• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

初めてのFAG

いつもなら週末ブログになってますが、今日は諸事情でお休みです。
そしてスイフトさんは諸事情で丸1日ドナドナされたので自宅で引きこもりですw

と言うことで、今日は以前から組んでみたかったプラモに挑戦です♪


そのプラモは…






「フレームアームズ・ガール」轟雷です(#^^#)

いつものカーモデルではなく、ロボットモノですw

実はアニメ視聴後、模型店に通っていたらこのFAGシリーズが数種類ほど置いていて、価格面と未経験なところでちょっと悩んでいたのですが、先人モデラーさんからの勧めで購入、今回初製作となります。


キット自体はスナップオンタイプで接着剤基本不要。
塗装も各パーツが色分けされているので基本不要。
リアル感を出すのなら後からでも塗装できるようになっています。



説明書では装備品や表情等を簡単に交換できるようになっていますね。
轟雷以外のFAGのパーツも相互交換できるかもですねw

では早速組んでみましょう♪


説明書を読んでるとボディスーツ部(決してパンツではないw)のデカール指示がありました。
乾燥時間を考慮して先にデカール貼り付け&組付けを行いました。


あとは説明書の順番で組んでいきます。
表情は3種類。
タンポ印刷なのでリアル感がましますねw



胴体を組み上げていきます♪
けっこう可動部分があるみたいで部品点数が多いです。


そして両腕を装着♪
こちらも指先以外は可動するみたいです。
指先は4種類から選べるみたいですが、今回は武器を持たない指先をチョイス。
こちらも装備状態によって簡単に交換できるみたいです。



両足の製作途中で本日はいったん終了。
こちらも太ももに連結パーツを挿入したらほぼ完成となりそうです。


こちらは完成予想図w


さて轟雷ちゃんは無事に完成するでしょうか?w
次回に続きますw
Posted at 2018/01/31 20:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2018年01月28日 イイね!

寒い冬の過ごし方w

全国的に鬼ような寒波に見舞われていますね。

こちら讃岐も午前中はただ寒いのですが、午後からは…


日中の平地でも雪が舞う天候になってます。

今年は特に寒波も本気で、年齢的なモノもあり、寒さが堪えてくるようになりました。
今年は特に就寝時に寒さで目が覚めることもあり、その対策として…


電気毛布を導入♪
価格・性能・省エネとコスパ良しでさらに日本製。
これで寒い夜も熟睡できるようになりました(*´ω`*)



仕事柄、寒風の中での作業が多く、仕事が終わったらとにかく温かいものが食べたくなります。
土曜日も予定より3時間オーバーでの業務終了。
寒いし疲れてるし手軽に暖かくておいしいものが食べたいな~と思い…


若旦那秘蔵のうどん店で絶品カレーうどん(大)@350円を頂きました(#^^#)
熱々カレー&できたちうどんが冷えたカラダを内臓から温めてくれますw

ここのお店は夕方も営業しているので仕事帰りに立ち寄れるのがいいですね♪


日曜日は昼前から雪の天気にw
家の用事を済ませて、いつものようにヨモギ氏を拉致ったその足で…


安定の幸楽でセレブランチ♪
今日はラーメン+レタスチャーハンのまともな中華の組み合わせでしたw


その後、みん友さんのクレープを求めて…


雪の降るなかサマータイヤで峠越えw
(積もってもなく、凍結もなかったですが、県境付近で消毒チェックポイントができてました)


途中、見たことある黄色いS2Kとスライドしたのちw

某所の分譲住宅地でイベント中のワーゲンバスを発見w




今日はあったかい”ピザクレープ”を頂きました(#^^#)
素敵な物件が多くあり、一瞬移住してもいいかな…なんて思いましたが、資金が数千万ほど不足していたので断念w


日没になってきたので撤収して帰路へ。

途中いつものリサイクルショップに立ち寄るも今回は不発でした。


そんな感じで、若旦那的寒い冬の過ごし方でしたw


☆おまけ☆


寒いのでコンビニにかぷめん買いに行ったら小泉さんのクリアファイルが付いてきましたw

おわり
Posted at 2018/01/29 20:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2018年01月21日 イイね!

作ってはいけないプラモデルでした。



年末から組んでいたアオシマのプロボックスですが…

つぶやきの通り…











最後の最後で…

足回り部品、シャシ部品破損により組立不能になりました。
手直ししてみましたが、余計悪化してお見せ出来ない状況となりましたorz

カスタマで部品を再請求してもいいんですが、組んでても不安しかないキットなので今回はあきらめることにします。

本当に完成目前だったのですが、このキットはあらゆるところにトラップが掛かりすぎです。


妙なこだわりがある割には説明書はいい加減、部品は微妙で、進めても士気が下がり、不安しか残らない製作となりました。

と言うことで、完成を楽しみにしてたみなさま、申し訳ありません。



幸か不幸か積みプラは一杯あるんで、やる気が向いたらまたプラモ製作したいと思います。
Posted at 2018/01/21 16:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2018年01月20日 イイね!

スイフトさんを維持ったり、プチ巡礼したり、新たに勇者部を立ち上げたり(謎w

今日は久しぶりの連休♪

ですが、今日は午後から友達と合流予定なので…


いつものように起床後、すき家でセレブモーニング♪

そして実家で…











スイフトさんのタイヤローテーションを実施♪
タイヤ交換後、1年・1万㌔経ってました(汗


交換が終わり試走を兼ねて観音寺市内へ…
友達と合流して…



以前から気になってたうどん店
「やすなみ」さんでセレブランチへw


ひやあつ中と竹輪天をチョイス♪
いりこだしが香る、大変おいしいうどんでした(*´ω`*)
次回はしょうゆうどんが食べたいですねw

ランチ後、観音寺市内に戻ると、ヨモギ氏とバッタリ遭遇w
(二人ともてっきり戦場に行ってると思ってましたw)


問答無用でヨモギ氏を拉致w
例のプーrお店で話を進めたのち…


お昼がまだだというヨモギ氏のために「道の駅とよはま」へ

目的は最近館内の食堂の新メニューになった”勇者部うどん”を食す…ハズでした。


”勇者部うどん”まさかの売り切れw
ヨモギ氏、残念www

そしてシークレット狙いで缶バッチガチャを引こうと思ったら…


こちらもまさかの完売www
なんでも多くの勇者がガチャした結果だそうw
近日再入荷だそうなんで、また日を改めてですね(*^^*)

天気も良く、ポカポカ陽気だったので…


みんなで”いりこアイス”食べて本日のプチ巡礼は終了しました♪



☆ おまけ ☆
みんカラ内で「結城友奈は勇者である」のグループが存在しなかったので…

讃州中学 勇者部【みんカラ出張所】

ゆゆゆのグループを創設しましたヾ(≧▽≦)ノ
ゆゆゆ好きな勇者のみなさま、良かったら勇者部に入部してくださいね(^^)/
Posted at 2018/01/20 20:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2018年01月14日 イイね!

新型シビックを見に行ってきました♪

今日は所用でホンダ系Dラーへ行くことになりました♪

友達と合流して、まずは腹ごしらえ( *´艸`)


お友達おススメのうどん店で…


しっぽくうどんを食しました(#^^#)
冷えたカラダがポカポカになったんで…


いざホンダDラーへ♪






今回の目的である新型シビックをじっくり見てきました♪
流石にタイプRは無理ですが、こっちならばなんとかなるかなぁ~…なんて思ったりw

色々あって今日はここまでw





あ、帰りにオリジナルのホンダブランケットを頂きました♪
これで寒波でもぬくぬくと過ごせそうです(*´ω`*)
Posted at 2018/01/14 20:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「@熊っち さん

半券でうどん割引&ワカメ盛り放題のお店ですねw」
何シテル?   07/20 15:26
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
© LY Corporation