたフォロワー様を
迎撃しました😆
昔はお互いソニカ乗りでしたが、
今はミニバン乗りになっちゃいましたね😅」
何シテル?   08/02 20:34
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation