• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

秋を感じるプチドライブ♪

今日は天気も良く、プラモ製作日和(笑)だったのですが…

暇を持て余してた親が「どこかドライブに連れていけ!」っとリクエストがあったので、ご近所さんをドライブすることになりましたw


と言うことでサンメッセ香川で「県民花まつり」が行われてたんで見に行きました♪


会場は販売ブースと展示ブースの構成になっていて、多くの方が来てました。
農系高校も苗とかを販売していて盛り上がってました。
個人的に「ひらかた」が良いなと思い探してみましたが、残念ながら非売扱いの展示品しかなかったです…;つД`)

見学後、「そろそろ早生みかんの時期やな」とのリクエストがあったので…


王越にある、24時間営業のみかん販売所へwww
柿も売ってるみたいですが、今回は完売の模様…

海岸線を走ってると良い天気もあり、瀬戸大橋はとてもきれいに見えたので…




しばし潮の香りを吸いつつ風景を満喫しました(*´ω`*)


そんな感じでご近所さんドライブを敢行した若旦那でした♪



あ、ランチは久々の幸楽でタイムランチでした( *´艸`)




それではみなさん、今週も頑張っていきまっしょい!
Posted at 2016/10/30 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2016年10月29日 イイね!

ちょっとcoolなS2000 完成~(*´∀`*)



先日から製作をしてる、S2000ですが…

怒涛の月末進行の影響で平日は全く手つかずでした(汗

今日は完全休業日になったので、製作を再開。
大まかな塗装は終えているので一気に完成に行こうかと…(`・ω・´)

まずは組み終えた内装とボディと仮組♪

ボディはシルバーの上からブルメタを塗装してみました。


そして仮組でドッキングしてみると…
さすがはタミヤ!
バッチリツラが合います♪


今回はクールなストリート仕様wなので…

とりまドアミラーをカーボン化♪


忘れていたフロントガラスは縁塗りは、カーボンではなく普通に塗装ですw


ドアミラーのカーボン化の次はボンネットをカーボン化へ♪


水転写式ではなく柔軟性のシールタイプなのでエア抜きさえすれば…



こんな感じでお手軽カーボンボンネットが完成www
でも思ったより粘着力があり、はみ出たシールをはがす際、縁の塗装を持って行かれますた…orz


塗装の修正を行い、再ドッキング後、外装パーツの組み付けに進みます。



ラストはイングスのGTウイングを取付けですが、
せっかくなんでコレもカーボンシールを貼ってみました(^^♪

と言うことで…
ちょっとcoolなS2000の完成です~(*^▽^*)











前回、FTOを製作してからの久々の”非痛車”になりますw
私的にですがS2000と言えば、シルバー、イエローorブラックのイメージが強いのすが、ブルメタも存在してるそうで、実際、街中ですれ違ったブルメタのS2000がとてもカッコいいなと思いました。

もう少し派手にスポンサー系デガールの貼り付けも考えてましたが、このままでも充分いいかなと思い(貼るのがしんどいじゃないですw)、これで完成としてみました(*^^)v

うんうん、GTOとかに来てそうな感じだよね(自己満www


さて次作は先日購入した、

ワイズスポーツグロリアの製作になります。
普通に組むのか、痛車になるのか、それとも…
とりま来年早々に完成したいなぁ…とw
Posted at 2016/10/29 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2016年10月22日 イイね!

灼熱のS2Kw



今日はお休み♪
なので先日スタートしたS2000の製作を始めました。


ボディを下地処理したのち…


とりまシルバーに塗ってみました(^^♪
まあ、まだ工程はありますが、まずは乾燥をw


乾燥中の間にシャシ周りと内装を塗装&組立て。

内装の参考に某中古車サイトでタイプVを検索したら
私の組みたい仕様と同仕様の中古車が出てましたw
しかもいいお値段(汗
タイプVってプレミアムカーなんですね(*ノωノ)


見えない所はしっかり手を抜きw、
組み立てた、シャシ+内装をドッキング(^^♪

次は外装なのですが…


ガラス部分はクローズド仕様になってたので…


カットしておきました(*^^)v
完成はオープンのままにしておこうかと思ってます。



次回は完成になるのかな…?!
っていうか塗装したい日はいつも雨天…(´・ω・`)
Posted at 2016/10/23 09:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2016年10月16日 イイね!

秋だからオープンカーを作ろうw

やっと秋が来ましたね♪
今年の夏はホント長かったよ…

秋と言えば”プラモ製作の秋”ですよねwww


今回はこの時期、オープンで走ると気持ちいいだろうな~
…的なクルマです(*^▽^*)


ホンダ・S2000です♪

安定のタミヤと言うことですが…


部品点数はまずまずありますね。
ホイールは選択できるみたいですね。

今回は「ストリート仕様」で組んでみようと思うので、多分痛車にはしないと思います。
(期待されていた方、サーセンw)

このまま組むとちょっと味気ないのと、ストリート仕様と言うことで…

先日、だがしかしツアーの時に購入したGTウイングを装着してみようかと思案中です。

さて完成目標は年末…かな?w

もしかしたら例のセドグロの方が早く完成してたりしてw( *´艸`)
Posted at 2016/10/16 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2016年10月10日 イイね!

這いよれ!ニャル子さんS-MX 完成~(*´∀`*)

先月から引っ張っていた、S-MX。


やっと貼り付けを開始しましたw


今回は「這いよれ!ニャル子さん」からデカールを流用しました。
ステップバンは、既にゆいあず仕様にしていますw



まずは「ボンネットだけフルラッピングしてみた」風に貼ってみました♪


次はサイドです。


ニャル子さんをバラバラにカット。
貼る手順上とは言え、あまりいい気分ではないですね(汗


まずはボディにペタッと。


仮組の窓にメインをペタッと。


オーバーランしたアホ毛もペタッとw

そんな感じでペタペタ貼ったのち、クリア吹き⇔乾燥、最終組み立てをしたら…


這いよれ!ニャル子さんS-MXの完成です~(*^▽^*)v











実はこのニャル子さんのデカールは、このS-MXの前にちょっと使用していた残りを使ってました。
結果、使い切ることは出来たのですが、メインのニャル子さんのデカール不足で、両サイドで違う仕様になってます。
天井部分を最後に貼り付けたのですが、やはりデカール不足で貼るものが無くなり、ちょっと寂しい感じですが、まあ、コレもプラモデルと言うことで良しとしようかなと思ってます(滝汗

次作はまだ決まってませんが、寒くなる前にもう1台くらいは組んでみようかなとは思ってます。
Posted at 2016/10/10 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記

プロフィール

「本日のハイライト😆」
何シテル?   10/05 18:42
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation