• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

【アニメ編】ちょっと早いけど2019年を振り返ってみる【長文】

もう今年も1ヶ月を切りましたね。
ホント今年もあっという間でした…

と言うことで、ちょっと早いですが、今年1年を振り返ってみたいと思います(*^^*)

まずはアニメ編w
といっても、おっさんの好みのアニメをただ晒すだけですけどねw

今年のアニメは本命というか2期放送予定のアニメがあったのですが、例の事件で製作が未定になったものもあり、ちょっと未練が残る感じです。


では、思い浮かんだ順で進めてみたいと思います(^O^)
さてヲタ開始です、長文ですよw
アニメに興味ない方はバックキーをwww



異世界かるてっと



”このすば”からの視聴となります。
艦これみたく声優さん被りのあるアニメでした。
このすばしか元ネタが判らないのですが、なんとなく面白かったですw


上野さんは不器用


変な発明ばかりする上野さんと、いつもその餌食になってる後輩の田中くん。
上野さんの空回り&たまに見るポンコツっぷりが可愛いですw



世話やきキツネの仙狐さん



普段仕事でお疲れのおっさんには最高の癒しアニメw
疲れて帰宅すると仙狐さん(幼く見えますが800歳の化狐だそう)が、晩御飯を用意して温かく迎えてくれる…これは羨ましいぞwww
…って某どんキツネの人とはまた違う感じの癒し系ですねw


手品先輩



ポンコツすぐる手品先輩と後輩の助手くん、そして手品部を乗っ取ろうとする大道芸姉弟のハイテンションアニメですw
推しはもちろん手品先輩(本名不明)
絵柄を見たら某駄菓子マンガに似ているなぁ~と思ってましたが、
この作者がそこで修行していたそうで納得w


ソウナンですか?

手品先輩と同じアニメ枠なのもあり、ついで視聴からのスタートでした。
修学旅行中、航空機墜落で奇跡的に無人島で生き残った4人のJKが前向きにサバイバル生活をしながら毎日を生き延びる…といった感じです。
手品先輩と同様の15分枠なのでサクサクと見れますね。
結局12話時点でまだ無人島の脱出の目途すらついていませんが、2期があれば脱出できるのかな?
(原作もまだ脱出してないみたいですがw)


女子高生の無駄づかい


最近実写版も発表された、バカ、ロボ、オタのJK3人を中心とした日常アニメです♪
私のお気に入りはマジメ。
理由は愚問ですなw
ちなみにこのアニメ関係者に私の身内が居たりいなかったりw
(本名知ってる方なら即バレでかもw)



からかい上手の高木さん2


今期本命のアニメですね♪
アニメの舞台は1期ではそれっぽく小豆島かな?という感じでしたが、2期は小豆島(土庄町)が公式になったので島内のいろんな箇所が出てくるようになりました。
内容としては2年生になった高木さんと西方君。
相変わらずからかわれっぱなしですが、後半ではちょっとだけ進展したかな?w
と、相変わらずのおっさんホイホイな甘々進展ですw
ちなみにウォータースライダーは善通寺市民プールがロケ地、
水着を買いに来たのは高松イオンがロケ地だそうで、
島内の某道の駅にある、落書きノートには2期放送直前にお忍びで小豆島に来た、高木さんの中の人の直筆メッセージがあるとかないとか?!w


…と言った感じで今年視聴したアニメを振り返ってみました(^^)
まだ未視聴のアニメもありますが、これはまた後日レビューと言うことでw

次回はプラモとスイフト、私自身についてまとめて振り返っていこうと思っていますが、今月は公私ともバタバタしていて更新はまだ未定です。
状況次第ですが、もしかしたらこれが今年最後の更新になるかもです(^^;
Posted at 2019/12/01 07:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011 121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation