今日は前々から告知されていた、「ソニカジャパン西日本オフin鷲羽山」に行ってきました~(^O^)

今回もかべきち氏が参加とのことで私は安定の横乗りですがw
いつもならソニカオフと言えば遠征がつきものですが、今回は隣県。
高速で一区間だけという近さw
自宅から40分ほどで鷲羽山に到着です。

会場に入ったらウエルカムソニカがいましたwww

オフ会は12時からですが既に到着してる方も多く、中にはドンガラ状態で作業されてるソニカもw
久し振りに会う方、今回初めて会う方、今回は近場という事もあって地元のみん友さんも来られてました♪
受付を済ませ、開催まで皆さんにご挨拶まわりをしてましたw
12時になり…

オフ会がスタートです♪
今回幹事の熊っちさん、dora-monさんからオフ会の流れや、連絡事項の確認です。
本当にお疲れ様ですm(__)m
伝達事項が終わると自己紹介になります♪
詳細は参加された方のブログを参考にしていただくとしてw
この自己紹介の流れなら出来ると確信して…

前回のオフ会でnismoGTさんより依頼されていた、例の”プルバック痛ソニカ”の引き渡しを敢行www
ある意味、私の中での今回のソニカオフ最大の目的は達成されましたw

自己紹介後はフリータイム。
再び、参加者の皆さんとおしゃべりしたり…

もはや恒例となった”ソニカ裏オフ”も開催されたりw

密かに行われてた、ほたる嬢オフが開催されたりしてましたwww

そうそう、開催前に一番心配されていた天候ですが、
御覧の通りの快晴でした(^O^)

14時を過ぎ、記念撮影になり、フォーメーションを組むことに。
ちょっとしたハプニングもありましたが、無事に記念撮影は終了しました(*^^)v
オフ後はちょっと所用で抜けさせてもらい…
夕方の二次会の食事会に再び合流しました♪

お肉&バイキングを堪能して、おしゃべりしてあっという間の2時間でしたw
(某所に二次会の雰囲気が分かる画像を置いていますw)

なんだかんだと21時。その流れのまま更に3次会に突入www
駐車場で普段並ぶことがない九州と北海道のソニカの面合わせの撮影会とかw
24時前になり、さすがに疲れてきたので名残惜しいですが、おっさん二人は讃岐に帰還することに。
お会いした皆さん、本当に今日はお疲れ様でした&ありがとうですm(__)m
また次回お会いしましょう(^.^)/~~~
☆おまけ☆
その①

もはや恒例の各地のお土産シリーズ(^O^)
これだけあれば、しばらくお菓子は大丈夫ですねw
その②

オフ会後、一時離脱して立ち寄ってたところw
一部ではかべきち氏のハイドラでココを特定したツワモノもいたとか?!w
その③

快晴の影響でガッツリ日焼けしたみたいで、帰宅後のお風呂がぁwww
(そういや、へまさんから”ゆでタコ”みたいって言われてますたwww)
☆おしまい☆
「イベント:ソニカジャパン西日本オフin鷲羽山」についての記事
※この記事は
ソニカジャパン西日本オフin鷲羽山 について書いています。
Posted at 2017/06/05 20:48:00 | |
トラックバック(0) |
ソニカ関連 | 日記