• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

【スイフト編】もう2018年を振り返ってみてもいいよねw【私の事も少し】

♪もういくつ寝ると お正月~(#^^#)

と言うことで、今日から正月休みに入った若旦那です♪

もうほんとに2018年も終わるみたいですし…
時のたつのはホント早いですよね(汗


今年恐らくラストブログになる今回は、
2018年のスイフトと私自身について振り返ってみたいと思います。


スイフトさんは今年も手放すことなく、2回目の車検を通しました。



当初は他車の乗り換えを考えていましたが、条件に合うクルマに出会わなかったのと、


サブカーとして”お忍びカー”を導入したため、もう2年乗ることを決意。
(画像はイメージ。実際の車両とは異なります)

お忍びカーの導入により、買い替え理由の一つの条件がクリアされましたが、
お忍びカーも結構使い込んでいるので、次回車検時には状況によってはスイフトさんと同時買い替が起こるかもです(^^;





走行距離は約1万㌔ほど。
元旦に5万㌔を達成したんで、まあ、普通って感じですね。




”維持り”については、車検、オイル交換、ボディコーティングを行いました(*^^*)
弄りについては既に終了しているので、特に導入したものはなく、定期的なメンテナンスのみとなりました。
見る方が観たら「愛着がない、もっと弄ればいいのに」と言った声もありますが、
今のスイフトさんで充分満足しているので、これ以上弄る必要もないと考えてます。
車種は違いますが、弄りすぎた結果、車検が通らない、原型や方向性の収拾がつかなくなった方もいます。
私は基本、純正スタイル重視派なんで…(^^;




あとは私の身の回りですが…

とにかく多忙の年でした。
余りみんカラで仕事のことは言いたくないですが、ホント色々と多忙でしたw
特に3~4月と12月は休みも少なく辛かったです。
あとは夏の水害被害。
自宅や実家は大丈夫でしたが、親戚関係で被害を受けたのもあり、
復旧作業応援で予定していたお盆旅行は中止に。
それだけではないですが、今年のお出掛けは隣県ばかりで泊りがけ遠征は2回だけでしたね。
逆に地元や隣県のお出掛けはかなり増えました。
6月に親族が増えたこともあり、特に愛媛県には2週間に一度通うこともしばしばw


メンタル面では春先にちょっといい時期がありましたが、結局長くは続かず…。
仕事を理由にしたくはないですが、自身のチキンさに日々葛藤ですね(意味不

体調面は平行線。
順調におっさんに進化してるのはヒシヒシと感じますw
健康診断後に来る、要再検査案内冊子にも慣れました(^^;
(これは半分は仕事のせいと言っても過言ではない)


そんな感じで、おっさんの2018年を思い出せる範囲で語ってみました。

2019年、新元号、消費税増税…
来年も色々起こりそうな予感しかしませんが、結局おっさんはぬるぬると歳を増し、暇あればプラモ製作とアニメネタに走ってるのは変わらないと思いますw


それではみなさま…

今年もお世話になりました
来年も変わらずよろしくお願いいたしますm(__)m



では2019年は綾川の元旦緩プチオフでお会いしましょう(^^)/
Posted at 2018/12/29 07:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2018年12月24日 イイね!

【アニメ編】もう2018年を振り返ってみてもいいよねw【長文】

世間ではクリスマスイブだそうですが、私にとってはただの月曜日ですw


と言うことで、2018年を振り返るシリーズの第2弾はおまたせしました、アニメ編でございます(*^^*)

おっさんが好みのアニメをただ上げてるだけなのですが、PV反響がプラモネタより非常に高いんですよね(謎w


…と言うことで、若旦那が偏見と独断で2018年のアニメを語りますwww
(かなり長文になりますw)




あそびあそばせ

可愛いJCの日常かと思ったら…
”女性版稲中”のような内容でしたw
飲み物を飲みながらの視聴は危険です(^^;
公式CMでも「表紙詐欺」と言われてますが、間違いはないですw
ちなみに推しはオリヴィア、マジ天使(#^^#)




うち​のメイドがウザすぎる!

闘うヘンタイ家政婦 VS ロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ
だそうですが、私の好みはミーシャタソではなく、つばめさんです(#^^#)
ちなみに公式OPPVが大変なことになってますwww


*腹筋崩壊注意( *´艸`)*




かくりよの宿飯

妖怪+飯テロのアニメですね♪
ヒロインは人間ですが、祖父が妖怪世界(かりくよ)で借金を残し他界。
借金のカタに孫娘を鬼妖怪に嫁入りさせるといった鬼畜な内容ですが…
このヒロインの葵タソも祖父同様”妖怪慣れ”してるため言うほどキツい内容ではなかったですね(*^^*)
1クール作品ではなく26話作品で、当初は作画崩壊回や口パクシーンもあり、当初の評価は微妙でしたが、2クール目からは作画も安定して私は面白かったです。




からかい上手の高木さん

今期の期待アニメの一つです(*^^*)
EDや内容を見てたらどうやら小豆島が舞台のアニメだそうで。
ググってみたら作者が小豆島出身の模様で納得w
内容はもう思春期真っ盛りの男子中学生の的を得たような内容w
私は声優さんにそれほど興味がなかったのですが、高木さん役の声優さんはとても合ってると思いました(≧▽≦)
ちなみにOAV版の「プール」の回が今晩のRSK(山陽放送)で第13話として放送されます!



京都寺町三条のホームズ

元々推理系のアニメは好きなのですが、18時台の人気子供向け推理アニメはどうも波長が合わずでした(汗
今回ちょっと大人の推理アニメと言うことで、とりま視聴からスタート。
タイトル通り、京都を舞台としたお洒落な和内容で楽しく視聴できました。
ホームズの由来も驚きましたが、ヒロインの葵タソがJDじゃなくJKだったのも驚きw
(どうでもいいけどヒロイン名が”葵”って多いよねw)




ぐらんぶる

友達に進められて視聴したのですが…
あかんww これは面白すぎるwww
放送事故になりそうなくらい裸族な内容なので視聴は飲食後を強くお勧めしますwww
あ、推しは「ケバ子」、あの子は化けると、おっさん思ってたんやwww




邪神ちゃんドロップキック

こちらも友達から進められたアニメです♪
ちょっとシュールなギャグアニメと言ったところですね。
ところどころに入れられたアニメ事情ネタとかがツボw
ペコラの回を見てたら無性にカレーが食べたくなりますwww
録画では11話までで終わってるみたいですが12話でOAV完結かな?




宇宙よりも遠い場所

こちらも友達から進められたアニメです♪
視聴当初は大丈夫かなこの娘は…と思いましたが最終的には名前通り、の内容で良かったです(*^^*)
中盤から後半は感動シーンが多く涙腺の弱い方はハンカチのご用意を…(T_T)



だがしかし2

こちらも今年期待作の一つです♪
原作の完結や諸事情で15分アニメとなりましたが駄菓子ネタ満載の内容です(*^^*)
中盤からははじめ嬢も登場してかなり濃い内容にw
あとはもう、ほたるさんカワイイすぎ…( *´艸`)




ゆるキャン△

こちらも期待作の一つです♪
こちらは逆に友達に進めた結果…
見事に友達がキャンパーに転向www
友達のお母様、息子さんをまた染めてしまってサーセンww、マジサーセンwww
ちなみに推しは斎藤。理由は愚問ですなw




ラーメン大好き小泉さん

「だかしかし2」が15分になった理由はこれじゃないかな?w
…なんて思う飯テロアニメです♪
実在するラーメン店の取材協力もあり、リアルなラーメン探訪記アニメになっています(*^^*)
私の好きな天一も入っていてラーメン好きな方には是非見てもらいたいですね(≧▽≦)
ちなみにこれはドラマ化もされてるそうですが、評価は酷…おや?こんな時間に誰だろう?ww




信長の忍び~姉川・石山篇~

こちらは1期、2期は未視聴でしたが、3期放送前の全話放送を見てからの視聴となりました♪
通算70話近くありますが、基本5分アニメなのでサクサクと見れます。
さらに戦国時代の史実をもとにアニメ化されているので歴史の勉強にもなりますね(≧▽≦)
千鳥タソの「そこに山があるからかな?」発言が好きですw




すのはら荘の管理人さん

もう見ての通りハーレムアニメですw
見た目は女の子っぽい主人公の亜季くん、すごく羨ましいぞw
おススメはハロウィンの回ですかね( *´艸`)
視聴してたら亜季君の声何処かで聞いたことあるなと思ったら、中の人がニャル子さんの真尋君と同じキタエリで納得www



ゆらぎ荘の幽奈さん

こちらも期待作の一つです♪
原作者も人間だったらNGだけど出ているのは幽霊や妖怪だからハーレムでもOKと言ってるとかw
そういうことで内容はご想像通りww
地上波では謎の光や湯気が乱舞してましたが、BD版では解除されてるとかw
もう一度言っておきますw
出演は幽霊と妖怪ですよwww
(あ、ヒロインに人間いたわwww)



異世界居酒屋「のぶ」

こちらも飯テロアニメ。
あれ?何処かで似たアニメなかった??なんて言わないww
なぜか京都で居酒屋を開店したら、中世時代風の異世界に通じてしまった居酒屋のぶ。
ビールの名称が「トリアエズナマ」と覚えられたり、まかない食のナポリタンが表メニューになったり…
ちょっと表現が大げさな感じはしますが、まあ流して見れば大丈夫かな?
どうでもいいけど、おっさんはコーナー最後の「なぎら健壱」の居酒屋探訪が好きですw




この素晴らしい世界に祝福を!

これは正確に言ったら2017年のアニメになりますが、当時録画もしてなく友達に進められて視聴したものです♪
全体的にRPG風ですが非常にゆるい日常の内容でいい意味で「いい加減、無気力」なアニメですねw
ちなみに推しは当時はめぐみん。原作も読んだので終盤ではダクネスに変わりましたw



…そんな感じで2018年のアニメを振り返ってみました♪
今年もなんだかんだと豊作な年ではないでしょうか?
まだ未視聴や視聴途中のアニメもあるんですが、語ると長くなりそうなのでこの辺りで止めておきますwww

来年度もいいアニメを見れたらいいなと思います~(^^)/

次回はスイフトや身の回り編の予定ですが、今週も繁忙期のため次回更新は年末ギリギリのラストブログかもです(^^;
Posted at 2018/12/24 09:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2018年12月23日 イイね!

【プラモ編】もう2018年を振り返ってみてもいいよねw【長文】

今年も残すところ1週間弱になりますね。
年末進行でまともな休みが中々取れてない、おっさんですw

さて毎年恒例となりました、この1年を振り返ってみるシリーズですが…

今回もプラモデル関係から降り返ってみたいと思います♪
(かなりの長文になると思いますw)




・アオシマ プロボックス 

2018年スタート作品でしたが、悪評高いキットで結局お蔵入りに。
余りにも”高度なキット”なのもあり数か月後、某模型紙に「プロボックス製作マニュアル」が掲載されたとか。それを見ていたら完成してたかもですw
年明けにニパ子痛車のベース車にプロボックスだそうですが、再チャレンジするかは未定です。




・コトブキヤ フレームアームズ・ガール 轟雷

今までクルマorバイクのプラモしか作ってなかったのですが、アニメの影響を受けて遂にフィギュアに手を出しましたw
塗装済み&スナップキットと言うのもあり、予想していたより難易度も高くなく、サクサクと完成♪
そして完成して改めてみたら…
めっちゃかわいいやん…( *´艸`)
一から組み立てる愛着もあり、沼に嵌る方たちの気持ちが凄く分かりますw




・コトブキヤ フレームアームズ・ガール バーゼラルド

すっかりFAGシリーズに味をしめた結果…
某所で高値をキープしていたバーゼちゃんを格安でゲット♪
フィギュア第2弾はバーゼラルドとなりました(*^^*)
轟雷の時よりも部品点数は多いですが更に組み易くなり、可動部分も増え、よりリアルでカワイイフィギュアに。
素組の完成度も非常に高く、これは沼に嵌る方々の気持ちが凄k(ry




・フジミ トヨタクラウン(MS125)

この時代のフジミのキットはモーターライズ走行を前提とした、俗にいう”板シャーシ”時代で、正直好きではないキットですが、
こちらはそれの改良型?のハイメカシリーズ(ディスプレイ専用)版のキットになります。
12#系のクラウンは「白いクラウン」と言うイメージですが、当時私が初めて乗った車と言うのもあり、当時乗ってた仕様で作ってみました。
完成度としては???なところですが、当時を思い出しながら組んでいたのでとても懐かしく思いました(*^^*)




・アオシマ トヨタハイエース

久々に痛車を作りたくなり挑んだ作品ですw
最近Twitterとかでじわじわ人気が出ている、ニパ子仕様で組んでみました(*^^*)
作品アップ後、ニパ子嬢ご本人からもいいね&リツートをいただき、感謝感激な作品でした♪
ハイエース自体は2回目の組立なのもあり、スムーズに完成しました。
広大な貼りやすいキャンパスは自由度が増えアリですねw




・ハセガワ レガシィツーリングワゴン(初代)

ハセガワのキットは積みプラは多くあるのですが、実は初めてだったりします。
そんな処女作ともいえる初代レガシィツーリングワゴンです♪
実際作ってみたら再販版もあってか多少のお疲れ感はありますが、全体としては組み易く、部品のかみ合わせも悪くない、いい印象で完成しました(*^^*)
これがハセガワ積みプラ崩落の序奏となるのか…?!w





・アオシマ レガシィツーリングワゴン(BG)

ハセガワのレガシィに続いて懲りずにアオシマレガシィにも挑戦してみましたw
当初は痛車にしようとパーツ待ちをしていたのですが、待ってる間に前職場の先輩と仕事先でバッタリ遭遇w
昔話をしてたらBGレガシィの話題になり、痛車から仕様変更を実施しました(*^^*)
当時を思い出しながら組んでいく、キット自体も「本来のアオシマ」らしい組み易いキットでした。




そんな感じで振り返ってみましたが、今回は「初」のイメージが強いですね。

新ジャンルや、初メーカー、そして…




初展示ヾ(≧▽≦)ノ
いつもは見学側ですが、今年は初めて出展する側にも挑戦♪
とてもいい刺激になりました(*^^*)


来年も”暇あればプラモ作ってるおっさん”でいたいと思いますw


次回の振り返るは…お待たせしましたw
えぇ、アレですよwww
Posted at 2018/12/23 08:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2018年12月16日 イイね!

「どうして先輩のレガシィはフルスモークなんですか?仕様」完成~ヾ(≧▽≦)ノ


先日から合間を見ながら進めていたレガシィですが、
殆ど完成まではしてたのですが、仕上げやデカール貼りがなかなか終わらず…


まずはホイール。


やっぱり純正ホイールではちょっとアレなんで…

タミヤのR32GT-Rの純正ホイールを…


…それっぽく流用してみます(^O^)
タイトル通り、今回のコンセプトは20年ほど前に私の先輩が乗っていたレガシィを再現しています。
もちろん、当時の完全再現は無理なので、こんな感じの仕様だった…と言う感じで進めています。
実際はボルクレーシングにネオバの組み合わせで、冬季はGT-RっぽいホイールにBSのスタッドレスの組み合わせでしたw




純正ホイールを外し…



GT-Rホイールに交換してみました(*^^*)
ちょっと走り屋っぽくなりましたねw
と同時に、外装パーツも取り付けしてひとまずは完成♪



あとはデカールを貼り仕上げていくだけです♪



そしてやっと完成です~(≧▽≦)

タイトルは
「どうして先輩のレガシィはフルスモークなんですか?w」









続編として…
「どうして先輩のレガシィはそんなに足回りをガチガチに固めているんですか?ww」







最終章として…
「どうして先輩のレガシィはそんなに爆音マフラーなんですか?www」

当時、実際にセンパイのレガシィに乗ったときに質問したことですw
理由として先輩は当時付き合ってた彼女と良くスキーに行っていたのもあり、
スキー場の駐車場で車中泊をしてたそう。
その時にフルスモークにしていないと、翌朝彼女が着替えるときにクルマの中を覗き込まれたりするそうで、その対策でフルスモークにしてたそう。
なるほど…と納得していました。
残り二つについてはまあ、色々あるそうですw
親しい方ならオフ会やGTOでネタになってるんで知ってる人もいるかもですねwww

そんな感じで20年ほど前を思い出しながら、組んでみました(*^^*)
まあ、年内に何とか完成して良かったです♪
来年もボチボチと組んでいきたいと思います(^^)/
Posted at 2018/12/19 20:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2018年12月10日 イイね!

2019年新春!緩プチオフのお知らせ♪

2018年もあっという間に12月になり、もう少しでクリスマス。
そしてクリスマスが終わると…お正月…ですね♪


と言うことで、新春初オフを考えてますw





元旦早々ですが、昨年同様、短時間のゆるい駄弁りオフです。
初詣や、親戚廻りついでのチョイ顔出し程度の御参加でも歓迎ですw



                    以下概要


日時:2019年1月1日(元旦) 13~14時くらいでボチボチ集合からのまったりスタート、16時には終了予定。

場所:綾川イオン隣のコーナン、青山、王将の共同駐車場。

内容:「新年あいさつ」と称した駄弁りw 参加者の車両ヲチとか?!
    (雰囲気的にはGTOのノリです)

備考:①場所柄、各人防寒対策を万全に施し、お越しください。(今季は暖冬って言ってますが信用はできませんw)
    なお、該当駐車場店舗は元旦は閉店してます。近くに自販機はありますが、トイレは隣のイオンにダッシュとなります。
    ②降雪や悪天候、及び駐車場満車の際は、場所移動又は中止とします。



主催:若旦那(青いスイフトか例のタント)
  
SPゲスト:Kanちゃん(プレオかエリシオン)

と言うことで、新春早々、緩いオフですが皆様のご参加をお待ちしてます(^^)/
ご質問、問い合わせ、参加表明等は若旦那までお願いいたします。
Posted at 2018/12/10 20:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記

プロフィール

「気になるなら再充電しましょう。
アイドリングストップしてなければ、まだ持ちますよ @へま@ さん」
何シテル?   10/23 22:17
*みん友フォローについて 無言申請はお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、 こちらからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation