• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

”みんカラカーモデル同好会”の活動報告 【No.119 Ver】

 ”みんカラカーモデル同好会”の活動報告 【No.119 Ver】去年、S2000を製作して、今年の春、五色台のオフ会中に撮影会を敢行したのですが…





今回も懲りずに某模型雑誌に応募してましたw
今回のテーマは”オープンカー”でした。

S2000だと応募者も少ないかなと思ってたのですが私以外に2名、S2000を出してました。
(しかも3台とも青色、そして私より綺麗に仕上げている)
まだまだ修行が足りないと痛感しました(汗

以下は応募の際のボツ写真です。





評価コメントにもありますが、実は移動の際、どうやら窓ガラス部品が振動でずれていたようで、
それに気づかず撮影してしまう痛恨のミスをやらかしてました(汗

帰宅後編集した時には遅し。
(撮影当時、病み明けもあったし)

次回のコンテストの条件はハイソカーだそうで、まあ、これは皆さん想像通りのアレを出す予定ですw


この記事は、今月号のモデル・カーズコンテストは… みもりんを載せたプラモで応募♪について書いています。
Posted at 2017/06/28 17:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年06月25日 イイね!

お買い物DAY

先週末に淡路島へドレコンを見に行った際、Kanちゃんから
「来週は香川で例のブツを買いに行くからw」
と来県を予告していましたw

そして日曜日の午前中にKanちゃんが来県♪




今回の”例のブツ”とは、中讃エリアで販売が始まった、桃の買い付けですw
今年は例年よりちょっと遅くなっていたみたいです。


桃の直売所も数か所あり、吟味した結果…


Kanちゃんも私も美味しそうな桃を無事ゲットしました~(^o^)


桃をゲット後、かべきち氏&ヨモギ氏と合流。
高松方面にプラモ部品を見に行こうと思ってましたが…


なぜか観音寺市内にw

ヨモギ氏行きつけの模型店でパーツを被弾w
そして…

乾物も被弾w
ご飯が進みそうな勢いですww

あ、模型店で…

恒例のプラモ展示会のチラシ貰いました♪
今年も見に行こうかな?

ということで買い物三昧の日曜日でした(^o^)

Posted at 2017/06/28 17:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2017年06月18日 イイね!

淡路島のドレコンを見学に行きました~♪

今日はKanちゃんから「淡路でドレコンあるから見においで~」と誘われたので…

ちょっと早起きして


モーニングうどんを食したのち…


鳴スカ経由して


淡路島へ♪

Kanちゃんと免許更新からの淡路入りした、かべきち氏と合流してドレコン会場に向かうことになりました(^O^)

途中、ランチタイムを迎えたので…

オサレなモールの…



定食屋でランチを堪能(^o^)♪



食事後、海岸線を満喫しながら会場に向かいます♪



会場に到着♪
多くのカスタムカーが集結してました!

残念ながらソニカやスイフトはいませんでしたが、個人的にちょっと気になったクルマをいくつかあげたいと思います♪


IQのカスタムカー。
IQ自体を滅多に見ないんでw


キャリィトラック。
牽引されてるスピーカーがハンパないww


車種不明。
どうしてこうなった?!w


シビック環状族仕様(^o^)
今回唯一のスポコンだったと思いますw


見た目は普通のハイエース。


ですが車内はなんか大変なことにww


ビートとS660。
画像では判りにくいですが、ラメ入りでオールペンされていました♪

この日の会場は30度越え。
会場には売店がなく、会場となりの公園に移動販売のクルマが…

ワーゲンバスっぽいですが実はアクティだそうです(^_^;)

そんな感じでたくさんのクルマとアツさを感じ取り会場を離脱。
帰路に就くのでした。

帰り、洲本某所で軽く桃源郷入りしたのち、Kanちゃんとかべきち氏と別れ…

淡路島玉ねぎをゲットして香川に帰還した若旦那でした(^o^)

Kanちゃん、かべきち氏、お疲れ様でした♪
エリシオンの横乗りは快適でしたw
Posted at 2017/06/19 20:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2017年06月17日 イイね!

コペン迷走?!w

今日は今月最後の連休。


という事でコペンの製作に入ることに♪

今回はボディの貼り付けからスタートです♪


今回は某模型用品メーカーのキャラの「ニパ子」仕様のコペンにしたいと思います(^O^)

サイズをチェックしてみたのですが…

コペン自体が小さいのもあって、ちょっとキャラが大きい…(汗

コペンに最適なのはデカール部分ではなく…

包装紙のニパ子が最適なんですがwww

なんて思いながら製作参考に観てた諸先輩方のコペン製作記を拝見してたら…

既に先人モデラーさんがニパ子コペンを完璧完成されてました(>_<)
私のイメージしてたのとまったく同じ感じで仕上げられており、このまま組み進めても明らかに後出しじゃんけん状態です(滝汗
同じ考えなのは非常に嬉しいのですが、逆に創作イメージがダウンして完成イメージを変更することにしました。

変更したキャラのレイアウトを考えながら内装製作へ。

よく判りませんが、コペン実車にはOP品のフロアマットがプラモでは標準装備されてましたw

そんな感じで…


次回は完成になるといいな~(^O^)
Posted at 2017/06/18 06:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年06月11日 イイね!

GTOに行ってきました~♪【梅雨は何処?】

この日曜日は毎月恒例となってるGTO(五色台でたこ焼きオフ)の日です♪

今月も、ヨモギ氏を道中拉致っての参加ですw

梅雨入りしたはずですが、五色台はドライコンディションでしたw
今回は朝ミが中止だそうでちょっと人数は少な目でした。

ですが、今回も駄弁り会は盛り上がり、楽しい時間を過ごせました(^O^)

今回の注目は…


かべきち氏の新しい”オモチャ”のお披露目会&試乗会でしたw
私もちょっとだけ試乗しましたが、ちょっと癖があるオモチャですが、乗り慣れるとすごく面白いだろうなと思いました(^o^)

今回も参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうです♪
次回は…梅雨真っ盛りかもしれませんね(滝汗
Posted at 2017/06/14 17:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記

プロフィール

「香川で運転免許を所有している
過半数の方達が、
数年に一度は必ず見る
風景のところになうでした😄」
何シテル?   11/02 12:13
*みん友フォローについて 無言申請はお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、 こちらからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation