兵庫と京都の山中をひたすら走りぬけた午前3時。

北白川のマクドに到着w
深夜なのに店内は受験学生で満席w

2階開放もしてなかったので今回は持ち帰りになりました。
「朝マック」というより夜食ですなw
深夜の延暦寺を通過してやっと滋賀入り♪
「道の駅 びわ湖大橋米エリア」で仮眠をとることに。

2時間ほどして暑さで起床w
湖畔を散策して琵琶湖の水温を確認しておきましたw
琵琶湖大橋を渡り琵琶湖湖畔を走行♪

「”元”健全な廃墟」を通過。
今回は早朝でまだ開店前でしたが、また廃墟になる前に一度はいっておきたいですね(苦笑)
豊郷町近くまで来たので「みやせき」さんで、きゅうゆ!&せんしゃ!を行いました♪

常時エアコン入れてたので平均燃費は20㌔程度でした。

近くで常連だったらプリカ購入してたかもw

旧店舗の痛洗車機ではなく普通の洗車機でしたw
いつもならばこのまま豊郷小学校に登校なのですが、今回は立ち寄りたい場所が長浜に数カ所あるので豊郷小はいったん通過して、このままさらに北上します。
道中8号線を利用しました。
変わらない混み具合で安心しましたw

”超ローカルネタ”ですが、豊郷町と彦根市の境界線あたりのクルマ屋さんのマスコット?の放置プレイ状態のコロナスーパールーミーが無くなってました(汗
売れたのでしょうか…?それとも廃sy
長浜市内での目的の一つ
「サラダパン」、今回も先客にまとめ買いされた模様で開店5分後に完売状態でした。
あきらめてたら、マイミクさん情報で俺得情報をゲット。
とりま近隣のドンキに立ち寄ることにw
その情報とは…

ラブライブ!ラーメンの特売情報!!(*´д`*)
と言うことでついカッとなって…

一箱購入しちゃいましたwww
サラダパンは残念でしたが、後悔はしてませんw
目的2つ目は…
その後は阪神マンセーな家電店にw

虎キチじゃないですが、実は阪神ファンですw

桃源郷では夏休み企画でアオシマ10%引きになってましたが…
もう一つ夏休み価格なものを発見♪

迷うことなく購入www
目的3つ目は…
滋賀県限定の「鹿肉カレー」を食らうですが、
時刻は昼前、別のところで食事予定なので、お土産を兼ねてココイチで…

「鹿肉カレー」を購入しました♪
ニュースで話題になってて、一度食したいと思ってたんですよね(*^-^*)
この時点でスマホのバッテリー消耗が激しくなる&アプリが勝手に開く症状が悪化。
カメラ機能がエラー終了&画像記録の観覧ができなくなるという事態にorz
長浜市内の用事も終わり、時刻は正午に。
今度は彦根市内へと向かいます。
湖畔を走ってると渋滞が激しくなり、某ガスメーカーのロゴ入りシャツを着た方と各地の工業系大学のノボリを多く見ました。
TV局もいたので思い出したのが「鳥人間コンテスト」の収録だった模様です。
どおりで今回、宿をとるのに彦根近隣のホテルが予約壊滅状態だった理由がわかりました。
そんなこんなで到着したのは彦根市内の模型店。
みん友さんや、某所掲示板でも話題に出てるお店です。

確かにここは凄いw
…というか、これが本来の模型店の品ぞろえなんですよね。
30分ほど店内を物色したのちレアプラモを発見♪
購入したのは…

70スープラの復刻版です(^^♪
ネットだとサイトによっては完売直後にボッタクリ価格になることがありますが、そこはさすが模型店。適正特価価格のままで安心です。
近所にこうゆうお店があったら確実に入り浸りしてそうですw
ということで、しこたま目の保養と被弾もしたので、いよいよ学校に登校です。
【その3】に続く…のか?!w
Posted at 2015/08/01 10:42:01 | |
トラックバック(0) |
みんカラ関連 | 日記