世間ではクリスマスイブだそうですが、私にとってはただの月曜日ですw
と言うことで、2018年を振り返るシリーズの第2弾はおまたせしました、アニメ編でございます(*^^*)
おっさんが好みのアニメをただ上げてるだけなのですが、PV反響がプラモネタより非常に高いんですよね(謎w
…と言うことで、若旦那が偏見と独断で2018年のアニメを語りますwww
(かなり長文になりますw)
 あそびあそばせ
あそびあそばせ
可愛いJCの日常かと思ったら…
”女性版稲中”のような内容でしたw
飲み物を飲みながらの視聴は危険です(^^;
公式CMでも「表紙詐欺」と言われてますが、間違いはないですw
ちなみに推しはオリヴィア、マジ天使(#^^#)
 うちのメイドがウザすぎる!
うちのメイドがウザすぎる!
闘うヘンタイ家政婦 VS ロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ
だそうですが、私の好みはミーシャタソではなく、つばめさんです(#^^#)
ちなみに公式OPPVが大変なことになってますwww
*腹筋崩壊注意( *´艸`)*
 かくりよの宿飯
かくりよの宿飯
妖怪+飯テロのアニメですね♪
ヒロインは人間ですが、祖父が妖怪世界(かりくよ)で借金を残し他界。
借金のカタに孫娘を鬼妖怪に嫁入りさせるといった鬼畜な内容ですが…
このヒロインの葵タソも祖父同様”妖怪慣れ”してるため言うほどキツい内容ではなかったですね(*^^*)
1クール作品ではなく26話作品で、当初は作画崩壊回や口パクシーンもあり、当初の評価は微妙でしたが、2クール目からは作画も安定して私は面白かったです。
 からかい上手の高木さん
からかい上手の高木さん
今期の期待アニメの一つです(*^^*)
EDや内容を見てたらどうやら小豆島が舞台のアニメだそうで。
ググってみたら作者が小豆島出身の模様で納得w
内容はもう思春期真っ盛りの男子中学生の的を得たような内容w
私は声優さんにそれほど興味がなかったのですが、高木さん役の声優さんはとても合ってると思いました(≧▽≦)
ちなみにOAV版の「プール」の回が今晩のRSK(山陽放送)で第13話として放送されます!
 京都寺町三条のホームズ
京都寺町三条のホームズ
元々推理系のアニメは好きなのですが、18時台の人気子供向け推理アニメはどうも波長が合わずでした(汗
今回ちょっと大人の推理アニメと言うことで、とりま視聴からスタート。
タイトル通り、京都を舞台としたお洒落な和内容で楽しく視聴できました。
ホームズの由来も驚きましたが、ヒロインの葵タソがJDじゃなくJKだったのも驚きw
(どうでもいいけどヒロイン名が”葵”って多いよねw)
 ぐらんぶる
ぐらんぶる
友達に進められて視聴したのですが…
あかんww これは面白すぎるwww
放送事故になりそうなくらい裸族な内容なので視聴は飲食後を強くお勧めしますwww
あ、推しは「ケバ子」、あの子は化けると、おっさん思ってたんやwww
 邪神ちゃんドロップキック
邪神ちゃんドロップキック 
こちらも友達から進められたアニメです♪
ちょっとシュールなギャグアニメと言ったところですね。
ところどころに入れられたアニメ事情ネタとかがツボw
ペコラの回を見てたら無性にカレーが食べたくなりますwww
録画では11話までで終わってるみたいですが12話でOAV完結かな?
 宇宙よりも遠い場所
宇宙よりも遠い場所
こちらも友達から進められたアニメです♪
視聴当初は大丈夫かなこの娘は…と思いましたが最終的には名前通り、の内容で良かったです(*^^*)
中盤から後半は感動シーンが多く涙腺の弱い方はハンカチのご用意を…(T_T)
 だがしかし2
だがしかし2
こちらも今年期待作の一つです♪
原作の完結や諸事情で15分アニメとなりましたが駄菓子ネタ満載の内容です(*^^*)
中盤からははじめ嬢も登場してかなり濃い内容にw
あとはもう、ほたるさんカワイイすぎ…( *´艸`)
 ゆるキャン△
ゆるキャン△ 
こちらも期待作の一つです♪
こちらは逆に友達に進めた結果…
見事に友達がキャンパーに転向www
友達のお母様、息子さんをまた染めてしまってサーセンww、マジサーセンwww
ちなみに推しは斎藤。理由は愚問ですなw
 ラーメン大好き小泉さん
ラーメン大好き小泉さん
「だかしかし2」が15分になった理由はこれじゃないかな?w
…なんて思う飯テロアニメです♪
実在するラーメン店の取材協力もあり、リアルなラーメン探訪記アニメになっています(*^^*)
私の好きな天一も入っていてラーメン好きな方には是非見てもらいたいですね(≧▽≦)
ちなみにこれはドラマ化もされてるそうですが、評価は酷…おや?こんな時間に誰だろう?ww
 信長の忍び~姉川・石山篇~
信長の忍び~姉川・石山篇~
こちらは1期、2期は未視聴でしたが、3期放送前の全話放送を見てからの視聴となりました♪
通算70話近くありますが、基本5分アニメなのでサクサクと見れます。
さらに戦国時代の史実をもとにアニメ化されているので歴史の勉強にもなりますね(≧▽≦)
千鳥タソの「そこに山があるからかな?」発言が好きですw
 すのはら荘の管理人さん
すのはら荘の管理人さん
もう見ての通りハーレムアニメですw
見た目は女の子っぽい主人公の亜季くん、すごく羨ましいぞw
おススメはハロウィンの回ですかね( *´艸`)
視聴してたら亜季君の声何処かで聞いたことあるなと思ったら、中の人がニャル子さんの真尋君と同じキタエリで納得www
 ゆらぎ荘の幽奈さん
ゆらぎ荘の幽奈さん 
こちらも期待作の一つです♪
原作者も人間だったらNGだけど出ているのは幽霊や妖怪だからハーレムでもOKと言ってるとかw
そういうことで内容はご想像通りww
地上波では謎の光や湯気が乱舞してましたが、BD版では解除されてるとかw
もう一度言っておきますw
出演は幽霊と妖怪ですよwww
(あ、ヒロインに人間いたわwww)
 異世界居酒屋「のぶ」
異世界居酒屋「のぶ」
こちらも飯テロアニメ。
あれ?何処かで似たアニメなかった??なんて言わないww
なぜか京都で居酒屋を開店したら、中世時代風の異世界に通じてしまった居酒屋のぶ。
ビールの名称が「トリアエズナマ」と覚えられたり、まかない食のナポリタンが表メニューになったり…
ちょっと表現が大げさな感じはしますが、まあ流して見れば大丈夫かな?
どうでもいいけど、おっさんはコーナー最後の「なぎら健壱」の居酒屋探訪が好きですw

この素晴らしい世界に祝福を!
これは正確に言ったら2017年のアニメになりますが、当時録画もしてなく友達に進められて視聴したものです♪
全体的にRPG風ですが非常にゆるい日常の内容でいい意味で「いい加減、無気力」なアニメですねw
ちなみに推しは当時はめぐみん。原作も読んだので終盤ではダクネスに変わりましたw
…そんな感じで2018年のアニメを振り返ってみました♪
今年もなんだかんだと豊作な年ではないでしょうか?
まだ未視聴や視聴途中のアニメもあるんですが、語ると長くなりそうなのでこの辺りで止めておきますwww
来年度もいいアニメを見れたらいいなと思います~(^^)/
次回はスイフトや身の回り編の予定ですが、今週も繁忙期のため次回更新は年末ギリギリのラストブログかもです(^^;