• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

インパル630R(風)完成~(*´∀`*)

インパル630R(風)完成~(*´∀`*) シェフ大泉並みに製作期間が長い、私のプラモ製作w

今回のインパル630Rも2/20の締切りギリギリで何とか完成となりました(汗




前回は塗装に入る前で終了でした。
その後、ブラックメタリックでボディを塗装→クリア吹き⇔乾燥→研ぎ出しを経て…
ボディ仮組。
車高調整を行い…


ボディ仕上げに。



そしてボディ+シャシをドッキング♪

内装は先輩の元愛車の写真を見ながら塗り分け。
説明書の塗装指示とは若干違うみたいでした。

あとは細かい個所の塗り分けと外装パーツ+デカール取付け+ワックスがけで完成です(*´▽`*)



そして完成です♪





最後にトラップがw
デカールが劣化していてかなりボロボロ。
修正しまくりで貼り付けました。
ボンネットオーナメントは水中分解して再生不可能orz
どうにもならないのでシルバーに塗装して「それっぽく見せる」仕様に急遽変更となりました(滝汗


まあでも何とか完成できたので良かったです(^O^)
期限にもなんとか間に合ったしw

と言うことで今回のインパル630Rは終了です。
次回は「ハイソカー」を組もうと思ってますが、まだ選定まで進んでません。
どちらにせよ、もう少し暖かくなってからになりそうですw
Posted at 2017/02/20 20:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年02月12日 イイね!

GTOに行ってきました~♪(前哨戦ありw)

今日は第二日曜日です。

ということで今日は恒例の地元オフ「GTO」の日です♪

今日はGTOの前に白ちゃんにセレブランチに誘われ…


ココスで…


セレブランチを堪能www
私はガルパンは詳しく判りませんが「4週目」だそうw


昼食後、五色台へ…

到着した途端…

雪が降り始めましたwww
えぇ、私は台風も雪雲も暴風も呼ぶ男ですよwww

(あ、今回私は友達のヴィっちゅに横乗りで、スイフトさんはお留守番でした)

今回も色々駄弁りまくって意外な共通点があったり、
メカ肉マソが「あの件の犯人は俺や」と自供したり(注:ネタ)、
あの人の次車は”神のGTO”だとか…
某婦警さん漫画で誰がお気にとか…
シャリバンとギャバンとか…

そんな感じのGTOでしたw

本日参加された皆さま、お疲れさまでした&ありがとうです(*´▽`*)

次回は3月12日の開催だそうです。

帰り際、かべきち氏から「次回の開催予告よろしく」と言われたんで今のうちに告知しておきますwww

Posted at 2017/02/12 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2017年02月11日 イイね!

見た瞬間、即決したw

先日のブログで「ギャランVR-4」のモンテカルロ仕様のプラモが到着したブログをアップしましたが、
その中で『通常版も出たらいいのに』の旨の記述をしたのですが…

先ほど、みん友さんのブログを見たら…


通常版のVR-4も再販が決まった模様です~(≧▽≦)

忘れないように早速予約を入れておきました♪

発売は4月頃だそうですが、即組立するかはまだ分かりません。

あ、ところでこのギャランVR-4は”ハイソカー”の枠に入りますかね?w
Posted at 2017/02/11 16:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年02月06日 イイね!

念願の再販プラモがやってきた♪

仕事を終えて帰宅すると、荷物が届いてました。

開封したら…



年末に注文していた「ギャランVR-4」が入ってました~(≧▽≦)

ウワサでは金型損傷or売却説が流れていて再販はないプラモと言われ、密林個人や某オクであり得ない価格でちょこっと流通してる程度でした。
今回再販の情報を得て速攻注文を掛けてたのですが、ずっと欲しかったプラモが手に入る瞬間はホント堪らないですよね♪

今回はモンテカルロラリー仕様ですが、もし通常版も再販になったら、それも速攻で注文してそうですw


ところで630Rの進行度ですが、ボディのクリア吹きが終了で、この週末で組立て→完成に持ち込みたいです。

あと…

遂に模型用のガレージを購入して並行製作なうです(^O^)


予想完成図はコレだそうですが、ちょっとだけ手を加えて行こうかと思案中ですw
Posted at 2017/02/06 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年02月05日 イイね!

実は今日もゆゆゆ巡礼してたw


土曜日に「結城友奈は勇者である」の同人イベントがありましたが、実は日曜日もゆゆゆ巡礼を敢行してましたw

本来は模型店巡りのハズだったんですがねw


ということで、観音寺市内を再び訪問です♪
今回は駅周辺の商店を中心に勇者部員のシールを貰うツアーですw
同行したのは、私同様、某所の勇者部のトークショーの応募に外れたヨモギ氏ですw







ヨモギ氏のおかげで30分程で6人分のシールをコンプ完了できましたw
私たち以外にも巡礼者が多くいて、盛り上がり感を感じました(^O^)

…と言うことでこの2日間の戦利品です♪


えびせんべいは前回の「みくせん」があったので予想はしてましたが、かりんちゃんの煮干しは想定外でしたw

大きい缶バッチはスタンプラリーの記念品です。
いりこのステは地元民の、のすおさんから頂戴しましたw

模型店巡りで16インチのTE37をゲット。
軽自動車に流用できそうです(*^^)v


勇者部Tシャツは同人イベントの戦利品です♪
「肉ぶっかけ」Tシャツ同様、オフ会で着て行こうかとw

シールは各店舗を巡ったもの。
画像は4人ですが6人分コンプしています♪


ある意味、今回の目玉かもww
なんと同人イベントで地元野菜を販売してましたw
おばあちゃんの讃州中学コスが素敵すぎますwww
地元産の無農薬大根だそう。
時期的におでんかブリ大根にしたら美味しいでしょうね(*^^)v
Posted at 2017/02/06 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「またまた香川に遊びにきたフォロワー様を
迎撃しました😆
昔はお互いソニカ乗りでしたが、
今はミニバン乗りになっちゃいましたね😅」
何シテル?   08/02 20:34
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
5 678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation