
先週から観音寺市内を中心に始まった「結城友奈は勇者である」スタンプラリー♪
1週間遅れですが、ゆゆゆ地元民のヨモギ氏を道先案内人として拉致ってスタンプ巡礼してきましたw
実は前回もこのスタンプラリーは実施されていて、好評につき2回目の実施だそう。
該当店舗も前回の倍ほどあり、頑張れば1時間ほどで巡礼完了できる勢いですw
今回は先に巡礼済のヨモギ氏の案内で、巡礼スタンプ押し+巡礼シール(全6種)も同時に行います。
と言うことでスタンプラリースタート♪
まずは…

スタート地点の世界のコイン館(道の駅ことひき)でスタンプ台帳+シールをゲット。
では出発です♪

すぐ隣の琴弾荘でシールゲット。

次は88か所のお寺の観音寺です。

お遍路さんと一緒に階段を上ると…

お寺の中にカフェがw
そして園子様発見www

ここは「勇者指定席」なる専用席がww
シール+肉うどん食べてきましたw

このアングルがゆゆゆ新ポスターのアングルと同じだそう(*^^*)
もう少ししたら桜満開アングルでしたw

道の駅とよはまでスタンプ押し。
21日にこの案内板隣にゆゆゆフルラッピング自販機がお目見えするそうで♪
店内もゆゆゆグッズが増量されちょっとしたアニ〇イト状態にw

ちょうさ会館でシール+スタンプ押し♪

ここでは東郷さんがお出迎え♡

萩の湯さんでもシール+スタンプ押し♪
風先輩がお出迎えしてくれてますw
ちなみにここでの風先輩スタンプは黄色です。

駐車場で巡礼中の勇者とスライドw
大体順路が似てるんでスタンプポイントで似たようなクルマがいたりいなかったりw

やすなみでハーフタイム後…

市民会館に駐車。

ここからは駅周辺を徒歩で巡礼です♪

ダイブンさん(アニメ上ではダイソン)でシールゲット♪
ここでは表のマスコットになってる「にぼし」Tシャツに…

夏凛タソ缶バッジを進呈w
(お店の方に許可済です)

すぐ隣の大正橋プラザでスタンプ押し♪
とりまスタンプ押しミッションが完了です(#^^#)
ここで学生勇者から「とよはまの道の駅って徒歩でどれくらい掛かりますか?」と聞かれるw
最寄駅からも相当掛かるので、とりま自転車利用を勧めましたw

美栄堂でシールゲット♪
ここは老舗のケーキ屋さんだそう。
なので…

ケーキはちょっと無理なんでクリームたっぷりのシュークリームを頂きました(#^^#)

高田乾物店でシールゲット♪
いくつか回ってるとシールのキャラの法則がw
東郷さん=洋菓子・和菓子店系
にぼっしー=乾物店系

宇賀金物店でシールゲット♪
ここでは看板猫がお出迎えしてくれますよ(*^^*)

駅周辺が終わったのでとりまワカマツヤへw
この日のワカマツヤは宿泊客が多く番頭さんも前夜祭から大忙しだそう。

樹ちゃんシールゲット&勇者部と記念撮影w

白栄堂本店でシール+週末限定のミニドラ(抹茶)をゲット♪

横山商店でシールゲット♪
”かなものや”って分かりやすいですねw

餃子の大英でシール+冷凍餃子をゲットw
そんな感じで巡礼を一通り終え…

スタンプもシールも溜まったので…

スタート地点の道の駅ことひきで缶バッチゲット♪
(ちなみに今はこの缶バッチは配布終了で、前回配布の缶バッチになってます)
ちなみにシールは…

こんな感じですw

そして缶バッジまみれの東郷さんトートバッグも整列し直しましたw

その後実家に帰り、お土産のぼた餅とかりんとう饅頭を食しましたw
そんな”レッツエンジョイ カガワライフ”な一日でしたw
Posted at 2018/03/21 10:04:59 | |
トラックバック(0) |
すずむしのボヤキ | 日記