• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

仁鶴師匠カレー、再びw

昨日のイベントの帰りの話です。

模型店巡りをしながら帰路についてましたが、クレープも消化して小腹がすいてきました。

「徳島ラーメンでも食べて帰ろうかな?」なんて思ってたのですが…

先日立ち寄った、カレー自販機を思い出しましたw



程なくして到着♪
お久しぶりです、仁鶴師匠w


早速300円を投入して「中辛」をセレクト。
すると先客の家族連れが買い込んでたのが影響したのでしょう、売切れランプが点灯しましたw



今回はもうひとつの目玉、うどん自販機もチャレンジ♪
250円の天ぷらうどんをセレクト。


カレーとうどん、
学生時代の食堂のメニューを思い出しましたw


食していると、この自販機を管理してる方が、カレー自販機にカレーの補充に来ました。
許可を貰い、補充してるところを撮影しました。

この自販機についてお話しを聞く事ができ、聞いたところによると…

・うどん自販機は修復不可状態になったら撤去の可能性あり。
(部品が無いらしい)

・カレー自販機は修理できる部品があるので故障しても当面は問題ない。
・元々は「ボンカレー」のレトルトだったが、ボンカレー自体がレンジ対応の包装仕様になり、この自販機での販売ができなくなり、(販売元のO塚食品から販売NGがでたそう)現在は「ハウス食品のカレー」になってるとか。

…など、かなりコアなお話を聴く事ができました♪

そんな自販機グルメなランチを堪能した若旦那でした(*´ω`*)


☆おまけ☆
本日の戦勝品

その①

今度は箱付きをゲットw

その②

フィギュア解禁…なのか?!w
Posted at 2015/11/16 20:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のランチ♪ | 日記
2015年11月15日 イイね!

”特別仕様”のクラウンに試乗してきましたw

未明の雨もやみ、天気も良くなってきたので、ちょっとドライブに行くことにしました♪

とりま進路を東にとること数時間…。


各自動車メーカーが集まった、イベント会場に到着しました(^O^)

お昼を抜いてきたので、イベント会場内でたんたんさんトコに立ち寄り…

安定のクレープで糖分補給w

各メーカーが展示しているクルマを見ることに♪

各社エコカーやミニバンばかりかと思ったら、スポーツカー系は試乗車で用意してるそうで。
でも試乗待ちで1~2時間待ちだとかw


ちなみにこのクルマはトヨタで販売してましたが、試乗は不可でしたorz

会場を見ていると”特別仕様”のクラウンが試乗できるみたいで、その列に並んでみました。

特別仕様と言ってもちょくちょく見るクラウンなんですが、試乗は初めてです。

私の順番が来て、ついに”特別仕様”のクラウンに乗ってみました♪















もうお判りですよねw




”特別仕様”のクラウンとはパトカー仕様のクラウンでしたw

後部座席に乗ることはあっても、運転席に座る機会は中々ないですよね(汗
ある意味貴重な体験をしてきた若旦那でしたw

*今回のパトカー内の撮影&ブログアップについては公務中のお巡りさんの許可済みです。



Posted at 2015/11/16 19:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2015年11月08日 イイね!

GTOに行ってきました♪

GTOに行ってきました♪今日は毎月第二日曜恒例のGTOに行ってきました♪

先月はソニカオフで参加できなかったので、約2ヵ月ぶりの五色台でしたw

道中、ヨモギ氏と合流して五色台へ。
そろそろ路肩で販売が始まった無人販売のみかんと紅葉を確認しながら展望台へ…






本日も軽オープン車率の高いオフ会ですwww

心配だった天候も、スイフトさんを洗車しなかった効果でなんとかもったようで安心しましたw

先日交換した、スイスポ純正シートもお披露目w
五色台の上り下りの際もサポート性能が良くなった分、運転しやすくなりました。

参加された皆様、お疲れさまでした♪

次回は今年ラストになりますね。
無人販売所にミカンを買いに行くのを兼ねて参加したいと思いますw
Posted at 2015/11/08 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2015年11月03日 イイね!

模型店巡り…の結果(岡山編)

先日のブログで本州某所に行った帰りの話になりますw

高速代を浮かすために下道をボチボチと帰宅してましたが、いくつか気になってる模型店とかがあり、掘り出し物を目指して立ち寄ってみることにしました♪

1件目。シート取り付け店舗周辺にもお店がありましたが、この日は定休日。
2件目。同市内で該当店舗を探しましたが、どうやら閉店の模様。
3件目。同市内インター近くの某リサイクルショップ。プラモは皆無でミニ4駆とガンプラのみ。
ゲーセンコーナーで凛タソグッズを見つけましたが、アームが全く仕事してないので断念。
ここまでは残念な結果でしたが…

4件目。岡山某所の模型店。

店舗の自販機から何やら同じニオイがして仕方ありませんwww

そしてこのお店で被弾したものは…

もはや、今ではプレミアムな状態の痛車用デカールをゲット♪
他にもカーボンシートも購入しました(*´▽`*)
店長さんとヲタトークで盛り上がりすぎて長居してしまい、外はすっかり真っ暗にw

5件目。こちらは岡山では有名店ですねw


こちらでは…


訳ありプラモと、


別館で凛タソグッズを被弾w

いろいろ買い込みましたが、目の保養もたっぷりできたので、これで冬に備え暫くは引き籠り生活でも大丈夫です(爆)
Posted at 2015/11/03 12:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2015年11月02日 イイね!

スイフトさんがちょっとだけスイスポになった日

今日は平日ですが代休消化でお休みです♪

某所で家の車の相談をしたところ、ひょんな流れでオイル交換無料の話が出てきました。
ということで、交換時期がすっかり過ぎていたスイフトさんのオイル交換を実施w

待ち時間中、今度は県外某所から「今から納車直後のスイスポのシートを取り外しますが、取りに来れますか?」との入電。

結果…

急遽、四国脱出コースにw

そして本州某所にて

取り外し直後のスイスポシートとご対面♪
他にもマフラーとタイヤも交換だそうですが、当然ながらMYスイフトさんには形状が合わないため断念です。
ちなみに今回、純正シートを外された方は画像後方のレカロを装着したそうですw


そして交換を依頼したのち…


交換終了〜(*´▽`*)

画像では解りにくいかもしれませんが、シート周りの赤ステッチがカッコいいですw
乗り心地も良く、ノーマルシートと比べサポートがあるため安定した姿勢で運転できます。
サポートが出てても乗り降りには支障もなく、そこは純正品らしいところかなとw
街乗りからロングドライブまで快適に運転できるパーツをまた一つゲットした若旦那でした(*´ω`*)

Posted at 2015/11/03 11:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation