• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

今更だけど、定番プラモを作ってみるw

前回のコペンがまだ製作途中ですが…

今回は”クルマプラモ”では定番である車種を組んでみようと思います♪


はい、スカイラインGT-R(R32)のニスモ仕様ですw
某みん友さんもスカイラインを組んでますが、偶然ですww


実は(R32)GT-Rは平成初頭ころに一度組んだ以降、作ってません。
なので、ほぼ初めてに近い製作ですw


キットは通常のGT-Rに”ニスモ”パーツが追加された仕様です。


ボディカラーは説明書の”自由なカスタムにしてください”とのことでタミヤにしては珍しい白成型中心のパーツ構成でした。

早速ボディチェックに…


30年近く経っているのもあり、タミヤにしてはお疲れ気味の成型です。
前後両サイドとハッキリとしたパーティングラインが…(>_<)


リヤは別パーツのエンブレムを貼り付けるので削り落としだそう。



とりあえずパーティングラインを手直しして、ニスモダクト用の穴をあけてダクト取り付けてみました♪
ちょっとだけスポーティになりましたw

と言うことでチマチマとGT-Rの組み立てがスタートですw

完成は11月くらいにはwww



続く…と思いますw


☆おまけ☆

昨日、仕事が終わり帰宅したら…

初代レガシィが到着してました♪
これで積みプラのレガシィが初代~3代目までがそろいましたw
(初代:ハセガワ 2代目:アオシマ 3代目:フジミ)


今日、某所模型店に行ったら…

来週、サンポートでプラモの展示会があるみたいです。
ですが、次週は法事で帰省予定なので厳しいかなぁ…(;´・ω・)
Posted at 2017/08/27 20:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年08月24日 イイね!

引き出しから出てきたモノ…

ちょっとしたものが必要で引き出し中のものをゴソゴソしてたら、
ずいぶん昔に貰った、みんカラステッカーが出てきましたw




今のロゴと違い、結構昔のやつです。
たぶん、みんカラ+系列で頂いたものだと思います。
スイフトに貼る予定もないので、私のみん友さんで欲しい方いますか?
たぶん貼れるとは思いますが、ジャンク扱いでお願いします。

とりま、みん友さん限定で、希望者が多い場合は抽選、居なければゴミとして処分しますw


【追記】お渡しする方が決まりました。
Posted at 2017/08/24 17:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2017年08月15日 イイね!

必要なモノと諦めるモノ

今年はとにかく故障続きな年で、次々と必需家電が故障しまくってます。

お盆前に5年間保証が完了したばかりのブルーレイレコーダーが故障しました。

購入店で相談しましたが、やはり保証期間が終わってるので実費修理コースに。
修理見積もり(有料)を取ってもらいましたが、修理代は予想より高額でした。

今回は録画データーは外付けHDDに避難させているのでHDDは初期化しても無問題なのですが、
外付けHDDを見るのに本体が必要なので…




新たにブルーレイレコーダーを購入しました。

今度は2TB内蔵のレコーダーです。
メーカーは前回同様ソニー製。

早速外付けHDDを付けてみましたが、やはり、認識はしてくれず、故障機から”お引越しモード”でデーター移植の道になりそうです(汗

ディスクに焼いたら早いのですが、どうやらドライブに問題があるようで、その手も使えず…。

まあ、しばらくお出掛けもしないので(笑)、休日はデーター移植の日々になりそうですw

実はこのブルーレイレコーダー故障の前に、スイフトさんにちょっといい話が来ていたのですが、
今回の出費の件で話が流れることになりました。
まあ、スイフトさんに必要となった際は再度お願いしようかなと思ってます。

そんな感じで若旦那の夏は軍資金をほぼ使い込みで糸冬了となりましたw
Posted at 2017/08/16 12:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2017年08月14日 イイね!

【2017年盆】自分用のお土産晒し【遠征番外編】

今回の遠征では各地でお土産を買ったりいただいたりしました。

ここでは主に自分用のお土産をさらしたいと思います。

まあ、お土産と言ってもいつものようにアレばっかりですがw


まずは阪神なお店でゲットした…

アオシマ R30スカイライン (西部警察仕様)
実は西部警察シリーズは初購入ですw


次は長浜の模型店でゲットした…


フジミ アコードワゴンです♪
狙って購入ではなく、特価価格になっていたのでゲット。

この模型店らしい包装はアリですねw


次は高山の模型店「T-GAREGE」でゲットした…

ハセガワ AE101 レビンです♪
実は一度購入していたのですが、組み立てないまま引っ越しの際に処分しちゃいまして…
ある意味、リベンジですw


模型関係はこれぐらいで、
高山土産は…



”氷菓饅頭”と”さくらクッキー”
もう渡したので画像は借り物ですw


あと、飛騨と言えば”さるぼぼ”


えるタソが”さるぼぼ”になった、かなり可愛い「えるぼぼ」をゲット(*^^*)


で今回最大の自分用土産は…


”千反田える米”です(#^^#)
高山市内のみ版だそうで、こちらは山さんの行きつけのおもちゃ屋さんで販売していましたw
(結局、あのおもちゃ屋さんではプラモの被弾はなかったのは内緒w)


まさかのお米ですが、実用的なお土産をゲットと言うことでwww

あとは朝食用のパンはお約束の…

豊郷で購入した、とんちゃんパン♪


翌朝、美味しく朝食でいただきました(#^^#)


真夏の巡礼なんで生ものやチョコ系も気になったのですが、今回はひたすら、乾物系を買い込んだ若旦那でしたw

Posted at 2017/08/16 12:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2017年08月13日 イイね!

【2017年盆】2泊4日巡礼の旅【その④】

8月13日(日) 7:30

遠征最終日。
起床直後、某所より「ハイゼットを明日朝イチで使うから今日中に香川に帰ってこい」とモーニングコールが(汗



と言うことで高山から四国へ一日かけて帰還することになりました。
でも途中、豊郷小学校にもう一度立ち寄る予定は入ってます。
なので早速移動開始です。



8月13日(日) 8:00


昼前に豊郷なので来た道を戻るだけなのですが…



ですが一宮を過ぎたあたりから渋滞が…


天気も良く、ドライブ日和。



彦根方面まで断続的な渋滞が続き…



彦根直前の伊吹PAにトイレ休憩に寄ったのが11時前とか(汗
460㌔ほど走ったのもあり、ハイゼットの燃料タンクも怪しくなってきたので…


湖東三山ICまで走り、みやせきさんで給油後…


8月13日(日) 11:50


再び豊郷小学校に到着♪


ほどなく、あつーさんも豊郷小学校に到着(*^^*)
久しぶりのプチオフとなりました♪

談笑したり、

売店でカレーを食べたり、豊郷仲間に久しぶりあったりして楽しい時間が過ぎていき…
もっと居たかったのですが、渋滞を考慮して香川に帰る時間が迫ってきました。
あつーさんや、友達とお別れして帰路へと…


8月13日(日) 14:20


湖東三山ICから乗車。






途中渋滞に巻き込まれながら…


8月13日(日) 17:00

淡河PAまで無休憩でした。

あとは渋滞も大丈夫かなと思ってたら…

和気-岡山間が20キロ渋滞との表示…orz

備前まで高速でしたが…


ここから先は漢の2号線で帰ることに…(;´Д`)

お腹空いたのでどこか食べるところを探していたのですが、どこも込み合ってるor休業してるところが多く、結局…

まさかの大統領のラーメン再びの巻www

その後、対岸から見える、どんどん高松の花火を見ながら…

瀬戸大橋を通過。

8月13日(日) 22:30


やっと自宅に到着しました(*^^*)

今回の遠征では約1200㌔を走破しました。
今年初の遠征だったのもあり、かなり濃い巡礼紀となりました♪

道中お会いしたみなさま、ありがとうございました&お疲れさまでした<(_ _)>

また次回、お会いできるののを楽しみにしています。

これで今夏の巡礼記は終了です。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)
Posted at 2017/08/16 11:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 14 1516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation