• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月22日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!



これと言ったのはないですねw

■この1年でこんな整備をしました!

1000㌔毎でのオイル交換

エアクリ交換

カーボン噛み対策

納税?w



僻地勤務で往復40㌔を走るんでなんだかんだとメンテしてますねw
(と言っても近所のバイク屋さん任せですがwww)

■愛車のイイね!数(2023年02月18日時点)



39イイね!
モブ車にイイねをありがとうございますw

■これからいじりたいところは・・・
もう少し暖かくなったらプラグ交換の予定です(*^^*)



(業務連絡:某ベース主さまへ。と言うことでヨロシクですwww)

■愛車に一言




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/18 15:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付け、こんな整備をしました!






追突事故に遭い、後部を新品部品に交換しましたw




メンテナンスパックに加入してるので定期点検と継続車検を実施。
オイル交換も同時実施。

■愛車のイイね!数(2023年02月04日時点)
34イイね!



モブ車にいいねをありがとうですw

■これからいじりたいところは・・・



ないですw

■愛車に一言



とりまあと2年頑張ってくださいw

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2023/02/04 16:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2023年01月03日 イイね!

おっさんの正月休み【Ver.2023】




みなさま
あけましておめでとうございます!
今年も変わらずよろしくお願いいたします(*^^*)


と言うことで毎年恒例となったw、
おっさんの年末年始を思い出せる範囲で振り返ってみようと思います(^^;)

今回の正月休みは12/28~1/3まででした。
まあ、ゆっくりできたかなぁ…?w


・ニラにんにく復活♪




休み初日。
今年は早い休みだったのもあり、いつも大晦日に書いていた年賀状を早々に書き上げるw

ランチは某コミュの書き込みに
「(関西の)天一の無料トッピングだった、ニラにんにくが香川の某店で復活してる」
という情報を得て、その某店にランチへ♪






ありました(≧▽≦)
ニラにんにくラーメン♪
無料ではなく有料トッピングになりましたが、これはこってりファンには嬉しいですね(´艸`*)
ちなみにニラにんにくはこのお店だけのメニューらしく、
しばらくはココに通いそうな予感ですw


・年末はコレを作る!その①

まあ、予告はしてましたのですが、正月休みの間に
タミヤのNSXを製作しようと思い、準備してました。
かなり古いキットで例のごとく、デカールが終了してたので某所カスタマに請求してデカールをゲットw



からの組立です。
組み立て自体はタミヤらしくパチ組。
エンジンとミッション、見えるところだけ塗装する、いつもの手抜き工事で進めています。








ボディは整えた後、サフ工程へ。
実はボディカラーをどうしようかと未だ悩んでいるので、ボディはココでストップ(汗




そんな悩む中、年末なので模型工具の手入れおばw
さてNSXは何色になるのでしょうか?
ワンチャン、痛車の可能性も出てきましたw


・スイフトさん10万㌔突破(≧▽≦)


こちらは別ブログで記しているので詳細は割愛しますw
目指せ20万㌔?w


・2022年の食べ納め♪

弟が帰省してきて、昼ご飯の話題に。
美味しいカツ丼の昭和レトロな定食屋さんの話をしたら見事に食らいつきましたw

と言うことでこの日が2022年最終営業日の「グルーメ」さんでセレブランチを(#^^#)








弟はカツ丼、私はコロッケ定食を堪能♪
相変わらずコロッケのホクホク感とイモの甘さを感じられるボリュームたっぷりでした♪
弟もカツ丼めっちゃうまいと絶賛!
食後のコーヒーまでいただき、美味しく完食しました(*^^*)
大将、2023年もひょっこりと食べに行きますねw


・年末はコレを作る!その②

発売発表から1年、予約スタートから約半年w
やっと来たのは…



コトブキヤのフレームアームズガールシリーズ(以降:FAG)の源内あおちゃんですヾ(≧▽≦)ノ
アニメ上は主人公でもあり、ヒロインのハズなのに中々キット化されなくて、放送終了から数年後の発売という扱い…

まあ、キット化されたから無問題ですが(≧▽≦)

と言うことでNSXは日中に製作、晩はあおちゃん製作という工程にw





正確にはFAGキットではなく創彩少女庭園シリーズなのですが、組み立ては基本同じですw
接着剤なし、無塗装状態でも十分完成度が高いのですが、



細部に一手間掛けると



リアルさが増してきます(*^^*)

そんな感じで、某所のグループトークをしながら



2022年終了1時間前に、源内あおちゃん完成しました~ヾ(≧▽≦)ノ
立ちポーズのほかに座りポーズや色々な交換パーツがあるのでまた折を見て追加製作しようかと思います♪



・2023年元旦ゆるオフ(次回よりGKOに改称)




今年はコロナの影響で親戚応対がリモートだったのもあり、
元旦恒例のゆるオフに遅刻しないで来れましたw








相変わらず駄弁りまくり画像はこれだけですw
天気も良くて2023年は穏やかに過ごせたらいいなと思うオフ会でした(*^^*)

なおGKOとは…

元旦に
Kanちゃんと
オフ会しようぜ

…の略ですw



・おしゃべりのつどひに参加してきた

GKOの翌日はこちらも恒例行事となった、
鷲羽山展望にてのオフ会のおしゃべりのつどゐに行くため、
今回も弟のスペーシア横乗りで参加です♪



まあですが、先にいつもの桃源郷でお買い物(*^^*)


(↑ゲットした時用の画像を用意してましたw)



そして、お土産のマッカンを買おうとしたら、
1個目購入で売り切れますたw
(実は数時間前に西のお方がまとめ買i…うわあ、なにをするry)






ぶたたろうじゃない、豚太郎でセレブランチ後、つどひ会場へ♪






久しぶりに会う方、1か月ぶりに会う方、昨日会った方w
いつものメンバーと会い、楽しい時間を過ごせました(*^^*)





晩に親戚対応があるので夕刻前に香川に帰還となりましたが、
また集いたいですね♪


そんな感じでおっさんの休日も今日で終わり、明日からはまた社畜さんの日々ですw

結局gdgdの正月休みでしたねw


…と年始一気放送のSPYFAMILYを見ながらブログ作ってるおっさんでしたw



(【ゆる募】周りにヨルさんみたいなお姉さんいませんかwww)
Posted at 2023/01/03 18:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2022年12月29日 イイね!

【2022年】祝!スイフトさん、10万㌔達成~ヾ(≧▽≦)ノ 【ラスト更新】




2013年7月に購入したスイフトさんが…












本日10万㌔を突破しました~♪
(*゚▽゚)ノ☆+☆【祝】☆+☆ヾ(゚▽゚*)





9年と6か月、
特に大きな故障もなく、
幾度かの買い替えフラグもへし折りw、
今は特に欲しいクルマもないので、
(これは良い事なのかは不明w)
もうしばらく頑張ってもらおうかと思いますw


と言うことで、年内の更新は最後になります。

それではみなさま
良いお年をお過ごしくださいm(__)m



【追伸】
では正月オフでお会いしましょう(´艸`*)
Posted at 2022/12/29 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記
2022年12月25日 イイね!

ちょっと早いけど2022年を振り返る【スイフト&ラッタッタ編】

さて、今年を振り返る最終章はスイフトとラッタッタについてです(*^^*)

まずは、私の生活環境が変わり、今の職場は僻地となりました。
よって通勤距離が往復40㌔ほどとなり、通勤手段が夏季はラッタッタ、雨天や冬季はスイフトで通勤になりました。

スイフトは来年で10年目を迎えます。
当初は3年ほど乗り某車に乗り換えを視野に入れてましたが、結局はなんだかんだと私の愛車歴で最長記録を更新することにw
走行距離は10万㌔目前。





見ての通り、これと言って特に弄ってませんが、

特に大きな故障もなく、燃費も良くてキビキビ走る優等生ですね(親バカw

今年は車検年でしたが、消耗品交換の指摘くらいでほぼ素通し車検でしたw



あとは先の記述で、冬季の僻地通勤対策でスタッドレスタイヤ&ホイルを購入。
先日の寒波では大いに活躍しました(^^;)




今年の遠征は引き続き武漢菌の影響もあり、稼働率は低く、四国脱出も隣県or淡路島くらいでした(´-ω-`)
10年以上通い続けていた第二の故郷(笑)の豊郷も今年は行ってないですね~。
来年は仕事や家の事が落ち着いてたら遠征やオフ会に行きたいですねw



ラッタッタ(正式名称:ホンダトゥディ)は今年大活躍でしたw


春先から初秋までの間、チョイノリから通勤、聖地巡礼や模型店巡り等で乗りまくってましたw
先の記述の通勤のメインにもなって、サブカーの予定がメインカ―になる勢いですw






走行距離もぐいぐい伸び、34000㌔超えましたw
先のブログでも記しましたが、実は125㏄の某車に買い替え予定でしたが、
大人の事情で流れましたねぇ~。
まあ、網は張っているのでまたいい話が転がり込んだら乗り換え事案があるかもです。

今は冬期休暇中ですが、また春先になったら大活躍しそうな予感です(*^^*)

そんな感じでちょっと早いですが、今年を振りかえってみました。
来年はどんなことがあるのでしょうか?

あ、スイフトさん10万㌔達成ブログにもご期待くださいw
(あと250㌔で10万㌔です)

Posted at 2022/12/25 15:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト関連 | 日記

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation