2月の連休は2日だけ休みが取れる模様だったので10日にお出かけしようかと思ってました。
しかし、前日からの大雪の影響もあって仕事が入り、結果11日に1日だけのお休みとなりました。
今回は全国的な大雪の影響もあり道路状況を考慮した結果、スタッドレス装着済みの箱バンで出陣となり、サマータイヤのスイフトさんはお留守番願いました。

(まあ、あの路面状況ではサマータイヤで出陣とか普通あり得ませんからねw)
10日夕刻。
高速道路の規制も解除になったので讃岐を出発。

まずは岡山市内某所でお買い物w
まあ、ちょっと買い込んだ後、国道沿いのGSで洗車&給油後、いざ北上♪
2号線をボチボチ走り、加古川でいったん休憩w

友達に頼まれていた物を探しに店内を徘徊w

店内のドクペ自販機がカオスすぎますwww
時刻も0時となり、高速で北上することに…
深夜の拘束を淡々と走り…
2時過ぎに菩提寺PAで今宵のキャンプ地として車中泊。
カーゴルームをフルフラットにしているので防寒対策を施し朝まで熟睡でした♪
11日AM8:00

防寒対策は施していたものの寒さで起床。
日中は暖かくなる予報ですが-2度はタヌキも寒そうです(汗
準備も出来たのでいつもの豊郷に向けて出発です♪
今回は最近できた湖東三山スマートICで降りました。
学校まですぐに到着なんで開門前にちょっと寄り道w

寄り道の結果、けいおんの聖地でランクル購入の巻w
9時になったので豊郷小学校に登校♪

ハイゼットでは初の登校ですね♪

イベントの無い休日なのでほぼ貸切状態でした。

音楽室も貸し切りだったのでちょっと日直を…w

2Fの理科室では実写版「はがない」のロケの展示がされてました。
これについてはココでは敢えて黙っておきますw
一通り巡り、今回の最大の目標である「サラダパン」を求めて長浜に移動します♪
信じてもらえないと思いますが、道中8号線の工事現場の警備員さんがネコミミ付けてましたw
サラダパンの前に前情報で「長浜市内の某電気店の模型コーナーがおススメ」との情報を貰い行ってみました♪

結果、長浜で天国を見つけましたwww
DC5インテRとS15シルビアをお買い上げ。
処分市になっていたのもありWeb価格より安く購入できました♪
桃源郷から無事に帰還したのち、今回の目的地である長浜某所のスーパーに到着。

サラダパンを無事にゲット♪

そして時間も迫ってきたのでお友達に頼まれていたお土産を捕獲に…

なんとかお土産をゲットできましたwww
この時点で午後2時過ぎ。
時間的にも予算的にもヤバくなってきたので讃岐に帰還することに…
特に大きな渋滞もなかったので19時過ぎに讃岐に帰還できました。

帰ってきたらオイル交換時期を完全に過ぎていました(汗
そんな感じでほぼ弾丸ツアーの遠征は無事に終了してその数時間後にはいつもの勤務に戻る若旦那でしたw
今回購入したものはまた後日小ネタで出していこうかと思っています。
Posted at 2014/02/16 14:10:48 | |
トラックバック(0) |
すずむしのボヤキ | 日記