あけましておめでとうございます
今年も変わりなくよろしくお願いいたしますm(__)m
と言うことで恒例のおっさんの正月休みを
思い出せる範囲で記していこうと思いますw
今回の年末年始の休暇は9日でした(*^^*)
27日(金)
親子セットで通院Dayでしたw
通院後は家の用事と年末買い出し。
帰宅後は未視聴の録画データーをHDDに転送したり
年賀状を書いたりして終わりましたw
28日(土)
バンちゃんの洗車&リペア作業の予定でしたが
寒波到来のため中止に。
ランチ後、
バンちゃんとは別件でスズキDへ打ち合わせ。
ついでにバンちゃんのとあるパーツも注文してこの日は終了。
29日(日)
家の用事の合間でバンちゃんの洗車とヘッドライト磨きに挑戦♪
結果としては微妙にきれいになったところで終了。
洗車グッズを購入したホムセンで、
先月注文していたここ最近人気のアルカリ液の入荷を再度確認したら、
入荷は年明け確実入荷日未定とか。
30日(月)
午前中、大掃除を行い、
午後からは旧友が赴任先の試される大地から香川に一時帰省とのことで、
当時の仲間内でプチ同窓会を敢行♪
みんなおっさんになりましたが会話はあの頃と何ら変わってませんでしたwww
31日(火)
録画していた未視聴番組に某プラモメーカーに潜入な番組を視聴(*'ω'*)
その余波で製作途中のプラモを組むw
Z31ではなくコザクラツグミ嬢ですがwww
昼寝効果もあり、年越しはプラモ製作で、完成は25時前でしたw
1日(元旦)
前日の夜更かしの影響で寝過ごし、
起床したら初日の出の太陽は既に良い位置に上昇してましたw
家族でおせち&雑煮を食べてあとは
恒例のGKO(元旦はKanちゃんとオフ)へ♪
今年もいつものメンバーで元旦早々緩い時間を過ごしましたw
2日(木)
この日はまたまた恒例の
おしゃべりのつどひがあるので
関所を越えて本州入り♪
いつものように会場入り前に
模型店の初売りを巡り…
小学生以来ぶりのドムドムバーガーを経て会場入り(≧▽≦)
久し振りに会う方、年末から何度もあってる方、
ガチで知らない方、前回と車両が変わった方w、
まあ、展望台は大賑わいでしたw
例のごとく、話に夢中で画像はこれだけですw
あっという間に時間となり、親戚対応があるため一足お先に離脱しました。
3日(金)
え?もう1週間経ったの?
と言うことで、この日は前日から親戚対応その①で

(画像はイメージw)
老夫婦と親戚で近くの神社にお参りに。
帰りに初うどんと言うことで
いつものうどん店にご案内。
親戚は年明けうどんとお土産の揚げピッピに感動して関東に帰りましたw
そして入れ替わりで親戚対応その②になりましたw
4日(土)
毎日が日曜日な感覚になってきましたw
前日からの親戚対応でランチは、
瀬戸内海が展望できるホテルでランチバイキングでした♪
今回は晴女がいたので景色は良かったですw
親戚も満足で本州に帰りました(*^^*)
5日(日)
↑現在の心境w
と言うことで、
おっさんの正月休みは終焉を迎えましたとさwww
次の休みはGWですかぁ~(ノД`)・゜・。
おわりw
Posted at 2025/01/05 01:13:53 | |
トラックバック(0) |
すずむしのボヤキ | 日記