• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

この週末にゲットしたものと出来なかったもの

この土日は連休でしたが、実家の老夫婦が交互でインフルになってしまうと言う珍事が発生してしまい、その影響で結構バタバタな休日でした(汗
全国的に警報レベルにもなっていますが、インフルの予防接種をしていても今回は関係なく感染してしまうのが特長だそう。皆さんも十分お気を付けください(^_^;)

と言うことで、その合間を縫ってですが…

土曜日の午後、みん友さんからの紹介で、積みプラを処分されている方の情報を頂き、その方の元へ行ってまいりました(*^^*)
昭和50年~平成初頭の辺りでタイムスリップしたような模型屋敷でした(感動

そこでお話をさせていただき…



今ではすっかり見なくなった
タミヤ製 カリーナEDオートピスタを譲っていただきました~ヾ(≧▽≦)ノ




バーコードのない、小鹿時代のキットなので恐らく昭和60~61年ごろではないでしょうか?
当時は当たり前だった、接着剤付きのキットです。
(さすがにデカールと付属接着剤はご臨終でしたw)

他にもかなりのレアキットがありまして、すごく目の保養になりました(*^^*)


日曜日はインフルから復活した母の要望で買い物へ。
ずっと寝込んでたのもあり、1週間ぶりの買い物だそうで、買い物待ちの間…








2回目の”ゆゆゆスタンプラリー”をプチ敢行♪



1時間ほどで全部廻れるかなと思いましたが、5か所目でタイムアップでした。



あと1か所は道の駅ことひきですが、ここで景品と交換できるのでまあ良しとしましょう。
あとは友奈タソのシールも貰えたし(#^^#)
(どうやら友奈タソシールは3か所の模様ですが、内2か所は平日の日中のみの模様です)
お正月休みの余波の影響で明日から2月の3連休までの数週間、休日がない社畜モードでなります。
その3連休でスタンプラリーは終了なんで、それまでには再度行っておきたいですね(汗





Posted at 2019/01/20 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記
2019年01月19日 イイね!

なんとなく似てる?!

先日導入されたフォロー制…

アプリやシステムの混乱もありますが、賛否両論の状態が続いていますね。

私はどちらかと言えば従来通りのシステムが良かったですね。
Twitterが始まる前のSNSでは双方の了承を得てお友達になるシステムが主でした。
私のような古い世代はこちらの方が”ある程度お互いを知ってる”ほうが安心できるというか、
しっくりくるんですよね。

Twitter世代からの方は逆にそういうこだわりもなく、気軽につながれる方がいいと言う方が多いみたいですね。
私の職場でもmixi世代とTwitter世代で同様の意見が出ていて賛否両論でした(^_^;)

実際、私もTwitterはしていますが、正直、単純に情報を得るために見る(勝手に似たようなリツートが優先で出てきて、本来のフォロワーさんの文面がリアルタイムに上がってこないですがw)程度ですw

私のような意見もありますが、このフォロー制に賛成される方も多く、一概にどっちが正しいとは言い切れません。

ですが今回の様子と似たような感じの事を思い出しましたw

某老舗家具店のお家騒動

賛成と反対、保守か革命か…。
なんとなく似てるなぁ…と思うのは私だけでしょうか?w


とりま、暫くの間はフォロワー認証制に設定して様子を見てみましょうかね…(^^;)


*今後フォロワー申請される方へ
今までは、みんカラ+と業者以外のお友達申請は全てOKでしたが、今後は場合によりお断りすることもあります。断る理由はこのシステムのためですwww
Posted at 2019/01/19 08:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2019年01月14日 イイね!

「結城友奈は勇者である」2019年スタンプラリーに参加してきました♪

「結城友奈は勇者である」2019年スタンプラリーに参加してきました♪今日はお休み♪
実は去年も開催されていた、
「結城優奈は勇者である」のスタンプラリーが今年も開催されてると言うことで、
前日のGTOの時に来ていたヨモギ氏に一緒に回らないかと声をかけてました。
今回はヨモギ氏と、かべきち親子も参戦と言うことで観音寺市の町を巡ってきました(*^^*)




観音寺駅近くの大正橋プラザで…




まずはスタンプラリーの用紙をゲット♪
今回はココを含め6か所のポイントでスタンプを押していきます。

我々以外にも多くの勇者が参加していて…


今ではフリー素材化された、のすおさんも登場w
双方御武運を祈り各々巡礼先へw

観珈琲でスタンプ押しを行い(画像撮り忘れ)、

次は県境の道の駅とよはまですが、時間は昼前。



と言うことで、

久しぶりのくまキッチンさんでエビフライランチ(@800)を頂きます♪
エビがプリップリで美味しく完食です。


食後はみちとよに向けて移動します♪


道の駅とよはまに到着♪
スタンプと買い物を実施。


金運アップも祈っておきましたw





次はちょうさ会館でスタンプ押しを…
東郷さんの等身パネルがお出迎えされてました(#^^#)


そして…



萩の湯に到着♪
こちらでは前回同様、風センパイがお出迎えでした(≧▽≦)


残りはコイン館でスタンプラリーは終了ですが、市内のお店では勇者部6人のシールの配布を行っていてウインドウショッピング状態で街中を散策してみました(*^^*)



















そんな感じで街中を散策しながらシールも回収したので…





最終目的地の道の駅ことひきに到着♪
スタンプも全部巡れたので…


今回の目的品の勇者部缶バッジをゲットできました~(≧▽≦)
(ちなみにこの缶バッジは非売品です。一部の心無い方が転売目的でオクやフリマアプリに出品してるみたいですが、勇者の皆さんは手を出さないようにお願いします)

缶バッジを無事にゲットできたので、休憩を兼ねて軽くお遍路へw


68番札所 七宝山 神恵院です(*^^*)


こちらの神念院の境内には「梧桐庵」と言う茶屋があります。


そこでぜんざいを頂きしばし休憩(´艸`*)

あとは帰り際に通り過ぎたり、見落としていたお店を巡って今回のスタンプラリーは終了となりました(*^^*)


今回同行したヨモギ氏、かべきち氏、乙でした♪
もしかしたら、また再巡礼するかもですw


☆おまけ☆



今回の戦利品ですw

スタンプは6か所、
シール回収は21ヵ所でした。

シール比率では
友奈1枚、
東郷さん3枚、
夏凛3枚、
風センパイ5枚、
樹ちゃん5枚、
園子様4枚でした。
友奈タソのシール取扱店舗が複数定休日だったのもあり、近いうちにリベンジかもですw
Posted at 2019/01/14 21:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2019年01月13日 イイね!

2019年最初のGTOに行ってきました♪

今日は第二日曜日♪
地元の定例オフのGTO(五色台でたこ焼きオフ)の日でした(*^^*)

世間では3連休らしいですが、私にとっては正月明け最初の休日でしたw

と言うことで出発してちょっと立ち寄り…


レンタル店で高木さんカバーCDをレンタルしてきました(≧▽≦)

もう公式でも発表されてますが、高木さん2期が決定したそうで、
録画していたのを見ていたら…



高木さんED曲が脳内ヘビロテ状態でしたw
いつもはGTSや80’s系洋楽を流していますが、今日は高木さんがBGMで五色台入り♪









今日の五色台はポカポカの快晴♪
いつもの皆さんも来られていて駄弁りに花が咲いてましたw

今日のGTOは…

・おっさん達の模型情報スレッド2019

・名車再生のエドって実は○○?!w

・高級外車Dラーは敷居どころか購入条件が高い?!w

・四つ星軽バンのススメ(軽箱バンとは言ってないw)

・BMWに近寄る怪しい男の姿が…(警察24時風w)

…そんな感じのGTOでしたw


参加された皆さま、お疲れさまでした(^O^)
次回は2月の3連休ですね。



☆おまけ☆

BRZを製作中なのですが、GTOで86をしっかりガン見してきましたw
おかげで製作が進みそうですw


悩んだ結果、今回のBRZのボディカラーはTS-42で進めてみようと思います(*^^*)
Posted at 2019/01/13 22:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2019年01月05日 イイね!

2019年のプラモ初めは…♪

長かった正月休みもあっという間に終盤を迎えました。
これだけ休んでたら休み明けの激務に耐えられない気しかしませんw

と言うことで、この日は年末に出来なかったことをやってみました♪
と言っても部屋のかたずけと掃除ですけどねw

朝から体を動かしていたのでお腹が空いてきました。


と言うことで今年初のちょっと遅めのセレブモーニングは、近所のうどん店でしたw

新聞を読みながらセレブモーニングしていると…


四国新聞に「ゆゆゆと赤い羽根共同募金」のコラボ記事が(*^^*)
っていうか、四国新聞も「結城友奈は勇者である」じゃなくて”ゆゆゆ”表記する辺りにもう理解感があるんだなと実感w


うどん後は、模型作りへ…
今年最初は…





タミヤのBRZです♪
このキットはSTIホイールなどカスタム仕様となっているので、そのまま組んでみようと思います(*^^*)



とりまパーツチェック♪


以前作ったR32 GT-R同様、白成型ボディですね。
カラーリングも数色あるみたいですが、今回は何色にしようかと思案中w
アオシマのプロボックス程ではないですが、ボディ+前後バンパー+ボンネットにパーツが分かれていますのでボディの下地処理を兼ねて組んでみました。







流石はタミヤ♪
ばっちり噛み合いました(≧▽≦)
パーティングラインもAピラー下部にちょっとあった位でした。
これは初挑戦でも安心感がありますね。
アオシマも妙な拘りを捨てて、こういった基本的なところをキチンと見習ってほしいですw

と言った感じでBRZは下地処理を終え、乾燥機入りに。
続きはまた次回のお楽しみと言ったところでしょうかw
(実はまだ完成イメージは思案中だったりしますw)


☆おまけ☆
先日アップしたスイフトさんのパーツレビューで
スズキ福箱をアップしました♪
まあ、正直クルマのパーツじゃないネタ的な投稿でしたが…


パーツレビューで堂々の1位をゲットwww
まさか1位になるとは思いませんでしたが、逆に言うと福袋の中身って気になりますよねっていう結果でしょうか?w
イイねを頂いた方々、観覧していただいたみなさま、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2019/01/06 10:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル関連 | 日記

プロフィール

「@熊っち さん

半券でうどん割引&ワカメ盛り放題のお店ですねw」
何シテル?   07/20 15:26
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation