• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

ゆゆゆ聖地で桜前線捕獲大作戦?!w

3月最後のお休み。

春の陽気も本格的になり、桜も満開になってもいい具合になってきました♪

そういうことで、この日曜日も観音寺市へプチゆゆゆ巡礼となりましたw

まずは腹ごしらえで…



久しぶりのたかやで…


ざるうどん+おでん♪
うどんも美味ですが、よく漬かったおでんがウマウマ(#^^#)


その後観音寺市へ

オオサカヤさんで先日のゆゆゆオンリーの時に完売していた…



友奈ちゃんピックストラップを回収♪

そしてドライブがてら…


道の駅とよはまで…


桜餅アイスを食しました(*^^*)

そして観音寺へ




例のアングルを狙ってきたのですが、
残念ながらまだ満開とは行かずでした。


今度の週末が見どころっぽいですね♪


さて、週末のたびにプチ観音寺市民になってた若旦那ですが、来月から若干生活環境が変わることになりました。
とりあえず、環境が落ちつくまでブログ更新はお休みしたいと思います。
まあ、言うほど普段から大したことしてないんですがねw
Posted at 2018/03/27 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2018年03月21日 イイね!

「結城友奈は勇者である」ラッピング自販機第1号機の除幕式に行ってきました♪

今日は先週末から続いている、「結城友奈は勇者である」のイベント第3弾の
「結城友奈は勇者である」ラッピング自販機除幕式に参加してきました♪

場所はいつもの道の駅とよはま。

13時まえに現地に到着したのですが、駐車場は双方ともにすでに満車。
相乗りで参加してきて正解でしたw


天候が気になるところでしたが、ちょっと風が強い程度でした。
そして約150人のゆゆゆファン+道の駅に来たお客さんが見守る中、除幕式典がスタート♪


めっちゃローカルなイベントと思っていたのですが、
観音寺市長、副市長、四国コカ・コーラの所長、部長、道の駅駅長さんが集まる本格的なイベントでした(汗

除幕式が無事に終わり、ゆゆゆ界隈で有名人な方々が地元TV局に取材されてる中を縫って…




ラッピング自販機を激写( *´艸`)
勇者部員が勢ぞろいで可愛いですね~♡

現在は少し位置を変えて置きなおしてるそうで、どの位置からでも撮影できるとかw
また観音寺市内を中心に今後増えるだとか…
楽しみですね♪




☆おまけ☆

翌日の地元新聞に今回の除幕式が記事になってました♪


よく見たら、取材から逃げてる若旦那氏がチラリwww

おわりw


Posted at 2018/03/25 09:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2018年03月18日 イイね!

”勇者部心得ななーつ"ゆゆゆオンリー同人即売会に行ってきました~♪



今日は先日の「結城友奈は勇者である」スタンプラリーに続く、ゆゆゆ観音寺第2イベントの
”勇者部心得ななーつ"ゆゆゆオンリー同人即売会に行ってきました~♪

今回もこの同人イベントに友達が出店しており、ヨモギ氏も売り子で参戦だそうで、
陣中見舞いを兼ね、友達と合流後、イベント会場の「山地かまぼこ堂」へ向かいます。


12時からの開催ですが、我々が到着する直前に「国防体操」が行われてそうでw



今回も会場前には飲食ブースがあり、開始直後の人混みに酔いそうなのでおでんを食べながら人波が落ち着くのを待ってましたw


例のアニメのコラボTシャツがw
予想以上に売れたとかw?

今回のイベント列は300人超えだそうで人波が落ち着いたのは開始から1時間後でした。

やっと館内に入って出店中のお友達に陣中見舞いw
ちなみにヨモギ氏はスタート1分後に脱出したとかしてないとか?w


今回もいくつか被弾して無事に終了ですw




待機中、コスプレイヤーさんを激写w
この撮影後、イベントにお忍び見学に来ていた某寺のお方がコスプレイヤー一緒に記念撮影してたのは内緒ですwww

そんな感じでゆゆゆ同人イベントを楽しんできた若旦那と友達でした♪

Posted at 2018/03/25 10:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2018年03月17日 イイね!

「結城友奈は勇者である」スタンプラリーに参加してきました♪

「結城友奈は勇者である」スタンプラリーに参加してきました♪先週から観音寺市内を中心に始まった「結城友奈は勇者である」スタンプラリー♪

1週間遅れですが、ゆゆゆ地元民のヨモギ氏を道先案内人として拉致ってスタンプ巡礼してきましたw


実は前回もこのスタンプラリーは実施されていて、好評につき2回目の実施だそう。
該当店舗も前回の倍ほどあり、頑張れば1時間ほどで巡礼完了できる勢いですw

今回は先に巡礼済のヨモギ氏の案内で、巡礼スタンプ押し+巡礼シール(全6種)も同時に行います。

と言うことでスタンプラリースタート♪
まずは…


スタート地点の世界のコイン館(道の駅ことひき)でスタンプ台帳+シールをゲット。
では出発です♪


すぐ隣の琴弾荘でシールゲット。


次は88か所のお寺の観音寺です。


お遍路さんと一緒に階段を上ると…


お寺の中にカフェがw
そして園子様発見www


ここは「勇者指定席」なる専用席がww
シール+肉うどん食べてきましたw




このアングルがゆゆゆ新ポスターのアングルと同じだそう(*^^*)
もう少ししたら桜満開アングルでしたw


道の駅とよはまでスタンプ押し。
21日にこの案内板隣にゆゆゆフルラッピング自販機がお目見えするそうで♪
店内もゆゆゆグッズが増量されちょっとしたアニ〇イト状態にw



ちょうさ会館でシール+スタンプ押し♪


ここでは東郷さんがお出迎え♡



萩の湯さんでもシール+スタンプ押し♪
風先輩がお出迎えしてくれてますw
ちなみにここでの風先輩スタンプは黄色です。


駐車場で巡礼中の勇者とスライドw
大体順路が似てるんでスタンプポイントで似たようなクルマがいたりいなかったりw



やすなみでハーフタイム後…


市民会館に駐車。


ここからは駅周辺を徒歩で巡礼です♪



ダイブンさん(アニメ上ではダイソン)でシールゲット♪

ここでは表のマスコットになってる「にぼし」Tシャツに…



夏凛タソ缶バッジを進呈w
(お店の方に許可済です)



すぐ隣の大正橋プラザでスタンプ押し♪
とりまスタンプ押しミッションが完了です(#^^#)
ここで学生勇者から「とよはまの道の駅って徒歩でどれくらい掛かりますか?」と聞かれるw
最寄駅からも相当掛かるので、とりま自転車利用を勧めましたw



美栄堂でシールゲット♪
ここは老舗のケーキ屋さんだそう。
なので…

ケーキはちょっと無理なんでクリームたっぷりのシュークリームを頂きました(#^^#)



高田乾物店でシールゲット♪

いくつか回ってるとシールのキャラの法則がw
東郷さん=洋菓子・和菓子店系
にぼっしー=乾物店系


宇賀金物店でシールゲット♪
ここでは看板猫がお出迎えしてくれますよ(*^^*)



駅周辺が終わったのでとりまワカマツヤへw
この日のワカマツヤは宿泊客が多く番頭さんも前夜祭から大忙しだそう。


樹ちゃんシールゲット&勇者部と記念撮影w



白栄堂本店でシール+週末限定のミニドラ(抹茶)をゲット♪


横山商店でシールゲット♪
”かなものや”って分かりやすいですねw


餃子の大英でシール+冷凍餃子をゲットw

そんな感じで巡礼を一通り終え…


スタンプもシールも溜まったので…


スタート地点の道の駅ことひきで缶バッチゲット♪
(ちなみに今はこの缶バッチは配布終了で、前回配布の缶バッチになってます)


ちなみにシールは…

こんな感じですw

そして缶バッジまみれの東郷さんトートバッグも整列し直しましたw


その後実家に帰り、お土産のぼた餅とかりんとう饅頭を食しましたw

そんな”レッツエンジョイ カガワライフ”な一日でしたw
Posted at 2018/03/21 10:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2018年03月11日 イイね!

【2018年春】 愛知道中記(往路編)

3月10日(土)のお話となります。

今日はみん友さんの結婚式が愛知県内で行われるので、早朝から移動開始です♪
いつもならクルマで移動なのですが、今期の寒波を考慮して今回はバスをメインで移動です。
当時寒波や積雪があった約1ヶ月前にチケットを予約したのですが…





この日の朝は
寒波や雪とか全く問題がない、小春日和の朝になりましたw








乗車後、高松市内~鳴門~淡路島を経由して…

11時過ぎに…


神戸三宮へ♪
いつもなら運転しながらですが、
久しぶりにマジマジと街の景色をみることができました(*^^)v

でも休日や事故渋滞もあり…


約15分遅れで…


大阪駅に到着です(汗
昔だったら人混みも平気だったのですが、最近は人混みにめっきり弱くなってきました(;´・ω・)

ここからは今回一緒に参加する、あつーさんと合流するため…


電車での移動です(#^^#)
数駅ほど乗車して、あつーさんと無事合流できました。

合流後…

昨秋、ソニカ全国オフの会場を通過して…


近隣のうどん店でセレブランチですw

昼食後は愛知県内に向けて…




高速をひた走り(と言っても横乗りですがw)、

16:00









道中、特に混みあうこともなく、愛知県内の式場&今宵の宿に無事チェックインしました(*^^*)

そして今回の主役のsoniarさんや、みん友さんと無事合流して、結婚式に参加する若旦那でした(*^^*)

まさかこの数時間後にあんな出来事が起きるとは思いもしませんでしたw



復路編に続きます♪
Posted at 2018/03/17 08:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation