• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

これが日本の純5ナンバーミニバン?!

これが日本の純5ナンバーミニバン?!ミニバンはソリオが初めてです。
基本の比較が前車スイフトになりますので、
レビュー内容が他の方のミニバンレビューと若干異なります。
Posted at 2025/04/19 22:40:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月6日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDヘッドライト
ナンバー灯LED
メットインポケット
ガソリン添加剤

前オーナーさんが
フル装備で手放したので、
そのまま使用してます。

■この1年でこんな整備をしました!
ブルーミラー化
タイヤ交換(前後)
バッテリー交換
オイル交換
プラグ交換
トップボックスベース修繕
アイドリング調整
ボディコーティング

なんやかんやと
ひと通りの整備や部品交換をしましたね(^_^;)
■愛車のイイね!数(2025年03月30日時点)
35イイね!



多くのイイねをありがとうございます(*^^*)

■これからいじりたいところは・・・



乗り続ける体力を保つことかなwww
■愛車に一言




一般の原付きの1年間走行距離は1500㌔ほどだそうですが、
今期もバキバキに乗りまわるのでヨロシクですw
(年間予想走行距離5000㌔超えw)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/30 10:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

おっさんホイホイのあのクルマ番組w

今どきのクルマ紹介番組は忖度やコンプラで、
いいね!
カッコイイ!
素晴らしい!
しか言いませんが、

ひと昔前は


この三本さんの辛口な自動車番組が普通でした。












最近過去放送のリマスター版が
ようつべで見れるようになり、
自分の過去車や友達、親類が乗ってたクルマもあり、懐かしく視聴しています(^o^)

三本さん、ゲストの車両開発担当者を褒めますが、
欠点や気になる箇所はキツく指摘するので
ある意味、
今の子には刺激が強いかもですが、
リア帯で番組を見ていた
おっさん世代には、ガチ購入の参考になる優良番組でしたw

ちなみにアルテッツァの回は
香川岡山の放送では
なぜか欠番回になっていて
リマスター版が初視聴でしたw

改めて視聴してると
あの頃のクルマは良かったなと
しみじみ思う、
イマドキの国産車に興味が薄れつつな
おっさんでした(^o^;
2025年02月02日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月6日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
バッテリー
セルモーター(リビルド品)
メンテナンスパック


■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換
セルモーター交換
オイル交換
車検

■愛車のイイね!数(2025年02月02日時点)
38イイね!


モブ車に多くのイイねを
ありがとうございます(^o^)


■これからいじりたいところは・・・


あれ? 車種なんだったけ?w


■愛車に一言

バンちゃん購入により
廃車になる予定が、
母のひとことで逆転からの2年延命になりましたw
良かったね\(^o^)/





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/02 08:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

【2025ver】おっさんの正月休み




あけましておめでとうございます
今年も変わりなくよろしくお願いいたしますm(__)m



と言うことで恒例のおっさんの正月休みを
思い出せる範囲で記していこうと思いますw
今回の年末年始の休暇は9日でした(*^^*)

27日(金)
親子セットで通院Dayでしたw
通院後は家の用事と年末買い出し。
帰宅後は未視聴の録画データーをHDDに転送したり
年賀状を書いたりして終わりましたw

28日(土)
バンちゃんの洗車&リペア作業の予定でしたが
寒波到来のため中止に。



ランチ後、



バンちゃんとは別件でスズキDへ打ち合わせ。
ついでにバンちゃんのとあるパーツも注文してこの日は終了。

29日(日)




家の用事の合間でバンちゃんの洗車とヘッドライト磨きに挑戦♪
結果としては微妙にきれいになったところで終了。
洗車グッズを購入したホムセンで、
先月注文していたここ最近人気のアルカリ液の入荷を再度確認したら、
入荷は年明け確実入荷日未定とか。


30日(月)



午前中、大掃除を行い、
午後からは旧友が赴任先の試される大地から香川に一時帰省とのことで、



当時の仲間内でプチ同窓会を敢行♪
みんなおっさんになりましたが会話はあの頃と何ら変わってませんでしたwww


31日(火)



録画していた未視聴番組に某プラモメーカーに潜入な番組を視聴(*'ω'*)
その余波で製作途中のプラモを組むw




Z31ではなくコザクラツグミ嬢ですがwww





昼寝効果もあり、年越しはプラモ製作で、完成は25時前でしたw


1日(元旦)
前日の夜更かしの影響で寝過ごし、
起床したら初日の出の太陽は既に良い位置に上昇してましたw



家族でおせち&雑煮を食べてあとは

恒例のGKO(元旦はKanちゃんとオフ)へ♪











今年もいつものメンバーで元旦早々緩い時間を過ごしましたw


2日(木)
この日はまたまた恒例の
おしゃべりのつどひがあるので



関所を越えて本州入り♪
いつものように会場入り前に



模型店の初売りを巡り…



小学生以来ぶりのドムドムバーガーを経て会場入り(≧▽≦)










久し振りに会う方、年末から何度もあってる方、
ガチで知らない方、前回と車両が変わった方w、
まあ、展望台は大賑わいでしたw

例のごとく、話に夢中で画像はこれだけですw
あっという間に時間となり、親戚対応があるため一足お先に離脱しました。


3日(金)
え?もう1週間経ったの?
と言うことで、この日は前日から親戚対応その①で


(画像はイメージw)
老夫婦と親戚で近くの神社にお参りに。
帰りに初うどんと言うことで
いつものうどん店にご案内。



親戚は年明けうどんとお土産の揚げピッピに感動して関東に帰りましたw
そして入れ替わりで親戚対応その②になりましたw


4日(土)
毎日が日曜日な感覚になってきましたw
前日からの親戚対応でランチは、
瀬戸内海が展望できるホテルでランチバイキングでした♪








今回は晴女がいたので景色は良かったですw
親戚も満足で本州に帰りました(*^^*)

5日(日)




↑現在の心境w


と言うことで、
おっさんの正月休みは終焉を迎えましたとさwww

次の休みはGWですかぁ~(ノД`)・゜・。


おわりw
Posted at 2025/01/05 01:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記

プロフィール

「@熊っち さん

半券でうどん割引&ワカメ盛り放題のお店ですねw」
何シテル?   07/20 15:26
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation